月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

新聞紙で・・・(そら組)

  • 2021/05/07

そら組では、新聞あそびを楽しみました。

20210507141756.png

20210507141755.png

みんなで、びりびりにちぎって・・

それだけでも大興奮💛

 

20210507141758.JPG

最終的に、そら組は新聞プールに変身!

20210507141759.JPG

20210507141800.JPG

20210507141801.JPG

20210507141803.JPG

20210507141942.JPG

新聞紙は子ども達が遊ぶのにちょうど

いいですね。

やぶいて、まるめて、投げて・・・

体全体で遊びつくした、そら組さんでした。

 

 

 

やねよ~り た~かい🎵

  • 2021/04/28

こいのぼり~✨

20210428162443.JPG

 

5月5日のこどもの日に向けて

みんなでこいのぼりを作りましたよ😆

水色の目はつきぐみ、黄緑の目はほしぐみの

作品です!

よ~く見ると、一人ひとり

小さなこいのぼりに乗ってるんですよ~

 

 

こちらはにじぐみさんです🌈

20210428162445.JPG

ウロコに使ったきらきらの折り紙に

大興奮していたそうです😆

子ども達はキラキラしたもの、

大好きですよね(笑)

 

こちらはゆきぐみ、そらぐみさん✨

20210428162444.JPG

はじめて絵の具を使った製作🎨

とっても上手に出来ています!

これからいろいろな素材に触れて

沢山の作品を作ってほしいですね🎵

 

こちらは、あられぐみさん🎵

20210428162446.JPG

かわい~い手形を使ったこいのぼり!

にこにこ笑顔の写真や、ムッと顔の写真、

写真よりも早くママに会いたい…の顔などなど😆

色々な表情があってクスっとなる作品です😆

こちらは玄関の中に飾っていますので、是非

のぞいてみて下さいね❤

 

 

子ども達みんなが健康に育ちますように💓

 

次の登園日は金曜日、お弁当の日です!

子ども達の大好きなものを入れて

あげてくださいね✨

20210428162447.png

4月お誕生会🎉

  • 2021/04/27

今日は4月生まれのお友達の

お誕生会を行いました🍰

20210427155415.JPG

 20210427163413.JPG

 

2・3歳児、4・5歳児に分かれて

お遊戯室でお祝いをしましたよ👑

 

 大勢のお客さんに注目され、

お誕生日のお友達は

ちょっぴりドキドキしたようですが

みんなしっかりと

インタビューに応えてくれました。

 

インタビューの内容は・・・

<2・3歳児>

・すきな遊びは?

・ケーキは何を食べましたか?

<4・5歳児>

・プレゼントは何でしたか?

・今頑張っていることは?

でしたよ♬

 

それでは

4月生まれのお友達を

どうぞ~📸

 

<あられ組>

20210427155538.JPG

 

<ゆき組>

 20210427155537.JPG

 

<そら組>

1人お誕生月のお友達がいましたが

残念ながら今日は

お休みだったようです。

今度登園してくれた時に

みんなでお祝いの言葉を

伝えたいと思います😌

 

えみ先生も4月生まれです♬

 20210427155416.JPG

 

<にじ組>

20210427155540.JPG

20210427155542.JPG

20210427155633.JPG

20210427155539.JPG

20210427155541.JPG

20210427155634.JPG

 

<ほし組>

20210427155636.JPG

20210427155637.JPG

20210427155635.JPG

 

<つき組>

20210427155727.JPG

20210427155638.JPG

20210427155724.JPG

20210427155639.JPG

20210427155726.JPG

20210427155725.JPG

 

 

お友達に歌と言葉の

プレゼントをしてもらい

とっても嬉しそうでしたよ💕

20210427155419.JPG

20210427155418.JPG

20210427155420.JPG

20210427160226.JPG

 

今月のお楽しみは・・・

2・3歳児は「おべんとくん」

4・5歳児は「あひるの王さま」

の大型絵本・紙芝居でした📚

20210427155536.JPG

 

 

今年度はじめてのお誕生会。

お友達や先生と楽しくお祝いできたようです。

 

今日はお客さんだったお友達も

自分の番が回ってくるのが楽しみですね🌟

 

お誕生会の様子も

是非お家で聞いてみて下さい♬

 

それでは明日もまた元気に

登園してくれるのをお待ちしています!

 

      👋 

 20210427155728.JPG

 

3歳児製作🖍

  • 2021/04/23

平常保育がスタートして最初の週末。

やや、疲れ気味の子ども達でしたが

登園すると、お友達と元気に

外で走り回る姿が見られます。

朝は泣いて登園するお子様も、部屋に

入ると、自分で気持ちを切り替えて

朝の準備にとりかかる様子に

成長を感じますよ!

日に日に、泣く時間も短くなって

いますので、安心してくださいね。

20210423150635.jpg

3歳児のお部屋では、おはじまりの中で

お返事を練習しました。

20210423150636.jpg

20210423150637.jpg

手をしっかり挙げてお返事をする姿が

かっこいいですね💓

その後の製作ではクレパスを使って

色塗りをしています。

20210423150638.jpg

20210423150639.jpg

20210423150640.JPG

20210423151057.jpg

20210423151058.JPG

20210423151059.JPG

20210423151100.JPG

20210423151101.JPG

はみ出さないように気をつけながら

しっかりと塗ってくれました。

 20210423151102.JPG

20210423151207.JPG

上手でしょ❓😊

20210423151208.JPG

今日の給食も、みんなで食べました。

食後はきちんと歯磨きタイム

20210423151209.jpg

20210423151210.JPG

20210423151211.jpg

歯磨き習慣も身に付けていきたいと

思います。

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

今週一週間、みんな良く頑張りました🎊

暑い日も多く、疲れもMaxだと思います。

体調を崩されるお子様も出ていますので、

土日も健康観察の為、検温し記入を

お願いします。

来週もお待ちしていまーす。

 

 

 

 

給食スタート🥄

  • 2021/04/22

今日も快晴☼

子ども達は元気に外遊びを楽しんで

います!!

20210422140509.JPG

20210422140510.JPG

20210422140511.JPG

20210422140512.JPG

20210422140513.JPG

思い思いの遊具でお友達とも

仲良く遊んでいますよ。

20210422140619.JPG

こちらは。。。。

みんなで覗き込んで。。。

小さな虫を囲んでいました🐞

 

今日もラジオ体操💪

20210422140620.jpg

20210422140621.jpg

あられ組さんも先生の真似っこをして

体を動かしました。

20210422140622.JPG

こちらは今日の音読

20210422140623.JPG

5歳児の子ども達は自分の音読本で

すすめていきます。

20210422140624.jpg

20210422145115.jpg

20210422145116.JPG

20210422145117.JPG

一文字ずつ指で追いながら、読んで

いきます。

20210422145118.jpg

20210422145119.jpg

文字にも興味が出てくるといいですね。

来月からは文字遊びもはじまります。

5歳児さんはお楽しみに💚

 

そして、タイトルの初めての給食🥄

20210422145309.jpg

20210422145311.JPG

20210422145310.JPG

20210422145312.jpg

20210422145313.jpg

栄養満点の給食を美味しそうに

食べていました。

今が旬のタケノコも、お魚も。

そして野菜も!!

お友達と食べると美味しい😊

20210422145314.JPG

20210422145315.jpg

あられ組さんも、黙々と口に

運んでいました。

20210422145439.JPG

20210422145440.JPG

20210422145441.JPG

20210422145442.JPG

 これから、少しずつ苦手なものも

挑戦できるといいですね。

 

明日は金曜日ですが、給食です。

給食セットをお持たせ下さい!!