南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

4歳児初の英語教室✨

  • 2021/05/18

こんにちは!

今日はタイトル通り、4歳児初の英語教室でした😄

 

「ぼく英語わかるよ~!」

「わたし英語習ってるんだ~!」等々

始まる前から期待で胸がいっぱいの子ども達でしたよ💕

 

 

今年、4歳児クラスを担当してくださる先生は貞野先生です!

20210518164150.JPG

入ってきた瞬間から、沢山の英語がスラスラ~と出てきて

最初は目が?マークの子ども達でしたが...(笑)

貞野先生の楽しい雰囲気をすぐに感じ取ってノリノリに~♬

 20210518165554.jpeg

 

 

貞野先生の身振り手振りをよ~~く見て

「 Stand up !! Sit down !! 」

相手の目を見て、ニッコリ笑顔で

「 Hi!!  」

「 Bye!! 」

 20210518165553.jpeg

20210518164146.jpeg

貞野先生の真似をしながら

「 Ouch!!  」

「 Are you ok? 」

 20210518165728.jpeg

 

 

 

相手の表情や手の動き、絵をじっくり見ながら

英語の意味を感じ取っている様子でした🎵

20210518164150.JPG

20210518164147.jpeg

20210518164148.jpeg

20210518164152.JPG

20210518164153.JPG

20210518164154.JPG

 

今日は初日にも関わらず、Let me try!!と

どんどん発表をしてくれた子ども達。

これからの英語教室を通して今よりもっと

積極性と好奇心が広がっていってくれたらいいな~と思っています😌

 

 

さあ次はどんな楽しいことが待っているかな?お楽しみに💖

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のこあら組と年少組😄

  • 2021/05/07

こんにちは!!

今日はこあら組&年少さんの様子をお送りしますよ😊

 

まずはラジオ体操♬先生をよ~くみてね!!

動きを真似るのも随分上手になりました💕

20210507143445.jpg

20210507143719.jpg

 \体操座りだってできるんだよ~!/

20210507143842.jpg

⇩こちらは幼稚園の歌を歌っています!

歌う時は手は後ろ😊もう覚えたよ~

お兄さんお姉さんにも負けていませんね✨

20210507144019.jpg

そして今日は、、

誘導ロープを使って幼稚園の中をお散歩しました!

 

自分の色のロープを持って、、、

20210507144131.JPG

   \ 出発進行~‼ /

20210507144824.jpg

20210507144954.JPG

「あ!ひよこさん!」

「お靴があるねえ~😲」沢山の発見があったようです✨

 

前のお友達に続いて上手に歩けましたね😊

20210507145251.jpg

お散歩が終わったら、だーーい好きなお・べ・ん・と・う💖

ふたを開けた瞬間から笑顔いっぱいでしたよ!

いただきまーす!!

20210507172450.JPG

20210507145805.jpg

20210507150108.jpg

20210507150406.jpg

20210507150718.jpg

続いて、、

年少&こあら組の初めての粘土の様子😄

20210507172446.JPG

20210507172447.JPG

ちぎってこねて・・・

20210507151318.jpg

20210507151452.JPG

 \ こんなのできたよ~!! /

20210507151849.jpg

20210507152154.jpg

20210507152416.jpg

思う存分粘土を堪能できたようですね✨

 

そして本日、年少組も並んでお部屋をミニミニ散歩!?しました😉

20210507152510.JPG

隣のお友達"仲良しさん”と手を繋いで

真っ直ぐ歩けていましたね😄

 

20210507152854.jpg

 

 そして、、、もうご覧になられましたか??😊

本日母の日の製作を持ち帰しています💕

 \ 喜んでくれるかな~? /

20210507172445.JPG20210507172444.JPG

20210507172449.JPG20210507172448.JPG

大好きなお母さんに、ありがとうの気持ちを込めて一生懸命作りました😉

 ぜひ、ぎゅっと抱きしめてお話してあげて下さいね💕

それでは良い週末を~!!

 

 

おねがい❣

  • 2021/04/30

♬屋根よ~り~高い こいのぼり~🎏

幼稚園にも子ども達が作った

立派なこいのぼりが

飾られていますよ💖

<2歳児>

カラフルな手形に

シールペタペタ貼りました😊

20210430182745.JPG

 

<3歳児>

クレパスと糊を使って

完成させましたよ~✨

目も上手に塗れていますね💕

20210430182700.JPG

 

<4歳児>

クレパスと絵の具を使って

はじき絵をしました😊

好きな色のこいのぼりを

自分達で選びましたよ❕

20210430163430.JPG

 

<5歳児>

鱗に自分達の名前と顔を書いて

皆で大きなこいのぼりを作成✨

ド――――ン!!!!!

っとデッキに飾りました💕

20210430182656.JPG

20210430182657.JPG

20210430182658.JPG

それぞれの学年に合った

素敵なこいのぼりが完成しました💕

 

強くて立派に成長されますように…💗

 

*保護者の方におねがいです!!*

①カラー帽子と制帽を

お間違えないようにお願いします😊

冬服→黒の制帽

夏服→カラー帽子

20210430182746.JPG

 

②冬服のネクタイを

縫い付けて下さい😊

★の部分3ヶ所程に

縫い付けるかホックを付けて頂けると

子ども達もスムーズに制服を着れます!

20210430182747.JPG

又、ネクタイに記名も忘れずに💦

 

③マスクの予備を必ずランドセルに

入れて下さい😊!

製作などで汚れたり

落ちてしまったりした場合に

予備のマスクを使用しますので

ご用意をお願いします💦

又、マスクには必ず記名を

お願いします!!!!

 

沢山のお願いをして申し訳ないですが

御協力宜しくお願いします😊💕

 

では、、、

怪我や事故に気をつけ

コロナ予防をしっかり行い

楽しいゴールデンウィークを

過ごされて下さいね!!

 

元気いっぱいの子ども達に会えるのを

職員一同お待ちしております💗

4歳児💗今日の一日

  • 2021/04/30

こんにちは!

今日は4歳児の一日の様子をお伝えしますね✨

 

 

朝から子ども達に

「今日は特別な事をするから、楽しみにしててねー💖」

 と伝えていた担任達。

『特別な事ってなによ~😝』

と子ども達もワクワクな様子でした!

 

 

さて、その特別な事とは一体…??

(真剣な眼差し👀)

 20210430154241.JPG

 

20210430152051.JPG

 

正解は…

 パラバルーン !!

 

嬉しそうな歓声と共に、

『これ知っとーよ!パラダイスやろ!』

『違うよ!パラパラよ!』

と珍回答も多数🙋

担任、ずっこけました。(笑)

20210430152052.JPG

初めて触るパラバルーンに

ウキウキな様子で

笑顔が溢れていましたよ~😆

20210430152053.JPG

 

中に入ってみたり

 

20210430152054.JPG

 

 ふわ~っと、膨らませてみたり

 

20210430152055.JPG

20210430152057.JPG

 

 

上に乗ってみたり

 

20210430152056.JPG

 

どんどん形が変化していくパラバルーンに

目が離せない子ども達でした🙌

今度は外で出来たらいいな~💗

お話聞かれてみて下さいね!!

 

☆お弁当の様子もちょっぴりお届けします☆

20210430152134.JPG

20210430152135.JPG

20210430152136.JPG

20210430152137.JPG

20210430152138.JPG

ん~😆おいしい💖

20210430152139.JPG

20210430152140.JPG

20210430152141.JPG

 

 今日も美味しいお弁当をありがとうございました✨

 

4月生まれのお誕生会💗

  • 2021/04/28

 

こんにちは!今日は4月生まれのお誕生会🙌

今年は各学年ごとでお遊戯室に集まって行いましたよ。

 

 初めての子ども達も、久しぶりの子ども達も

ドキドキ💖な表情…

 

さあ、かっこよく発表できたかな~?

 

20210428151641.JPG

<年少>

20210428151635.jpeg

20210428151636.jpeg

<年中>

20210428151637.jpeg

<年長>

20210428151638.jpeg

20210428151639.jpeg

20210428151640.jpeg

 

大勢のお客さんを目の前にちょっぴり緊張もしたようですが

自分の名前やインタビューにしっかりと答えてくれた子ども達です☺

沢山のおめでとう💗と拍手👏を貰って大満足の様子でしたよ!

 

そして今回のお楽しみは…

パネルシアター『赤ずきんちゃん』

20210428151643.JPG

20210428151642.JPG

 楽しいお話に思わず背筋がぴーーんと伸びた様子(笑)

20210428151644.JPG

 お部屋に帰った後も

「赤ずきん面白かった~😄」と

好評でしたよ!!

お家の方でもお話

聞かれてみて下さいね💗

 

次は連休前最後の登園です🌷

お弁当をお忘れなく~🍱お待ちしております!