南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

💖4歳児 絵画教室💖

  • 2022/05/12

こんにちは!🌞

 

今日は、りす組・うさぎ組の 

 絵画教室がありました✨

(はと組は後日行いますのでお楽しみに~💖)

 

 

 

 

前年度と同様

講師の川内丸先生と一緒に

楽しく取り組みましたよ~🎶

 

 

どーーーーーんっとお伝えしますね💖💖

 

 

今回のテーマは「オリジナルTシャツ作り👚❕」

 

20220512152505.JPG

 

洋服に可愛い模様がたーーくさん💖

 

子ども達も…

「どんな模様にしようかなぁ~❔」

「何を描こうかなぁ~~❔」と

想像を膨らませて一生懸命に作ってくれたのですよ✨

 

20220512152203.JPG

 

まずは・・・

ハサミの使い方を復習して

Tシャツをチョキチョキ✂✂

 

20220512152506.JPG

20220512152507.JPG

そーーーっとゆっくり

丁寧に✨

20220512152508.JPG

 

次はデコレーション!✨

花紙を子ども達の好みで

色々な形に丸めたり…

 

20220512152637.JPG

20220512152638.JPG

20220512152639.JPG

20220512152823.JPG

リボンにしてみたりと…🎀

20220512152824.JPG

思い思いに作ってくれました🌟

20220512152825.JPG

20220512153131.JPG

 

頑張って作った物をTシャツに貼って

好きな絵を描いていきます♬💖

 

20220512153654.JPG

20220512153655.JPG

20220512153656.JPG

20220512153657.JPG

20220512153700.JPG

20220512153859.JPG

20220512153858.JPG

 

 

思いっきりお絵描きを楽しんだ後は

 

絵の具で仕上げ!!😊✨

 

 

20220512153900.JPG

20220512153901.JPG

20220512153902.JPG

20220512153904.JPG

小筆を使って隅々まで塗ってくれましたよ!!💙

20220512153905.JPG

20220512153906.JPG

 

 

 

今回の製作では一人ひとりの個性が表れていましたよ😊

 

近日中に持ち帰しますのでお楽しみに~💕

 

 

 

最後に集合写真をどーーーーん💖

【💖りすぐみ💖】

20220512153941.JPG

20220512153942.JPG

20220512153943.JPG

20220512153944.JPG

20220512153945.JPG

20220512153946.JPG

【💖うさぎぐみ💖】

20220512154028.JPG

20220512154027.JPG

20220512154026.JPG

20220512154025.JPG

20220512154024.JPG

20220512154023.JPG

 

 遊び着が沢山汚れてしまいました💦

洗濯をよろしくお願いします!!

 

 

明日は金曜日です!

お弁当をお忘れなく~~🍱

 

それではまた明日~~💖

 

 

5歳児文字あそび✍💖

  • 2022/05/11

こんにちは!

今日は5歳児初めての文字あそびでした✍

20220511150538.JPG

講師の先生は昨年度の線あそびと同様、田川先生です😉

一年間よろしくお願いします。

20220511150544.JPG

さて、年長になってからは平仮名の勉強がStart😆💕

まずは鉛筆の正しい持ち方や「とめ・はね・はらい」等の基本を学びます。

20220511150543.JPG

上手に書けるかな~??

20220511150541.JPG

鉛筆を持つ際は、

「お箸の持ち方に似ているよね!」「簡単簡単~💕」

とは言いつつも気が付いたら手がグーになっていたり

ヘンテコな持ち方になっていたりと…(笑)

まだまだ特訓が必要なようです。

地道に頑張りましょうね👍

20220511150704.JPG

20220511150705.JPG

20220511150540.JPG

苦戦する姿もありましたが、子ども達は文字に興味津々!!✨

20220511150542.JPG

田川先生の説明をよーく聞いて、見本をじっくり見ながら

一生懸命取り組む事が出来ましたよ😊

20220511150706.JPG

20220511150707.JPG

20220511150708.JPG

20220511150545.JPG

20220511150546.JPG

20220511150709.JPG

この集中力、流石です👏

20220511150547.JPG

20220511150710.JPG

20220511154113.JPG

20220511150711.JPG

20220511150712.JPG

 

20220511150549.JPG

20220511150713.JPG

20220511150746.JPG

 

20220511150747.JPG

20220511150550.JPG

20220511150551.JPG

終わったら手はおひざで待機🙋

 

正しい姿勢の持続は字が上達する為のカギ🔓になっているはずですよ✨

活動を通して沢山の事を吸収してくれたら良いですね😊

 

20220511150748.JPG

20220511150749.JPG

20220511150552.JPG

20220511150553.JPG

 

20220511150750.JPG

次回はどんな内容かな~?お楽しみに💖

20220511150817.JPG

 

お・ま・け🐘

午前中は雨模様でしたが、午後からはつかの間の晴れ模様🌞

外で元気一杯遊びましたよ。

明日はたっくさん外遊びが出来ますように…!!

20220511150819.JPG

20220511150820.JPG

20220511150848.JPG

また明日~💖

20220511150847.JPG

 <おねがい>

 年長組では縄跳びを使用しますので、

 まだ持参されていない方はご用意をお願いします。

久しぶりの登園😁

  • 2022/05/09

なが~いGWは楽しく過ごせましたか??

子ども達は、お出かけした話や

お家の人と一緒にごはんを作った話、

GW中に誕生日が来たよ!と

誇らしげに話してくれました✨

子ども達にとって

とても楽しいGWだったようです!

おうちの方も、、、楽しかった、、、ですよね?(笑)

10日間お疲れ様でした😂

 

久しぶりの登園に、

「まだ一緒にいたかった・・・😢」

と、お家の方と離れるのを

寂しがる様子もみられましたが、

大好きなお友達と顔を合わせると

たちまち笑顔に💖

外遊びにも行って元気に過ごしてくれましたよ✨

 20220509144044.JPG

20220509144045.JPG

20220509144046.JPG

20220509144047.JPG

20220509144048.JPG

20220509144049.JPG

20220509144050.JPG

20220509144051.JPG

20220509144127.JPG

20220509144128.JPG

20220509144129.JPG

20220509144130.JPG

20220509144131.JPG

20220509144132.JPG

20220509144133.JPG

20220509144134.JPG

20220509144208.JPG

20220509144209.JPG

20220509144210.JPG

20220509144211.JPG

20220509144212.JPG

20220509144213.JPG

20220509144214.JPG

20220509144215.JPG

20220509144347.JPG

20220509144348.JPG

20220509144349.JPG

GW中も、目一杯からだを動かして

遊んだことと思いますが、

幼稚園でも思いっきり走り回って

元気一杯でしたよ✨

やっぱりお友達と遊ぶのは楽しいよね💖

20220509144350.JPG

20220509144351.JPG

20220509144352.JPG

20220509144353.JPG

20220509144354.JPG

20220509144355.JPG

20220509144433.JPG

20220509144434.JPG

20220509144435.JPG

20220509144436.JPG

20220509144437.JPG

20220509144438.JPG

20220509144439.JPG

 

 

 

2.3歳児クラスのお部屋も覗いてみました👀

 20220509144600.JPG

よかった💖みんなにっこり💖

20220509144601.JPG

20220509144602.JPG

20220509144603.JPG

20220509144604.JPG

20220509144605.JPG

20220509144606.JPG

20220509144607.JPG

20220509144735.JPG

20220509144736.JPG

20220509144737.JPG

20220509144738.JPG

 

 

 ひよこ組とめだか組さんはお着替えをしていましたよ!

 20220509144739.JPG

20220509144740.JPG

20220509144741.JPG

20220509144743.JPG

20220509144919.JPG

20220509144920.JPG

 

さあ、自分で出来るかな??

ボタン難しいよね・・・🙄

20220509144742.JPG

 

がんばれ!がんばれ!

20220509144916.JPG

 

「できた!!✨」

20220509144917.JPG

 

最後のあたまが、なかなか出ないんだよね~💦

うんしょ!うんしょ!

20220509144921.JPG

「ぱっ!」

20220509144922.JPG

 

うんしょ!うんしょ!

20220509144923.JPG

「ぱっ!」

20220509144924.JPG

 

脱いだあとは、ちゃ~んと

畳んでくれていました!すご~い!!✨

20220509144918.JPG

 

 

今日も笑顔で過ごしてくれてよかった😁✨

明日からも元気に幼稚園に来て下さいね😁

 

 

 

・・・・・おねがい・・・・・

マスクに記名をお願いします。

外での活動時は熱中症や脱水症状を防ぐために

マスクを外して過ごします。

マスクはお子様自身で管理をしてくれていますが、

どうしても落として誰のマスクか

分からなくなってしまったり、

なくしたりしてしまいますので

記名のご協力をよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・

お誕生会🎂💖

  • 2022/04/28

こんにちは❕🌞

今日は、四月生まれのお友達のお誕生会でした😆

コロナ対策をして、

各お部屋でお祝いをしましたよ♬

 《ぞう》

20220428145344.JPG

 《きりん》

20220428144114.JPG

 《くま》

20220428144116.JPG

 20220428173537.JPG

《うさぎ》

20220428144118.JPG

《りす》

20220428145343.JPG

20220428145341.JPG

20220428145342.JPG

《はと》

20220428144115.JPG

《ひよこ》

20220428144032.JPG

20220428144033.JPG

20220428144034.JPG

《めだか》

20220428162626.JPG

《つばめ》

20220428144119.JPG

《こあら》

 20220428153712.JPG

20220428153713.JPG

 

初めてのお誕生会でしたが

ドキドキしながらも

堂々とインタビューに答えていましたよ~🎤💖

 

 

 

 

そして今月のお楽しみは~~~~???

大型絵本!!

20220428153714.JPG

みんな大きい絵本に夢中✨

楽しい一日を過ごせて大満足な一日でした💖

 

 

さて、明日からは長いGW🎵

感染対策をしながら楽しい思い出を作られてください💖

次の登園は、5月9日(月)です。

可愛い笑顔の子ども達に会えることを楽しみにしています😁

それでは~✋

英語教室✨

  • 2022/04/26

今日は、5歳児初めての英語教室!

年長になり、カルロス先生が教えて下さいます✨

いざ、始まると緊張の子ども達でしたが、

明るく面白い雰囲気にすぐに引き込まれ

楽しい活動になっていましたよ💖

子ども達の笑顔を是非ご覧ください!!

 20220426162123.JPG

20220426165516.JPG

20220426152029.JPG

20220426152027.JPG

20220426162124.JPG

20220426152028.JPG

なんとお誕生月の子どもには、

大サービスが、、、💖

20220426162125.JPG

20220426162126.JPG

20220426165518.JPG

 緊張も解れ笑顔が溢れていますね💕

20220426152030.JPG

20220426165519.JPG

20220426152031.JPG

20220426162127.JPG

20220426165520.JPG

20220426152032.JPG

20220426152104.JPG

20220426152105.JPG

20220426152106.JPG

20220426152107.JPG

「Let me try!!」

元気よく手を挙げる子ども達も✨

20220426152108.JPG

積極的に取り組むことができましたね!!

20220426162128.JPG

20220426152135.JPG

20220426162129.JPG

20220426152136.JPG

20220426152138.JPG

20220426162130.JPG

20220426152139.JPG

手を出して何をしているのかな?🙄

20220426165521.JPG

また楽しもうね~と、さよならタッチ✋🌟

20220426165522.JPG

20220426152140.JPG

これは毎回恒例のようです!次の英語教室も楽しみですね💕

 

♡おまけ♡

20220426162131.JPG

20220426162132.JPG

20220426162133.JPG

20220426162134.JPG

20220426162135.JPG

今日はあいにくの雨模様でしたが明日は少し晴れるようです🌞

沢山外遊びができますように😉

それではまた明日~👋