南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

マリンワールド🐬

  • 2021/07/28

暑~い毎日が続いていますが

皆さん元気に過ごされていますか?😊

 

先日のマリンワールドの写真を

ドドーーーーーンとお見せしますね💕

20210728131147.JPG

天気は快晴🌞

雨じゃなくて一安心✨

(ちょっと天気良すぎでしたね。笑) 

 

7月に入ってからずーっとワクワクしていた子ども達。

「ねえ、あと何回寝たらいいの?」

「早く行こうよ!!!!」と

毎日つぶやいていました(笑)

 

さあ!待ちに待った当日✨

登園してきた子ども達の表情から

どれだけ楽しみにしていたか

伝わってきましたよ~💕

だって今学期初めての

バスハイクですもんね! 

 

\いってきまーーす!!!!/

20210728131148.JPG

と、大張り切りで出発!!

 

約40分程バスに揺られ

ルンルンの子ども達💗

20210729115015.JPG

20210728131331.JPG

「ここ行ったことあるー✨」

20210728131334.JPG

「あれなーーーにーー?」

と、終始きょろきょろし、

興奮していました💦

20210728131332.JPG

20210729115211.JPG

「もう着く?」と言う子まで。

(まだ出発して5分だよ。笑)

20210728131333.JPG

 

そんな興奮した様子で

マリンワールドに到着~!!!

20210728131151.JPG

20210728131149.JPG

着いてすぐに、、、

お待ちかねのイルカショー🐬

20210728131335.JPG

 

20210728131336.JPG

20210728131337.JPG

気持ちよさそうに泳ぐイルカ達🐬

沢山の技を披露してくれましたよ😊

20210728131505.JPG

 

20210728131506.JPG

20210728131507.JPG

20210729115212.JPG

20210728131610.JPG

 

さ~て、イルカショーの次は

エネルギーチャージ✨

 

お母さんが作って下さった

美味し~いおにぎりを

皆で頬張りました💗

20210728131609.JPG

20210729115213.JPG

20210728131509.JPG

20210728131508.JPG

20210729115214.JPG

20210728131510.JPG

20210729122324.JPG

20210728131611.JPG

20210729115248.JPG

20210728131608.JPG

20210728131612.JPG

20210729115216.JPG

 

お腹も満たされ、、、

お待ちかね館内見学へ!!

20210728131650.JPG

20210728131651.JPG

20210728131652.JPG

20210728131653.JPG

20210728131654.JPG

20210728131655.JPG

20210728131656.JPG

20210728131728.JPG

20210728131729.JPG

20210728131730.JPG

20210728131732.JPG

20210729115332.JPG

20210729115329.JPG

20210729115331.JPG

20210728131733.JPG

20210729115249.JPG

20210728131734.JPG

20210728131800.JPG

20210728131801.JPG

20210728131802.JPG

どこを周っても

「うわ~💗」と口が開いている子ども達!

沢山の魚やカニやクラゲ、、、

ラッコやあざらし、ペンギン等々

なかなか生で見る機会がない分、

とーっても喜んでいました!

 

そして今回のツアーには、、、

バックヤード見学と言って

裏の水族館見学まであったんです💦

20210728131804.JPG

普段行くことは出来ない水槽の上や

水槽の中に置いている岩を触ってみたり

餌の仕組みを聞いたりと

ちょっぴりお勉強も出来ましたよ!

20210728141851.JPG

20210728141916.JPG

20210729115253.JPG

20210728141855.JPG

20210728131803.JPG

 20210728141854.JPG

20210729115250.JPG

20210728141853.JPG

20210729115254.JPG

20210728141852.JPG

 

思う存分館内も巡り、

少しお疲れの子ども達。

最後に皆でおやつも食べました💗

20210728131851.JPG

20210728131852.JPG

20210729115402.JPG

20210729115403.JPG

20210728131853.JPG

20210728131855.JPG

20210728131854.JPG

20210728131856.JPG

20210728131917.JPG

 

あっという間に帰宅時間💦

大人でもヘトヘトになる程

沢山歩き回ったので

さすがに帰りのバスは

お疲れの様子でした(笑)

20210728131918.JPG

20210728131951.JPG

20210728131920.JPG

20210728131952.JPG

20210728131953.JPG

 20210729115404.JPG

20210728131919.JPG

20210728131921.JPG

とーっても楽しんでいた子ども達!

1日大興奮でした✨

 

無事に行って帰ってこれたことに

職員は一安心。

子ども達の笑顔に癒され

疲れを感じませんでした💗

と言いたいところですが、、、。

 

とんでもなく疲れました(笑)

 

でも「家でずーっと話してました😊」

「楽しかったみたいです~💗」と

沢山の保護者の方の声を聞けて

行って良かったーーーーー💗

と職員も大満足です!

 

ありがとうございました!!

 

素敵な笑顔の写真は

ライトフォトさんの出来上がりを

お楽しみに~💗

 

楽しい夏休みを

過ごされてくださいね😊

 

近々先生達から手紙が届く。かも😊キャ

5歳児バスハイク🚌✨

  • 2021/07/26

こんにちは!今日はタイトルにもある通り

バスハイクに行ってきました!

場所は。。。マリンワールド!!🐟

朝から子ども達も「イルカ見る~!」

「チンアナゴみたい!!」と

ウキウキとした様子でしたよ😄

まずは、着いたら早速、、アシカ・イルカショー🐬

 20210726172405.JPG

 20210726172406.JPG

20210726173415.JPG

 迫力満点のイルカのジャンプに釘付け👀でした✨

そして、大好きなママのおにぎりを食べて。。。

 20210726172407.JPG

 20210726172408.JPG

 20210726172409.JPG

クラスに分かれてさあ、

   \  しゅっぱーつ!!🌟  /

 20210726173603.JPG

 20210726173602.JPG

20210726173645.JPG

バックヤードを見たり、

大水槽のショーを見たりと

盛り沢山でしたね💖

 20210726173420.JPG

 20210726173421.JPG

20210726173419.JPG

最後はお待ちかねのお・や・つ💕

 20210726173601.JPG

20210726173559.JPG

20210726173600.JPG

沢山の思い出が出来たようです!!

お家に帰って、どんな魚がいた~?

バックヤードって何があったの!?と

話を聞かれてみて下さいね💖

 

今日は館内をた~くさん歩いたので、

ゆっくり休んで下さいね😊

それでは良い夏休みを~~!!

 

※また後日写真をアップしますね💖

1学期終園式✨

  • 2021/07/19

本日無事に1学期の終園式を

迎える事が出来ました~✨

 

あっと言う間の4か月!!

お子様の成長は感じられましたか?😊

 

4月当初は泣いていたり...

靴が履けなかったり...

ご飯が食べれなかったり...

1人遊びが多かったり...

と、慣れない様子に不安だった保護者の方も

いらっしゃったと思いますが、

子ども達は少しずつ笑顔が増え

幼稚園の楽しさを感じてくれるように

なったのではないでしょうか?💕

 20210719163005.JPG

20210719163006.JPG

沢山の成長を見せてくれた1学期!

面談でちくすいっこも配布していますので

お子様と一緒に見られて

出来るようになったことを

沢山褒めてあげて下さいね😊

 

2学期も更なる成長を

見せてくれることでしょう✨

 

今日は1学期を振り返りながら、

各クラスで終園式を行いました😊

 

【ぞう組】

20210719163003.JPG

【きりん組】

20210719162919.JPG

【くま組】

20210719162925.JPG

【はと組】

20210719163002.JPG

【りす組】

20210719162923.JPG

【うさぎ組】

20210719162925.JPG

【ひよこ組】

20210719162920.JPG

【めだか組】

20210719162921.JPG

【つばめ組】

20210719162922.JPG

 

皆話をしっかり聞いてくれましたよ✨

園長先生のお話では...

お腹を壊さないようにするには、みんなどうしたらいいかな?

と質問がありましたよ。

「冷たい食べ物を食べ過ぎない!」

「手洗いうがい消毒をする!」

「早寝早起きをする!」

「外で元気いっぱい遊ぶ!」

などなど沢山の回答が

出てきましたよ😊ぜひ、実践して下さいね~!

ご家庭でも聞かれてみて下さい💖

 

さ~て!明日からは夏休み🌞

20210719163007.JPG

素敵な思い出話を楽しみにしていますね💖

20210719163023.JPG

 

おまけ・・・!

なんと!!!!

20210719163024.JPG

お??

もしや、、、??

20210719163025.JPG

そう!スイカ🍉が実りました~💕

すくすくを生長中です!

無事に大きくなるかな~?

お楽しみに~💖

20210719163026.JPG

 

《お詫び》

本日お渡しした”おやくそくひょう”ですが、曜日に間違いがありました。

大変申し訳ありませんが、曜日を書き換えて使用して頂けると助かります。

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。

 

 

鼓隊練習風景💦

  • 2021/07/16

お待たせしました~🌞

なかなか更新ができず・・・すみません^^;

5歳児は1学期に鼓隊の練習を

頑張ってきました!!!!!

手旗・ガード・パーカッション(太鼓)

シンセサイザーの4パートに分かれ

自分のパートを必死に頑張る子ども達💦

暑い中での練習で

苦戦することもありましたが

どうにか少しずつ出来るように

なってきましたよ💕

 

そして今学期最後の平常保育。

今日は4パート揃って出来上がった所まで

通しを行いました🎵

少~しですが写真で様子を

お伝えしますね😊

 

子ども達の頑張っている姿を

どーーーんと御覧下さい💖

 

【ガード】

20210716155620.JPG

20210716155621.JPG

20210716155622.JPG

20210716155623.JPG

20210716155624.JPG

20210716155625.JPG

20210716155626.JPG

20210716155853.JPG

20210716155854.JPG

【パーカッション】

20210716155627.JPG

20210716155628.JPG

20210716155629.JPG

20210716155630.JPG

20210716155631.JPG

20210716155632.JPG

20210716155633.JPG

【手旗・ポンポン】

20210716155634.JPG

20210716155857.JPG

20210716155858.JPG

20210716155859.JPG

20210716155900.JPG

20210716155901.JPG

20210716155905.JPG

20210716155906.JPG

20210716155902.JPG

20210716155907.JPG

 

 【シンセサイザー】

20210716155635.JPG

 

3曲目は皆でポンポンを持って

踊りますよ💖

20210716155909.JPG

20210716155908.JPG

 

皆各パート頑張っている姿は

伝わりましたか?💕

また2学期も引き続き練習し

完成させていきたいと思います!!

 

またHPでもお伝えするので

お楽しみに~~~😊!

 

★お知らせ★

今学期は水遊びはしませんので😊

月曜日は水遊びセットは

持ってこられなくて大丈夫です✨

 

月曜日は終園式!

今週は欠席の子どもも増えていましたので

土日でゆっくり休まれて下さいね💖

元気いっぱいの子ども達に会えるのを

待ってま~~す😊

🌼参観3日目&最終日🌼

  • 2021/07/12

 先週から始まった参観も今日で最終日を迎えました!!

先週金曜日は足元の悪い中、本日はとっても暑い中お越し頂いた保護者の皆様ありがとうございました😊

1学期ももう少しで終わりですね・・・集団生活の中で沢山の事を吸収し成長した子ども達の姿はいかがでしたか??

 

20210712110904.JPG

20210712110905.JPG

20210712110906.JPG

20210712110907.JPG

20210712110908.JPG

20210712110909.JPG

20210712110910.JPG

20210712110911.JPG

20210712110912.JPG

20210712110913.JPG

20210712110914.JPG

20210712110915.JPG

20210712110916.JPG

20210712110917.JPG

 

20210712110920.JPG

張り切った子どもたちの姿が印象的でした✨✨

次回は保護者の方にどんな姿を見て頂こうかな~考えておきますね😄

 

そろそろ梅雨明けになりそうですね・・・

いよいよ夏本番🌞体調管理に気をつけて過ごしましょう!!

体調が悪い時、悪くなりそうな時には無理をせずお休みし、元気になってから

登園をお願いします😌