月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

ゆき組の1日❆

  • 2022/12/02

久しぶりのゆき組の様子をご覧ください📸

外遊びではボール遊びが大人気です✨

20221202174144.JPG

20221202174145.JPG

砂を集めてお山作り!

20221202174146.JPG

20221202174147.JPG

今週は気温も下がり鼻を真っ赤にしながら

遊んでいましたよ😄

20221202174148.JPG

なかには涙を流している子も・・・😅

20221202174149.JPG

みんなでボールを囲んで遊んでいました!

20221202174151.JPG

この写真のあと手を繋いで

園庭を走っていましたよ👣

20221202174152.JPG

なかなか載せる事が出来ていなかった

生活発表会の練習風景!

少しですがどうぞ😁

20221202174153.JPG

20221202174154.JPG

20221202174156.JPG

20221202174157.JPG

20221202174158.JPG

練習を頑張ったあとのお弁当は

みんなぺろりと食べ終えました😋

ありがとうございました!

20221202174159.JPG

20221202174200.JPG

20221202174201.JPG

20221202174202.JPG

20221202174203.JPG

20221202174204.JPG

20221202174205.JPG

20221202174206.JPG

来週はいよいよ生活発表会本番の週です。

寒くもなってきたので体調管理を

気を付けていきましょうね😌💓

月曜日も元気に登園してきてくださいね🥰

20221202174150.JPG

にじ組様子🌈

  • 2022/12/01

今日はサンタさん🎅の壁面製作を

しました😆

サンタさんの製作をする事を伝えると

凄く喜んでいました!!

サンタさんくるかなぁ~と言いながら

一生懸命作りましたよ😊

20221201161653.JPG

20221201161654.JPG

なんと、今回の製作は初めて

自分達で丸や帽子の三角を

鉛筆で画用紙に描き、

はさみで切るといった

ちょっと難易度の高い製作に

挑戦しましたよ😁

みんなとっても上手に完成しました👏

20221201161655.JPG

20221201161656.JPG

20221201161657.JPG

サンタさんがやってきますよ~に💓

20221201161658.JPG

20221201161659.JPG

そして外では縄跳びの練習を頑張ってます!

20221201161808.JPG

20221201161809.JPG

20221201161810.JPG

 

20221201161809.JPG

20221201161810.JPG

20221201161813.JPG

日に日に上達していく子ども達に

感心している所です🎵

20221201161812.JPG

20221201161824.JPG

20221201162054.JPG

20221201162055.JPG

15回連続で跳べるようになったよ~!!と

見せてくれました😊素晴らしい😆👏

20221201161811.JPG

20221201162056.JPG

こちらの男の子は逆上がりが出来るように

なりましたよ✌

20221201162057.JPG

20221201162058.JPG

20221201162059.JPG

20221201162100.JPG

 

 

20221201162359.JPG

僕も逆上がりできるよ~😆

20221201162400.JPG

縄跳びが終わったら遊具や鬼ごっこで

遊ぶのですが、まだまだ練習する~!と

素晴らしい集中力で頑張っていました😌💓

20221201162355.JPG

20221201162356.JPG

今日はすごく寒かったですが

沢山身体を動かして温まりましたよ🎵

20221201162354.JPG

体操服を畳むのもとっても上手な

にじ組さん👏

20221201162644.JPG

20221201162643.JPG

20221201162644.JPG

すご~い👏💖

20221201162645.JPG

20221201162801.JPG

20221201162802.JPG

20221201162803.JPG

 

20221201163240.png

20221201163241.png

20221201163242.png

20221201162818.JPG

      \また明日~💓/

20221201162805.JPG

 

 

 

 

 

 

はな組の様子🌼

  • 2022/11/29

今日は中リハーサルがありました!

2回目で衣装や雰囲気に少し慣れてきたようで、

張り切っていた子ども達😊

とっても頑張ってくれましたよ💛

子ども達の姿は、

ぜひ楽しみに本番をお待ちくださいね🎵

 

今日は着替えがなく

帰りの用意が早く終わったので、

少しだけゲームもしました💣

「早く終わったらゲームしようねー!」

と言うと、思わずにんまりな子ども達😆

20221129173033.JPG

20221129173034.JPG

帰りの用意もあっという間に終わりました!

\一番に終わったよ!/

20221129173035.JPG

最初は爆弾落としをしましたよ💣

先日初めてやったばかりで、

まだまだ新鮮で楽しいようです😊

 

\誰にしようかな~?/

20221129173036.JPG

「頑張れ~!」と声援の中

タッチされたり逃げ切ったりと

とても盛り上がりましたよ!

20221129173038.JPG

その後は宝探しもしました🔍

今日のお当番さんに3つ

おもちゃを隠してもらいましたが・・・

20221129173039.JPG

ものの数秒で見つけ出してしまいました😌

20221129173040.JPG

見つけられた子は

やった~!と大喜びでしたよ🎵

20221129173041.JPG

20221129173043.JPG

20221129173044.JPG

「もっとやりたーい!」と言いながらも

にこにこで帰るはな組の子ども達でした😊

 

明日も元気に来てくださいね!

待ってます👋

 

明日はゆき組とつき組の

リハーサルになっています!

ゆき組の髪型の指定があるお子様、

つき組は冬服となっていますので、

よろしくお願いします!

あられぐみの様子🎶

  • 2022/11/28

今日はあられ組の様子を

お伝えしますね📸✨

 

登園して体操服に着替えるのも

早くなりましたよ!

20221128161221.JPG

今日はおままごと🥒

20221128161222.JPG

トントントントン

にんじんを一生懸命切っていました🥕

20221128161223.JPG

生活発表会の練習を頑張った後は

外遊び!✨

体操服をズボンの中にしっかり入れて・・・

靴の左右も確認して・・・

いってらっしぁ~い👋

20221128161224.JPG

20221128161225.JPG

道路を見ていた女の子2人👧

何しているの~?と聞くと

指をさして何かを見つけたようでした👀💖

20221128161242.JPG

20221128161243.JPG

帽子がおかしくなった男の子👦

あれ~?と言いながら

このまま遊ぼうとしてました😂

20221128161244.JPG

可愛くてついパシャリ📸

20221128161245.JPG

おいかけっこも相変わらず大好きですよ!

20221128161416.JPG

みーつけた!!

20221128161312.JPG

バンバンとされました😂

20221128161313.JPG

落ち葉も沢山見つけ集めていましたよ🍂

20221128161314.JPG

20221128161315.JPG

20221128161316.JPG

20221128161344.JPG

葉っぱの中に石を入れ、

ご飯どうぞ!とくれました😳

ありがとう💕

20221128161345.JPG

20221128161346.JPG

ジャー

20221128161347.JPG

ジュースやご飯を作り

砂場遊びも楽しそうでした!

20221128161348.JPG

ジャングルジムも上手になりましたよ!

20221128161417.JPG

20221128161418.JPG

20221128161419.JPG

さぁ!

お待ちかねの給食タイム🍱

20221128161420.JPG

20221128161449.JPG

20221128161450.JPG

大きな口を開け、

20221128161451.JPG

口の中も見せてくれます😂

20221128161452.JPG

20221128161528.JPG

20221128161529.JPG

20221128161530.JPG

お肉を噛むのに苦戦している女の子👧

無事完食することができ、

ゼリーも食べる事が出来ました!🍊

 

20221128161604.JPG

ごちそうさまをした後はお着替え👔

ボタンに苦戦しながらも

自分でやり遂げるお友達が

増えてきました😭👏

20221128161531.JPG

20221128161602.JPG

20221128161627.JPG

20221128161603.JPG

20221128161626.JPG

腕の所は楽々に出来るみたいで

この表情😏💖

出来た時の満面の笑みも

とーーっても可愛いですよ💕

20221128161605.JPG

20221128161625.JPG

お家でも引き続き制服の練習を

よろしくお願いします🎵

おまけ🌟

「はらぺこあおむし」の練習を

初めてしたときの写真です!

\明日の中リハーサル頑張るぞー✊/

20221128161628.JPG

 

明日は2.4歳児の中リハーサルです。

髪型の指定があるお子様はお忘れなく!!

 

明日も元気よく来てくださいね🥰

待ってまーす!!

 

にじ組様子😊

  • 2022/11/24

今日はにじ組の一日を

写真に撮りましたので

お伝えしたいと思います😊

 

 

今日も元気に登園してくれましたよ💕

20221124162713.JPG

制服を畳むのもみんなとっても上手に

なりました(^^)/

20221124162714.JPG

水筒の紐もクルクル・・・👏

20221124162715.JPG

 

そして今日は冬の製作で 雪だるま⛄を

作りましたよ!!

20221124162341.png

自分で切った手袋に

好きな模様を描きます🌟

20221124162342.png

 

20221124162716.JPG

20221124162717.JPG

20221124162718.JPG

雪だるまの顔は見本を見ながら

上手に描いていましたよ💖

20221124162343.png

とっても可愛いですね😍

20221124162345.png

20221124162344.png

20221124162812.JPG

ハサミの使い方や

見本を見ながら絵を描くことが

とっても上手になりました!!!

進級に向けて、難しい製作にも少しずつ

挑戦していきたいと思います😁

 

給食もモリモリ食べましたよ🎵

20221124162813.JPG

20221124162814.JPG

20221124162815.JPG

20221124162816.JPG

20221124162817.JPG

20221124162818.JPG

20221124162838.JPG

 

ご飯を食べ終わった後は

みんなが大好きな外遊びにいきました!!

最近は縄跳びの練習を始めましたよ☺

まずは前に来た縄を飛ぶ練習から・・・🔥

20221124162346.png

2回、3回と日に日に

上達していっていますよ🌟

20221124162347.png

20221124162348.png

20221124163108.JPG

20221124163109.JPG

20221124163110.JPG

20221124163112.JPG

縄跳びが終わったら皆で結ぶ練習も

しています!

 今日初めて、

「自分で結べるようになった!!」と

嬉しそうにしていました😍👏

縄跳びは、まずは連続5回を目標に

練習していますので

是非お家でも、取り組んでみて下さいね😁💖

20221124163113.JPG

そして、鉄棒で前回りが出来るように

なった子ども達が沢山いますよ!!

みんな出来るようになった事が増え、

自信にも繋がっているようですので

引き続き色々な事に挑戦して

いきたいと思います☺

20221124163222.JPG

 そして最近のにじ組さんは・・・

ボール当てゲームがブームのようですよ♬

5歳児になると

ドッジボール大会などもあるので

ボールを投げたり、逃げたりの練習も

出来たらなと思います😁

20221124163347.JPG

20221124163348.JPG

20221124163349.JPG

いぇ~い✌✌

20221124163350.JPG

 

帰る時は、サヨナラのタッチやぎゅ~💖を

しますよ(*^-^*)

甘えん坊のにじ組さん💓

可愛い😍

20221124165223.JPG

20221124163351.JPG

20221124163434.JPG

20221124163435.JPG

20221124163436.JPG

20221124163438.JPG

また明日元気に来てくれるのを

お待ちしています💖