月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

2.3歳児 リトミック教室

  • 2021/10/22

 

今日は久しぶりにリトミックがありました。

各クラスの様子をお伝えしますね。

(あられ)

みんな大好きな時間です💓

20211022153450.JPG

20211022153449.JPG

20211022153451.JPG

さあ動物になってお散歩しますよ🎵

20211022153452.jpg

曲が止まると「し~~~~」

20211022153453.JPG

20211022153454.jpg

低い音が鳴ると穴に落ちた表現をします。

        \どすん/

20211022153456.JPG

高い音では高いところの木の実を取る表現。

↓この躍動感。。。😍

20211022153455.JPG

そして取った木の実を分けてくれました😊

やさしい~💕

       \どうぞ💕/

20211022153458.JPG

20211022153459.JPG

こちらは今日1番癒された場面です😊

キツネを一生懸命手で作ってます。

「むずかしい・・・」といいながら

小さな手で作ってる姿にキュンキュンしました🥰

20211022153501.JPG

20211022153503.JPG

20211022153502.JPG

20211022153506.JPG

20211022153504.jpg

そして「いもほりよいしょ!」

の絵本を読んでもらいました。

20211022155618.JPG

真剣・・・✨

20211022153507.JPG

20211022153508.JPG

20211022153509.JPG

20211022153510.jpg

20211022153511.JPG

そしてみんなでいもほりごっこ

20211022153512.JPG

土をホリホリ掘って

20211022153513.JPG

よいしょーーーーーーーーっ

20211022153514.jpg

いい抜きっぷりに拍手喝采でした!

家で腰が痛いと言ってたら、きっと

このせいだと思います(笑)

 

ゆき組そら組も久しぶりのリトミック教室に

テンションの高い子どもたち!!

20211022162154.JPG

20211022162155.JPG

座った状態で腕を上下に動かし

音階を表現しています🎵

20211022162209.jpg

20211022162153.JPG

その後は3つの動物に変身をして

お散歩しました👣

20211022162200.JPG

20211022162159.JPG

20211022162158.JPG

ちなみに上から¨りす・いぬ・くま¨です!

くまは獲物を狙っている感がありますね🤣

その後はおいもほり🍠

おいもを拾って~

20211022162202.JPG

リュックに入れて~

20211022162201.JPG

重かったのでパクパク食べました😊

20211022162156.JPG

それでも重たくてひとやすみ😄

20211022162150.JPG

全身をつかって動いたので

終わるころにはお腹がペコペコ😋

20211022162204.JPG

20211022162203.JPG

20211022162205.JPG

愛情いっぱいのお弁当を

ありがとうございました💕

すてきな笑顔が見られてほっこりしました😊

にじ組絵画

  • 2021/10/21

今日は二学期の絵画教室がありました。

残念ながら参観という形では

できませんでしたが

みんなとっても楽しそうに

取り組んでいましたよ(^^)/

なんと今日は・・・

「博多織」に挑戦しました🌟

この日の為に博多織伝統工芸士の方も

来てくださいました!!

20211021153412.JPG

20211021153413.JPG

博多織に使われている色なども

教えて頂き、実際にその色を使って

コースターを作ったんですよ(^^♪

20211021153414.JPG

まずはどーやって作るのかの

説明を聞いて・・・

20211021153415.JPG

とっても集中して聞いていましたよ!!

20211021153610.JPG

20211021153611.JPG

みんなで好きな色を8枚選びます!

20211021153416.png

20211021153716.JPG

20211021153717.JPG

20211021153612.JPG

20211021153718.JPG

しっかりと説明を聞きながら

1つ1つ進めていきました☺

ほんとににじ組さんが

職人のように黙々と

頑張っていましたよ💓

20211021153719.JPG

20211021153417.png

20211021153606.png

20211021153720.JPG

20211021153721.JPG

20211021153722.JPG

20211021154106.JPG

20211021154107.JPG

 

 

 20211021154108.JPG

20211021154109.JPG

もお出来たよ~💓と余裕な表情(笑)

素晴らしい👏

20211021154110.JPG

20211021154111.JPG

こちらが完成したコースターです!!!

とっても上手ですね✨

20211021155023.JPG

最後はコースターの上に何乗せる~?

ということで自分が好きな物を

書きましたよ😍

20211021154112.JPG

20211021154113.JPG

20211021154809.JPG

20211021154810.JPG

パフェのかんせ~い🍒

20211021154812.JPG

先生達からもにじ組さんは

とっても集中して頑張ってて

すごかったね💮と褒めてもらいましたよ!

今日作ったコースターは

持ち帰していますので、

またお話を聞いてみて下さいね(*^-^*)

 

20211021153605.png

そしてみんなの大好きな外遊び!!!

鉄棒ブーム再来のにじ組さんは

猛特訓中💨

20211021153607.png

20211021153608.png

鉄棒出来るようになったよ~🌟と

見せてくれましたよ😆

 

20211021154813.JPG

20211021154935.JPG

 こちらは黙々と逆上がりの練習中🔥

20211021154937.JPG

みんなの応援の元、成功させることが

出来ましたよ!!👏

 

20211021154936.JPG

給食ターイム🍱

20211021155021.JPG

 

20211021155020.JPG

20211021154942.JPG

20211021154941.JPG

20211021154940.JPG

20211021153609.png

20211021154938.JPG

20211021154939.JPG

今日も皆で楽しい一日を過ごしましたよ😍

明日はお天気を見て公園に遊びに行く

計画をしています✌

雨予報も出ているので皆で空に向かって

手を合わせましたよ(笑)

にじ組さんの声が空に届きますように☀

20211021155022.JPG

     《またあした~(^^)/》

※今日持ち帰した通園バッグは明日も

持ってきて下さいね!!

 

 

 

 

 

 

 

今日のあられ組

  • 2021/10/20

最近のあられぐみさんは友達同士の

かかわりが深まってきましたよ。

20211020175313.jpg

20211020175314.jpg

20211020175317.JPG

20211020175318.jpg

20211020175319.JPG

20211020175320.jpg

他の学年のお兄さん、お姉さんとも

仲良く遊んでもらってます🥰

20211020175315.jpg

20211020175316.jpg

また、製作時の集中力も高まってきました!

20211020175321.jpg

20211020175322.jpg

20211020175326.JPG

20211020175323.JPG

20211020175327.jpg

見て下さい!この集中力!!

黙々と・・・・・😌

20211020175328.JPG

20211020175329.JPG

さ~て何が出来るかな?!

完成をお楽しみに✨

 

今日はカレーでした💓

20211020175330.JPG

美味しいねぇ~(*^▽^*)

20211020175331.JPG

20211020175332.JPG

20211020175333.JPG

20211020175334.JPG

20211020175335.JPG

20211020175336.JPG

20211020175337.JPG

おかわりする子どもが多かったです。

列に並んで。。。

20211020175338.JPG

20211020175339.JPG

ぴっかぴか✨

20211020175340.JPG

20211020175344.JPG

デザートは乳酸菌飲料。

ぐびぐびと良い飲みっぷりに

笑ってしまいました😆

20211020175342.JPG

20211020175341.JPG

20211020175343.JPG

20211020175345.JPG

遊び着を持ち帰しています。

お洗濯宜しくお願いします🍛

5歳児 芋掘りごっこ🍠

  • 2021/10/18

中止になってしまった今年のお芋堀り。

 

それならば園内でやってみよう!と計画をして、

今日青空の中お芋掘りごっこを

行うことができましたよ🍠

20211018151947.JPG

 

収穫するお芋は子ども達が

先週自分で作りました♬

 

紙粘土と絵の具を混ぜて

お芋の完成~!!

 

長~い芋や真ん丸な芋、

個性の光るオリジナルなお芋が

出来上がりました😊

20211018151830.JPG

20211018151831.JPG

20211018151832.JPG

20211018151833.JPG

 

 

さらに・・・

せっかくお芋堀りごっこをするならと

ご実家の畑からお芋を持ってきてくれた

お友達が・・・!!!

20211018151836.JPG

なんと箱い~っぱいの美味しそうなお芋を

つき・ほし組の子ども達の

人数分ご用意して下さいました。

 

本当にありがとうございました😍

20211018151837.JPG

 

 

さあ、先生達で

気合を入れて畑(砂場)

耕しますよ~🔥

20211018151834.png

20211018151835.png

 

 

「○○ぐみのはたけ」

看板を立てたら完成!

20211018151948.JPG

 

 

ここからは芋掘りを楽しむ

子ども達の様子を

た~っぷりとどうぞ📸

 

<つき組>

20211018151949.JPG

お芋はどこかな~?と

スコップを握りしめワクワク♬

20211018151951.JPG

20211018151952.JPG

20211018151953.JPG

20211018151954.JPG

20211018151955.JPG

20211018152133.JPG

20211018152134.JPG

20211018152135.JPG

20211018152136.JPG

1つ見つける度に

「わぁ~~~っ🥰」

とみんな嬉しそうでした。

20211018152137.JPG

20211018152138.JPG

20211018152139.JPG

20211018152140.JPG

20211018152141.JPG

20211018152142.JPG

20211018152228.JPG

20211018152229.JPG

20211018152230.JPG

20211018152231.JPG

20211018152232.JPG

 

 

<ほし組>

20211018152331.JPG

どの写真を見ても

みんなの喜びが溢れてますね🥰

20211018152332.JPG

20211018152333.JPG

20211018152334.JPG

20211018152335.JPG

20211018152338.JPG

20211018152339.JPG

20211018152454.JPG

20211018152455.JPG

20211018152456.JPG

20211018152457.JPG

20211018152458.JPG

20211018152459.JPG

20211018171338.JPG

20211018152500.JPG

20211018152737.JPG

20211018152502.JPG

あまりにも良い表情ばかりで

園内でしてあげられてよかった~と

嬉しくなった担任達です😍

20211018152501.JPG

20211018152336.JPG

20211018152337.JPG

20211018152730.JPG

20211018152734.JPG 

 

自分で作ったお芋と本物のお芋を両手に抱え

とっても楽しいお芋掘りになりました🍠

是非お家でもお話を聞いてみて下さいね♬

 

今回も写真屋さんに

グループ・クラス写真も

撮って頂いているので

そちらもお楽しみに・・・📸

 

さて、行事続きの5歳児さん。

明日はアルバム撮影日となっています。

冬制服で登園をお願いします🌟

名札もお忘れなく!)

 

体操服にも着替えますので、

お持たせ下さいね😌

 

 

<おまけ>

 

朝からせっせと

園で育てたお芋を

掘り起こすちほ先生・・・

20211018152738.JPG

あられ組さんも

ミニミニお芋掘りができたようです🥰

20211018152739.JPG

 

あれ?

こちらではにじ組さんが

砂場をウロウロ・・・

20211018152740.JPG

宝探し???のような

お芋掘りを楽しみました😆

20211018152741.JPG

20211018152742.JPG

 

ゆき・そら組さんも

ミニお芋掘りを楽しんだようですが

写真が撮れておらずすみません😭

 

小さい組さんも秋の行事に触れ

嬉しそうでした♬

 

 

 

あられ組 しゃぼん玉遊び

  • 2021/10/15

今日はとてもいい天気で

しゃぼん玉を楽しみました😊

20211015173207.JPG

しゃぼん玉液をつけて・・・・

20211015173208.jpg

20211015173217.JPG

20211015173211.JPG

20211015173216.JPG

20211015173209.JPG

走る!

20211015173210.JPG

走る!!

20211015173219.JPG

走る!!!

20211015173221.JPG

🏃========

20211015173222.JPG

とっても上手に遊べました。

また遊ぼうね✨