月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

5歳 いこいの森へ♬

  • 2022/11/08

今日はとてもいい天気でしたね。

5歳児は、いこいの森へバスハイクへ

行きました🚌

 

\いってきま~す/

20221108153125.JPG

20221108153126.JPG

20221108153127.JPG

まりな先生、お見送りありがとう💕

20221108153128.JPG

到着すると広い公園にわくわく🥰

20221108153129.JPG

ふわふわドーム、大盛り上がり🥳

20221108153243.JPG

20221108153244.JPG

20221108153245.JPG

20221108153246.JPG

20221108153247.JPG

20221108153248.JPG

20221108153249.JPG

実は朝露で、ツルツルでした💦

20221108153250.JPG

たのし~~

20221108153251.JPG

最後まで遊んでいた二人。。。

20221108153252.JPG

遊具も充実して満喫しましたよ。

20221108153428.JPG

20221108153429.JPG

20221108153430.JPG

大きなすべり台。

結構スピードが出て面白い😄

20221108153431.JPG

20221108153432.JPG

20221108154134.JPG

20221108153433.JPG

20221108153435.JPG

20221108153434.JPG

20221108153436.JPG

20221108153437.JPG

20221108154127.JPG

20221108154128.JPG

20221108154129.JPG

20221108154130.JPG

20221108154141.JPG

20221108154131.JPG

20221108154132.JPG

20221108154133.JPG

20221108154135.JPG

\もしも~し、聞こえますか~?/

20221108154136.JPG

\うふふふ/

20221108154137.JPG

20221108154138.JPG

20221108154139.JPG

こちらは仲良くベンチで休憩😌

\せんせ~い、撮って~/

20221108154140.JPG

自分の家みえるかな~🏠やっほ~

20221108154142.JPG

紅葉が綺麗でした。

歩きながら家へのお土産を探してましたよ。

20221108154143.JPG

秋を感じたバスハイクでした♬

20221108154213.JPG

20221108154214.JPG

 

・・・おねがい・・・

寒くなってきたので、紺の長袖トレーナーを

体操服袋に入れててください。

日中は暑い時もありますので、半袖の体操服も

入れてていただけると、調節できるので

有難いです。

よろしくお願いします。

 

👦しずく組の様子👧

  • 2022/11/07

1週間が始まりましたね🌞

元気いっぱいなしずく組さんの

今日の様子をお届けします📸

 

千歳飴の袋 お絵描き🖍

何でも描いていいよ~と伝えると

みんな嬉しそうにポンキーを

握りしめていました♬

20221107153600.JPG

 

さぁ、何を描こうかな?💭

20221107153601.JPG

 

顔を描いたり

20221107153602.JPG

沢山の色を使って虹を描いたり

20221107153609.JPG

友達と見せ合いっこしながら

楽しんでいましたよ🖍

 

鉛筆の握り方も伝えているのですが

まだまだ苦戦中🌀

少しずつ頑張っています!

20221107153605.JPG

20221107153606.JPG

20221107153607.JPG

20221107153604.JPG

 

あまりにも描きにくそうで

思わず笑ってしまいました🤣

20221107153608.JPG

 

家族みんなの顔を描いた

お友達もいましたよ👦💕

20221107153612.JPG

 

 

20221107153603.JPG

20221107153610.JPG

20221107153611.JPG

 

 

外あそび

待ちに待った外遊びに

レッツゴー♬

20221107153751.JPG

最近は自分達で靴の左右を確認して

間違えずに履けるようになってきましたよ✨

20221107153752.JPG

 

履き終わったら

「合ってる~?」と先生に確認してくる

子ども達が多いのですが

この得意気な表情🥰笑

20221107153753.JPG

 

みんな揃うまで手遊びをして待ちます✊

最近のブームは

♬八百屋のお店

♬やきいもグーチーパー

20221107153754.JPG

 

やきいもグーチーパーの手遊びを通して

少しずつじゃんけんを

理解してきたようです😄

 

\ じゃんけん ぽん! /

20221107153755.JPG

よく見たら3本指を出している

お友達もいますね🤣

 

みんな揃ったので

いってらっしゃーい👋

20221107153756.JPG

 

○○くん一緒に遊ぼう!!

〇〇ちゃん手つなごう!!と

お友達と誘い合い

微笑ましい限りです💕

20221107153800.JPG

 

貝殻探しをしたり

遊具で遊んだり

いいお天気の中のびのびと

遊びまわっていました♬

 

20221107153758.JPG

20221107153759.JPG

20221107153801.JPG

20221107153802.JPG

20221107161527.JPG

 

登り棒では

2人でロープを渡し合い

盛り上がっていました🌟

20221107153940.JPG

2人ともいい笑顔💕

20221107154217.JPG

20221107154218.JPG

 

 

こちらはどこに行くにも

何をするにも一緒な男の子達👦👦

20221107153931.JPG

20221107153933.JPG

 

友達の輪が広がって

クラスの仲もぐっと深まり

担任達も嬉しく思っています💕

20221107153932.JPG

 

 

20221107153935.JPG

20221107153936.JPG

20221107153937.JPG

20221107153757.JPG

 

相変わらずこの滑り方🤣笑

20221107153938.JPG

 

今日もたくさん遊んで

大満足のしずく組さんでした♬

20221107154219.JPG

20221107153939.JPG

20221107153934.JPG

 

 

 

給食

いっぱい遊んだ後は

おいしい給食の時間🥄

20221107154222.JPG

20221107154224.JPG

20221107154223.JPG

 

 

お箸で食べるのが上手な男の子👦

20221107154226.JPG

 

最近はカメラを向けると

この表情をよく披露してくれます📸笑

20221107154225.JPG

 

 

こちらはふりかけだけを

嬉しそうに食べる女の子👧笑

20221107170332.JPG

 

手で食べないよ~

ご飯も一緒に食べるよ~と

声を掛けるのですがニヤニヤ😀

20221107170331.JPG

 

担任が目を離した隙にパクリ😋

このやりとりが数回続きました(笑)

20221107154435.JPG

 

 

 

20221107154227.JPG

20221107154228.JPG

 

食べる量・スピードはそれぞれですが

 決められた時間いっぱいは

自分達で食べ進め頑張っていますよ✨

20221107154229.JPG

20221107154230.JPG

20221107154231.JPG

20221107154232.JPG

これからもモリモリ食べてね♬

20221107154221.JPG

 

 

お着替え

帰る前にお着替えです。

担任達も気合をいれて・・・(笑)

さあ、始め~~~🔥

20221107154437.JPG

 

\ がんばるぞ~! /

20221107154446.JPG

 

 

回数を重ねる毎にスナップ留めも

上手になってきていますよ💪

20221107154438.JPG

20221107154439.JPG

20221107154440.JPG

20221107154441.JPG

20221107154442.JPG

粘り強く頑張ってます。

逞しくなりましたね😌

20221107154443.JPG

20221107154444.JPG

20221107154445.JPG

 

 

よし!!お着替え終了!!と

部屋を見渡したら

制服が前後ろ反対になって

諦めた女の子を発見👧

思わず笑った担任達でした🤣

20221107154447.JPG

 

 体調を崩しているお友達もいるようです🤧

ゆっくり休んで

明日も元気に登園してくれるのを

お待ちしています🌟

20221107154448.JPG

 

        \ またあした~🌟 /

20221107154449.JPG

 

 

 

 

ゆき組~絵画教室~

  • 2022/11/04

今日は講師の川内丸先生が来て下さり

絵画教室が行われました!

おかし屋の店員さんになりきり

様々なお菓子を作りましたよ🍪

その様子をご覧ください👀✨

しっかりと姿勢を正して

ご挨拶をしてから始めます!

20221104152649.JPG

はさみの使い方も改めて教わりました!

20221104152650.JPG

子ども達は真剣な眼差しで

話を聞いていましたよ👂

20221104152651.JPG

20221104152652.JPG

上手にはさみを使うことが出来ました✂

20221104152655.JPG

20221104152656.JPG

20221104152657.JPG

20221104152658.JPG

20221104152659.JPG

ハサミを使ったあとは配布された材料を

台紙に貼り付けていきました!

20221104152702.JPG

20221104152703.JPG

20221104152712.JPG

20221104152714.JPG

20221104152704.JPG

20221104152705.JPG

20221104152706.JPG

20221104152707.JPG

20221104152708.JPG

20221104152709.JPG

20221104152710.JPG

20221104152711.JPG

 

様々なお菓子のイラストが出てきて

子ども達はテンションが上がっていました😊

20221104152700.JPG

20221104152701.JPG

20221104152654.JPG

川内丸先生の見本をしっかり見ていましたよ!

20221104152715.JPG

20221104152716.JPG

20221104152718.JPG

子ども達も貼った材料に色を塗り

好きなお菓子を完成させました!

20221104152719.JPG

20221104152720.JPG

20221104152717.JPG

20221104152721.JPG

20221104152723.JPG

20221104152724.JPG

20221104152725.JPG

20221104152726.JPG

20221104152727.JPG

20221104152728.JPG

お皿をひっくり返すと大きなドーナツに大変身✨

様々な模様を自由に描き

ピンク色の絵の具を塗りました!

塗り方も教わり自分の手で練習しましたよ!

20221104152732.JPG

20221104152733.JPG

こしょばい😆とニヤニヤしていました!

20221104152730.JPG

20221104152731.JPG

20221104152729.JPG

いざ塗る時には真剣です😐

みんなとっても上手に塗ることが

出来ましたよ👏💕

20221104152734.JPG

20221104152735.JPG

20221104152736.JPG

20221104152737.JPG

20221104152738.JPG

絵の具を使ったのでまだ乾かず

今日は持ち帰ることが出来ませんでした。

来週持ち帰しますので

楽しみにしておいてくださいね🥰

また、手や腕に絵の具が

付いているかもしれません・・・

お風呂でしっかり洗ってあげてください😌

月曜日元気に幼稚園にきてくださいね😍

ゆき組の一日🎵

  • 2022/11/02

最近は生活発表会の練習に

追われる日々となっていますが

お家でお話は出ているでしょうか?

練習風景はなかなか撮影出来ずすみません💦

担任の私が熱くなりすぎてしまって

一人汗をかいているところです・・・😅(笑)

余裕が出てきたら写真をupしますね😊

今日はお天気も良かったので

園庭で汗をかきながら遊びました!

その様子をご覧ください📸

園庭に沢山落ちている落ち葉を集めて

お料理をしていました!

今の時期ならではの遊びですよね😊

20221102173842.JPG

20221102173843.JPG

ゆき組に鉄棒ブームが到来しました!

20221102173844.JPG

20221102173846.JPG

なんと逆上がりが出来る男の子いるんです👏

初めて見せてくれた時にはビックリしました😲

20221102173847.JPG

20221102173849.JPG

20221102173850.JPG

20221102173851.JPG

えみ先生も子ども達に負けずに

走り回っていますよ👣

20221102173852.JPG

20221102173853.JPG

たくさん身体を動かした後の給食は

格別ですね🍚

食べるペースも量も増え

日々驚かされています!!

お箸を使って食べる子どもも

増えてきました!

ご家庭での練習

ありがとうございます😌✨

20221102173854.JPG

20221102173855.JPG

20221102173856.JPG

20221102173857.JPG

20221102173858.JPG

20221102173859.JPG

20221102173900.JPG

20221102173901.JPG

また金曜日元気に幼稚園にきてくださいね💕

 

先日のちゅーりっぷの球根植えと

お芋掘りごっこの様子、

2歳児さんの制服登園の様子を

アップしてますので是非ご覧ください💕

   ↓   ↓   ↓

2歳児 制服登園スタート🌟

  • 2022/11/02

今日から2歳児さんの

制服登園がスタートしました🌟

 

新鮮な制服姿。

何だかちょっぴり

お兄さん、お姉さんに見えますね🥰

20221102164403.JPG

20221102164404.JPG

20221102164405.JPG

20221102164406.JPG

 

さあ、朝のお着替えスタート!!

脱いだ制服を畳んで

体操服袋の中に入れます。

20221102164407.JPG

20221102164408.JPG

入れる途中で畳んだ制服が崩れてしまって

これがまた難しいんです💧

20221102164409.JPG

20221102164410.JPG

 

長袖トレーナーを着るのも一苦労。

20221102164412.JPG

20221102164413.JPG

 

(笑)

20221102164411.JPG

手伝ってよ~と言いながらも

みんな根気強く頑張っていましたよ👏

 

おつかれさま💕

20221102164414.JPG

 

 

 

帰りのお着替えも自分達で💪

 

あれれ?

前後ろが逆になってますね🤣

これも自分で頑張った証拠✨

20221102164554.JPG

 

 

さて、難関のスナップ留め。

 

先生達にやりやすい方法を教わって・・・

20221102164555.JPG

 

いざ挑戦!!

20221102164559.JPG

 

 

 

\ がんばるぞ~✊ /

20221102164604.JPG

20221102164605.JPG

 

 

小さな手を一生懸命動かして

頑張っていました✨

20221102164556.JPG

20221102164557.JPG

20221102164558.JPG

 

ついつい尖っちゃう唇が

かわいい🥰

20221102164600.JPG

 

なかなかうまくいかず

きぃ~~~っ😡となったり

涙が出てしまったり😢な

子ども達もいましたが

何事も練習あるのみ!!

20221102164602.JPG

 

みんなで頑張っていきますので

ご家庭でも見守ってあげて下さいね。

そして自分達で出来た時には

たくさん褒めてあげて下さい💕

20221102164606.JPG

 

制服に名札・バス歩きワッペン

付けるのをお忘れなく!

 

\ またね✌ /

20221102164601.JPG

 

先日のちゅうりっぷの球根植えと

お芋掘りごっこの様子も

アップしてますので

是非ご覧ください💕

↓ ↓ ↓