南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

4月のゆり組💙

  • 2024/04/29

あっという間に4月最終日ですね👀

すっかり新しいクラスにも慣れ

元気いっぱい過ごしている 

ゆり組の様子をお届けします🌟

 

まずは雨上がりの翌日の

泥遊びの様子から📷

 

水溜りの中や周りを

走らない、跳ばない、泳がない!と約束して

いざ泥遊び〜☀️

(泳ぐわけないや〜ん😆 と言ってましたが

昨年度 水溜りの中で寝転ぶ姿を見ましたよ😎笑)

20240425173856.jpg

20240425173855.jpg

20240425173857.jpg

 

道を作ったり、お団子を作ったり…

雨上がりの日にしかできない遊びに

全力投球な子ども達でした😆

20240425173909.jpg

20240425173858.jpg

20240425173907.jpg

20240425173900.jpg

20240425173906.jpg

20240425173901.jpg

 

もしかして泥だらけの手を

担任につけようとしてる???🤨

20240425173902.jpg

でもいたずらする表情もかわいい💘

20240425173903.jpg

20240425173904.jpg

20240425174109.jpg

 

 

 きらっきらのかわいい笑顔が沢山です😍

20240425173905.jpg

20240425173910.jpg

20240425173911.jpg

20240425173912.jpg

20240425174101.jpg

20240425174103.jpg

20240425174104.jpg

20240425174107.jpg

20240425174110.jpg

 

あまりにも黙々と遊ぶので

何だか田植え作業のようにも

見えてきました🌾笑

20240425174112.jpg

20240425173908.jpg

20240425174105.jpg

 

 

いっぱい遊べて楽しかったね🎶 

20240425174114.jpg

20240425174116.jpg

20240425174115.jpg

 

\ また泥遊びしようね〜🥰 /

20240425174113.jpg

 

 

◯◯◯製作💐

大好きな人へ

心のこもった製作をしました💕

 

ヒントは頭につけるもの???💡

20240425174324.jpg

20240425174122.jpg

 

いえいえ、違いますよ〜!

持ち帰るまでのお楽しみです🤫💕

20240425174119.jpg

20240425174120.jpg

 

工程の多かった製作ですが

最後まで集中して取り組む姿に

最年長クラスらしくなったな〜と

感心しました👏

20240425174121.jpg

20240425174118.jpg

20240425174325.jpg

20240425174342.jpg

20240425174327.jpg

 

切れ端は小さく畳んで捨てやすく…🗑️

机を広く使う為

考えながら進める姿にも感心です😌

20240425174326.jpg

 

切ったパーツには

メッセージを書きました✏︎

何て書こうかな〜と考えたり

ひらがな表を見ながら

一生懸命文字を書いたり…

 

5月に持ち帰りますので

しばらくお待ちください💕

20240425174329.jpg

20240425174330.jpg

20240425174331.jpg

20240425174332.jpg

20240425174333.jpg

20240425174334.jpg

20240425174339.jpg

20240425174340.jpg

20240425174343.jpg

 

\ お楽しみに〜💕 /

20240425174338.jpg

 

 

給食・お弁当

時間内に完食できるよう

頑張っているゆり組さん🎶 

箸置きの使い方にはまだまだ苦戦中ですが

毎日モリモリ食べ進めていますよ🥢

20240425174448.jpg

20240425174349.jpg

20240425174347.jpg

20240425174452.jpg

20240425174353.jpg

 

5歳児クラスになり

「おかわりご飯」も始まりました🍚

20240425174346.jpg

20240425174345.jpg

20240430021220.jpg

20240430020407.jpg

20240430020408.jpg

20240430020411.jpg

なんとおかわりご飯まで

ペロッと完食する日もあり

びっくりな担任です👀

 

カメラを向けると

変顔をしたり😆

20240425174348.jpg

20240425174350.jpg

キメ顔だったり✌️

20240430005400.jpg

食事の時間まで愉快です😎💙

20240425174352.jpg

 

 

モリモリ食べて大きくなってね〜😋🍚

20240425174354.jpg

20240425174355.jpg

20240425174449.jpg

20240425174450.jpg

 

金曜日は大好きなお弁当🍙

20240430003941.jpg

ブルーシートを敷いて

ピクニック気分で食べましたよ🧺

20240430003944.jpg

20240430003945.jpg

20240430003946.jpg

20240430003947.jpg

今年度も愛情たっぷりのお弁当

よろしくお願いします🥰

20240430003948.jpg

20240430003949.jpg

20240430003950.jpg

 

 

外遊び

大好きな外遊び!

トロッコを出すと

爆走が止まらない子ども達👦👧

20240425174549.jpg

 20240425174503.jpg

20240425174455.jpg

20240425174456.jpg

20240425174459.jpg

 

こちらでは園庭を整備している

園長先生と何やらお話し中👦💬

20240425174548.jpg

15分程楽しそうにお話していましたよ🎶

ピース✌️✌️

20240425174546.jpg

 

 

この日は天気も良く 外遊び日和!

今年の夏も暑いようなので

大好きな外遊びを通して

少しずつ暑さに慣れておきたいですね☀️

20240425174541.jpg

20240425174500.jpg

20240425174457.jpg

20240425174458.jpg

20240425174505.jpg

 

先生遊ぼ〜!と電車ごっこに誘ってくれたり

20240425174453.jpg

20240425174454.jpg

ずっと見ててね〜!と鉄棒を披露してくれたり

20240425174504.jpg

20240425174544.jpg

沢山の遊びに誘ってくれるゆり組さん💙

 

子ども達の全力の遊びを見守りながら

担任も体力作り頑張ります💪🔥

20240425174501.jpg

20240425174540.jpg

20240425174545.jpg

20240425174611.jpg

20240425174612.jpg

20240425174543.jpg

素敵な笑顔が沢山の外遊びでした🎶

20240425174547.jpg

20240425174542.jpg 

20240425174613.jpg

 

 

さて、明日から5月🎏

連休も控えていますので

体調管理に気をつけて

過ごしていきましょうね🌟

 

明日も元気に登園してくれるのを

お待ちしています🥰 

 

\ また明日〜✌️💕 / 

20240425174117.jpg

 

 

4歳児の様子🌼

  • 2024/04/26

こんにちは!

今週月曜日から給食がスタートしましたね!

苦手な物もそれぞれにあるようですが・・・

「食べてみたらおいしかった!」なんて声も聞こえてきます☺

20240426154517.JPG

20240426154519.JPG

20240423155057.JPG

子ども達の頑張る気持ちを褒めながら、

食べられるものを増やすことや、完食することなど

それぞれの目標を応援していきたいと思います👏

20240426154520.JPG

 

たんぽぽ組では、

ごちそうさまの時間までの15分間

おしゃべりを控えるもぐもぐタイム取り入れ

集中してごはんが食べられる時間を作っています🥄

 

20240424171344.jpg

20240424171409.jpg

笑顔でおいしいと言いながら食べてくれ

こちらもうれしいです💛

20240424171410.jpg

20240424171412.jpg

20240424171413.jpg

20240424171414.jpg

先生食べたよ~!!と元気よく

給食を見せに来てくれます😊💕

20240424171415.jpg

20240424171416.jpg

20240424171418.jpg

 

 

 続いて、前回のホームページの製作の続きです!

クイズの正解は、はらぺこあおむし製作でした🍎

20240423155055.JPG

「せんせい!体にハート描いてもいい?!」

「毛を描いてもいい?!」

と、自由な発想で楽しく製作をしていましたよ💚

20240423155053.JPG

\すごーい!こまかーい!🤩/

 20240423155054.JPG

すごく上手に丸に塗れていたので「写真撮らせて~」と

いうと「とってとって~」とノリノリな子ども達📷🎶

20240424171114.jpg

20240424171115.jpg

20240424171117.jpg

20240424171118.jpg

雨が降っている日は、粘土で遊びました!

\かいじゅう作ったよ!/

20240423155051.JPG

\やきとり作ったよ!/

20240423155052.JPG

粘土ベラの使い方のお約束を守り、

安全に楽しく遊べるように声を掛けていますよ!

 

20240424171325.jpg

「袋自分で破けたよ~」

20240424171326.jpg

20240424171327.jpg

20240424171328.jpg

20240424171329.jpg

20240424171330.jpg

「粘土ちぎれたよ!」と報告してくれました✨

20240424171331.jpg

20240424171332.jpg

20240424171333.jpg

「見てみてドーナツ🍩」

20240424171335.jpg

20240424171336.jpg

20240424171338.jpg

20240424171339.jpg

 

20240424171340.jpg

「筋肉モリモリマッチョ✨」とダンベルを

作ったそうです(笑)

可愛くて思わずクスリと笑ってしまいました(^^

20240424171341.jpg

20240424171342.jpg

20240424171343.jpg

 ~室内遊び~

20240423155044.JPG

20240423155045.JPG

20240424171323.jpg

20240424171322.jpg

~外遊び~

20240423155048.JPG

20240423155049.JPG

↓フラフープレクチャー中・・・☺💗

20240423155047.JPG

20240423155050.JPG

20240426154516.JPG

20240426154518.JPG

20240423155046.JPG

20240424171119.jpg

20240424171120.jpg

20240424171121.jpg

20240424171123.jpg

20240424171124.jpg

20240424171125.jpg

「先生見つけた~!!」

20240424171126.jpg

20240424171127.jpg

20240424171319.jpg

20240424171320.jpg

今週もとっても楽しかったね💗

明日から三連休!そして、もうすぐゴールデンウィークですね!

子ども達の楽しい思い出話が聞けるのを楽しみにしています😘

【もも】入園式終えて初投稿🥰

  • 2024/04/25

今日はもも組始まって\ 初投稿 /です💘

写真盛り沢山でーーーす📸👀✨

 

初めて椅子に座っての活動は

ポンキーでぬりえのおけいこ  /

お話を聞く姿勢については・・・

これから伸びしろがありますね😂💦(笑)

20240424170357.jpg

日々の活動で、頑張っていこうね✊💕

20240424170358.jpg

20240424170359.jpg

ぬりえのテーマは🍩ドーナツ🍩

20240424170400.jpg

20240424170401.jpg

持ち方や筆圧を考えながら

丁寧に、、丁寧に、、、

20240424170402.jpg

20240424170403.jpg

これからも色々な製作に

挑戦していきたいと思います\(^o^)/✨

 

\ 初めてのお弁当 /

!!この日は自由座り!!

20240424170404.jpg

20240424170405.jpg

初めての平常保育初日でしたが

愛情たっぷり💖のお弁当のおかげで

なんとか頑張れたねっ😋✌✨✨

20240424170406.jpg

20240424170408.jpg

20240424170409.jpg

20240424170407.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

3歳児は、エプロンとお手拭きタオル

使わないので持ってこられなくて大丈夫です😌

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

\遊具説明が終わって初めての外遊び💨/

20240424170410.jpg

20240424170411.jpg

✨砂場が大人気でした✨

20240424170412.jpg

20240424170417.jpg

20240424170418.jpg

20240424170413.jpg

20240424170414.jpg

 

フラフープ3つも持って重たそうだね🤣笑

20240424170415.jpg

20240424170416.jpg

 

\ はじめての粘土遊び /

20240424170420.jpg

「見て見てーー!!かたつむり🐌!!」

20240424170419.jpg

20240424170441.jpg

20240424170421.jpg

粘土ベラを使ってギコギコ⚡

20240424170422.jpg

20240424170423.jpg

⇩丸つくるの上手~👏✨

20240424170424.jpg

20240424170425.jpg

 友達同士で見せ合いっこする姿も

見られましたよ☺💛

20240424170428.jpg

20240424170429.jpg

20240424170430.jpg

20240424170431.jpg

20240424170432.jpg

20240424170433.jpg

20240424170434.jpg

20240424170435.jpg

「グルグル作れたよ🌀!!!」

20240424170436.jpg

20240424170437.jpg

20240424170438.jpg

20240424170439.jpg

粘土遊びが大好きになり、朝の自由遊び

に遊ぶお友達も見られました🤩✌✨

 

\ 🎏こいのぼり製作🎏   /

花紙を丸めたり、両面テープを自分で

剥がし、くっつけたりして

かわいいこいのぼり達が完成しました❤

20240424170648.jpg

20240424170649.jpg

毎日、🎶「屋根より~た~か~い~」

と歌の練習もしていますよ!(^^)!🎶

20240424170650.jpg

20240424170651.jpg

20240424170652.jpg

「僕達のは小さいから、ひごいだね🎏!」

と歌詞をしっかり理解していてビックリ😳でした!

20240424170653.jpg

20240425164112.jpg

気持ちよく泳いでいますよ💙

 

\  手形ぺったん👐  /

新入園児のお友達は初めての手形✨

20240424170654.jpg

反対側には5歳児になったら手形をします!

卒園式までにどのくらい大きくなるか

楽しみですね\(^o^)/✨✨

20240424170655.jpg

20240424170656.jpg

20240424170657.jpg

20240424170658.jpg

 

\  🌞昨日の外遊び🌞  /

この日はジャングルパークが大人気!

20240424170659.jpg

20240424170700.jpg

渋滞が起きてました🤣💦笑

20240424170701.jpg

20240424170703.jpg

「わあああぁぁあぁあああーーー🤣🤣」

20240424170704.jpg

20240424170705.jpg

20240424170706.jpg

何か見えたかな😁??

20240424170709.jpg

「せんせい!!みじゅ(水)みじゅ~😳」

20240424170711.jpg

毎日ダンゴムシ探しに夢中な男の子🔍✨

手に3匹は必ず握って見せてきます(笑)

20240424170710.jpg

テヘペロ~~~😘

20240424170713.jpg

イェーーーイ✌✨✨

20240424170707.jpg

今日は天気がとっても良く

全学年元気一杯外遊びしていましたよ✊🔥

20240424170714.jpg

 それではまた明日

元気にお待ちしていま~~~す💙

 

🌷つぼみ組🌷

  • 2024/04/22

雨の日が続いていますね☔

体調管理に気をつけていきましょう😊

 

今日はつぼみ組の様子をお届けします🥰

まずは、先週のお外遊びの様子から🌞

この日は、砂場遊びをしましたよ💚

20240422155625.jpg

20240422155626.jpg

20240422155627.jpg

美味しいの作ったよ~😻

20240422155628.jpg

20240422155629.jpg

20240422155630.jpg

20240422155631.jpg

20240422155632.jpg

20240422155633.jpg

20240422155634.jpg

20240422155635.jpg

20240422155636.jpg

お外遊びが大好きなつぼみ組です💖💖

 

先週のお弁当の様子💕

初めてのお弁当に皆ワクワクの表情✨

登園してすぐに「お弁当食べたいっ!!」と言うお友達も😊

20240422155637.jpg

20240422155638.jpg

20240422155639.jpg

「お母さんが作ってくれたんだよ~😻」

20240422155640.jpg 

20240422155641.jpg

20240422155642.jpg

20240422155643.jpg

20240422155644.jpg

20240422155645.jpg

20240422155646.jpg

20240422155647.jpg

20240422155648.jpg

20240422155649.jpg

自分の力で食べ進めるお友達が沢山✨

愛情のこもったお弁当をありがとうございました😋

 

ここからは、今日の様子をお届け💚

初めての絵本指導を行いました📖

この絵本は、1人1人に配る絵本です!

配る前の読み聞かせでは、集中して聞くことが出来ていましたよ✨

絵本を貰ったら、まずはシール貼りを行います😊

シールをはがして、、、

20240422155904.jpg

貼るっ!!

20240422155903.jpg

20240422155901.jpg

20240422155902.jpg

20240422155905.jpg

ジャーン✨

20240422155906.jpg

ふわふわのページにほっぺをスリスリ😊💕

この絵本は、月末に持ち帰りますのでお楽しみに~(*^^*)

 

 ここからは、新聞遊びの様子💚

まずは、新聞にパーンチッ✊

20240422155907.jpg

20240422155908.jpg

20240422155909.jpg

20240422155910.jpg

20240422155911.jpg

20240422155912.jpg

20240422155913.jpg

20240422155914.jpg

順番をまもって、楽しく活動出来ました✨

次は、新聞紙を小さくビリビリに!!

指先を使って頑張りましたよ~😊

20240422155915.jpg

花びらに見立ててふわ~と投げたり、丸めてボールにしたり!!

20240422155916.jpg

20240422155917.jpg

20240422155918.jpg

20240422155919.jpg

20240422155920.jpg

強い剣にもなるよ~✨

20240422155921.jpg

20240422155922.jpg

20240422155923.jpg

20240422155924.jpg

鬼だぞ~!!

20240422155925.jpg

20240422155926.jpg

20240422155927.jpg

20240422155928.jpg

20240422155929.jpg

最後は色々な物に変身した新聞紙!

雨の日もお部屋で楽しいことを沢山していきたいと思います😊

 

次は、給食💚

初めての給食にドキドキ、ワクワクの子ども達✨

20240422155930.jpg

お米はおにぎりになっているのでモリモリ食べてくれましたよ🍙

20240422155931.jpg

20240422155932.jpg

20240422155933.jpg

20240422155934.jpg

20240422155935.jpg

20240422155936.jpg

まずは、「食べる事って楽しいな♪」と思ってもらえるよう

声を掛けていきたいと思います😊🎵

 

今日はここまでです😊

20240422155937.jpg

 明日も幼稚園でお待ちしています👋

🥄平常保育スタート🥄

  • 2024/04/19

下にばら組の様子も

載せていますので

是非ご覧下さいね😆📷

 

いよいよ平常保育が始まりましたね!!

午前中は各クラスで活動を行い、

一生懸命頑張った後は

待ちに待ったお弁当の時間😋

まだかな~まだかな~と

楽しみにしていましたよ😊

つぼみ組

20240419152648.jpg

20240419152649.jpg

20240419152650.jpg

20240419152651.jpg

20240419152652.jpg

20240419152653.jpg

20240419152654.jpg

20240419152809.jpg

20240419152810.jpg

20240419152813.jpg

すみれ組

20240419152644.jpg

20240419152645.jpg

20240419152646.jpg

20240419152647.jpg

もも組

20240419152814.jpg

20240419152815.jpg

20240419152816.jpg

20240419152817.jpg

20240419152818.jpg

\きれいにたべたよ✨/

20240419152819.jpg

20240419152820.jpg

20240419183145.jpg

 

20240419152822.jpg

たんぽぽ組

20240419152930.jpg

れんげ組

20240419152931.jpg

20240419152932.jpg

ばら組

20240419152928.jpg

ゆり組

箸置きの使い方と

正しい箸の持ち方をみんなで学びました🥢

20240419152934.jpg

20240419152935.jpg

20240419152936.jpg

20240419152937.jpg

20240419152929.jpg

あちらこちらで「美味しい~😋」と言う声が

たくさん聞こえてきました!

初めての平常保育は楽しかったかな??

一日幼稚園で過ごし、

お疲れかと思いますので

週末ゆっくり休んで

月曜日に元気に来てくださいね😊