南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

こあら夏野菜カレー製作🍛

  • 2022/07/12

こんにちは!こあら組担任の藤岡です!

 

先週は参観にお越し頂きありがとうございました!

限られた覗き窓のスペースを譲り合って観て頂いていたと保護者の方から伺いました。

子ども達の普段の姿を観て頂く事が出来たのは、紛れもなく保護者の皆様のご協力のおかげです。

本当にありがとうございました😢!!

 

今回は、教室に飾られていた「夏野菜カレー製作」の様子をお届けします✨

20220712195512.JPG

大のカレー好きな藤岡はこの製作を楽しみにしておりました🍛

心なしか顔がいきいきしておりますね!笑

 

まずは野菜の名前を確認!

「これは?」「ピーマン!」

「じゃあこれは?」「なすび!」

と、順調に答えていく中・・・

20220712202914.JPG

「これは???」(画像粗くてすみません…💦)

「・・・・・・・・きゅうり???」

子ども達の頭に一斉に❓が浮かびました笑

どうやらオクラは初めましてのお友達が多かったようです!

 

次に野菜に親しみを持つために、実際に野菜に触れます✋

20220712195513.JPG

20220712195515.JPG

くんくん・・・👃

20220712195517.JPG

20220712195516.JPG

いい匂いがする✨

20220712195514.JPG

20220712195518.JPG

トマト大好き🍅❤

 

断面はどんな形かな?

切ってみよう!!!

20220712195519.JPG

 20220712195520.JPG

じーーーーーーーーー👀

20220712195521.JPG

じゃーん!!!

 

初めましてのオクラの断面は、可愛い星形☆彡

「可愛い~🥰」と目を輝かせていましたよ!

 

さて、続いてお待ちかねのスタンプタイム!

20220712195522.JPG

20220712195523.JPG

20220712195524.JPG

ぺったん、ぺったん・・・

20220712195525.JPG

20220712195526.JPG

20220712195527.JPG

ぺったん、ぺったん・・・

20220712195528.JPG

20220712195529.JPG

製作中は皆んな真剣な表情ですね✨

そして完成した作品がこちら!!!

20220712195530.JPG

じゃーーーーーん!!!

かわいいーーーーー!!!👏👏👏

 

ちょうど昨日の給食にオクラがあり、今日の給食がカレーだったので、

「みんなでスタンプしたね、美味しいね☺」とお話しながら

楽しく食べる事が出来ましたよ❤

 20220713160010.JPG

20220713160011.JPG

20220713164103.JPG

20220713164104.JPG]

20220713164105.JPG

前回のこあらフォトギャラリーに載せていた似顔絵は、カレーを食べる表情だったのです!

「これだーれだ!」と子ども達にクイズをして盛り上がりましたよ🎵

 

栄養たっぷりの夏野菜を食べて、暑さに負けず元気いっぱい遊んで下さいね!!!

 

<おまけ>

お部屋で大盛り上がり!の新聞遊びの様子です❤

20220712195535.JPG

ちょうちょ~ちょうちょ~♪ひろみ先生にと・ま・れ~🎵

20220712195536.JPG

ぴた!!!!!!

20220712195534.JPG

リボンが出来た!

きゃりー○みゅ○みゅ以来のデカリボン🎀!

20220712195531.JPG

20220712195532.JPG

お布団かけて、おやすみなさい~~🌙

20220712195533.JPG

💤

次はビリビリ破っちゃおう♪

20220712195537.JPG

20220712195538.JPG

20220712195540.JPG

20220712195539.JPG

20220712195543.JPG

 20220712195544.JPG

集めて集めて。。。投げるよ!せーのっ!!!

20220712195542.JPG

えいっっっ!!!

きゃ~~💛

20220712195546.JPG

次に拾った新聞紙を丸めてガムテープでボールを作りました!

籠の中にえいっ!!!

20220712195547.JPG

20220712195548.JPG

20220712195549.JPG

お部屋に散らばった新聞の片付けも頑張ってくれた子ども達でした❤

最近の年少組🐣

  • 2022/07/07

こんにちは!!

今日は年少組の最近の様子をお届けしますよ😊

 

それぞれのクラスで製作をしました!

夏にぴったりの製作を楽しみましたよ✨

まずは、ひよこぐみ🐣

 20220710225451.JPG

 作っているのは・・・おさるさん🐒!

 20220710225450.JPG

 顔を描くこともずいぶん慣れてきたようですね✨

そして、腕と尻尾は糊で貼りました!

20220710225449.JPG

それぞれ個性溢れる作品となりましたね☺

 20220710225452.JPG

 20220710225453.JPG

次にめだか組✨

ビー玉に絵の具をつけて・・・・

 20220707234541.JPG

ころころ~~

20220707234540.JPG

20220712170114.JPG

20220712170115.JPG

さて、何ができるのでしょうか・・・・!?

 

     じゃじゃー--ん!!

20220707234542.JPG

20220707234545.JPG

ヨーヨーです!

一足早くお祭り気分を味わいましたよ♪

 

 

最後はつばめ組☆

絵の具でスタンプをして、

 20220707234437.JPG

 20220707234432.JPG

 20220707234434.JPG

 20220707234433.JPG

 20220707234435.JPG

ストローを貼って、トッピング、

炭酸のシールを貼って・・・

 20220710225454.JPG

特製ジュースの完成!!✨

20220710225457.JPG

トッピングも子供たちのチョイスで貼りましたよ✨

こだわりの作品ができましたね☺

 

みんなでかんぱ~~い!! 

20220710225455.JPG

そして、「小水城のあかり」の作品も製作中・・

20220707234546.JPG

20220707234547.JPG

完成した袋の中に明かりを入れて、光る燈明になるのですよ!

年少だけでなく、全園児の分が公園に飾られる予定ですので

おたのしみに~♪

 

そして、本日の外遊びの様子✨

暑さに負けず元気いっぱいに遊んでいますよ😊

20220712170244.JPG

20220712170243.JPG

20220712170245.JPG

20220712170246.JPG

砂場たのしいね💖

20220712170248.JPG

20220712170247.JPG

何かを発見!!👀”

20220712170116.JPG

20220712170119.JPG

20220712170118.JPG

1人で登れるよ~~🎵

20220712170120.JPG

20220712170117.JPG

20220712170311.JPG

20220712170316.JPG

20220712170312.JPG

20220712170313.JPG

貝殻集めに夢中💖

20220712170314.JPG

クラスが違うお友達とも遊んでいますよ😚

20220712170315.JPG

一学期も残り少なくなってきましたので、

お友達や先生と沢山遊んで、楽しく過ごしましょうね😊

 

 

明日はリサイクル販売です!

先日お配りしたお手紙についてお問い合わせが多数ありましたので、お知らせします。

新入園児とは・・・R4年度入園のお子様

 在園児とは・・・R3年度からのお子様 

となります。申し訳ありません💦

よろしくお願い致します!

つばめ・めだか絵画教室

  • 2022/07/07

こんにちは✨

本日は、延期になっていたつばめ組・めだか組の絵画教室でした!

 20220708154915.JPG

 

子ども達もとっても楽しみだったようです!

 20220708155018.JPG

本日作る物は・・・

\  ジャーーーーン!! /

 20220708163420.JPG

くるくるベルト😊

形を選んで・・・

どんなベルトにしようかなあ~🎵

20220708155958.JPG

集中しています✨

 20220708155016.JPG

先生の話も上手に聞けていますね😆

まずは、ベルトの中央部分!

20220708154918.JPG

クレパスでかきますよ~!!

20220708154917.JPG

 次に、花紙を丸めて・・・

20220708155023.JPG

20220708154920.JPG

20220708155022.JPG

20220708154916.JPG

飾りが出来ました!!😊

点線を破り、また違った飾りにも挑戦しました!

20220708154921.JPG

20220708154919.JPG

20220708154914.JPG

   \  出来たよ~~~!! /

 20220708155959.JPG

最後に全部の飾りを張り付けて・・・

 20220708160000.JPG

20220708160001.JPG 

20220708155019.JPG

 20220708155021.JPG

 20220708163421.JPG

完成!!

最後はベルトをつけて記念撮影📸

ハイ、ポーズ!!✨

 

めだか組

 20220708154247.JPG

 20220708154248.JPG

 20220708154250.JPG

 20220708154251.JPG

20220708154249.JPG

 

 

つばめ組

 20220708154737.JPG

 20220708154738.JPG

 20220708154739.JPG

 20220708154740.JPG

 20220708154741.JPG

かっこよく決まりましたね!!

また後日持ち帰しますので、お楽しみに~💖

お家でも是非、変身してみて下さいね✨

 

そして・・・近々、年少組も水遊びを行いたいと思います!

水遊びセットを持って来ていないご家庭は、お早めに準備を宜しくお願いします!

 

それでは、また来週~👋

 

 

 

七夕お誕生会🎋🌟

  • 2022/07/07

今日はお遊戯室にて

七夕お誕生会を行いました😊🎶

 

【 5歳児 】

Q.七夕のお願い事は何ですか?

20220707150825.JPG

「逆上がりが連続で出来ますように!」

20220707150826.JPG

20220707150827.JPG

20220707150828.JPG

「弟と仲良く過ごせますように!」

20220707150829.JPG

20220707150907.JPG

「縄跳びの後ろ跳びが跳べますように!」

20220707150908.JPG

20220707150910.JPG

【 4歳児 】

 

20220707150911.JPG

20220707151018.JPG

20220707151019.JPG

20220707151020.JPG

「パラバルーンを引っ張るのを頑張りたい🌟」

20220707151021.JPG

20220707151022.JPG

20220707151059.JPG

「前回りが出来るようになりたい✊”」

20220707151100.JPG

20220707151101.JPG

20220707151102.JPG

20220707151103.JPG

「ケーキ屋さんになれますように🍰」

【 2,3歳児 】

20220707151150.JPG

20220707151151.JPG

20220707151152.JPG

20220707151153.JPG

20220707151154.JPG

「かわいい女の子になれますように💕」

20220707151155.JPG

20220707151244.JPG

20220707151245.JPG

「ゲームがいっぱい出来ますように🎮」

20220707151246.JPG

20220707151247.JPG

「電車に乗れますように🚃」

20220707151248.JPG

友達の話を聞く姿勢も素敵ですね👏

20220707151249.JPG

20220707151317.JPG

20220707151318.JPG

20220707151319.JPG

20220707151320.JPG

今回のお楽しみは、ブラックパネルシアター

七夕の由来について楽しく学びましたよ!

20220707151321.JPG

綺麗なパネルシアターに釘付けな子ども達👀

20220707151402.JPG

20220707151403.JPG

20220707151404.JPG

 今日は雨が降ったり止んだりのお天気でしたね🌞☔

織姫様と彦星様は無事に会えたかな・・・?

今日の夜は是非、星空を見上げてみて下さいね😊

 

みんなの願いが叶いますように・・・✨

参観日2日目 🌟女の子🌟

  • 2022/07/06

本日は参観にお越し頂きありがとうございました。

いよいよ女の子が待ちに待った参観日!!

おはじまりや製作、ゲームにダンスと保育内容は様々でしたが

お子様の普段の様子を見て頂けましたか?保護者の方を見つけると

笑顔いっぱいでしたね😊

⇩3歳児クラス:立腰も少しずつ覚えてきたようです👏

20220706170824.jpeg

リトミックやダンスも大好きな子ども達ですよ🎶

20220706170825.jpeg

⇩2歳児:覗き窓からの参観本当にありがとうございました。

参観後も粘土あそびを楽しんでいましたよ😆

「ヘビ~にょろにょろ~」といって見せにきてくれました✨

20220706170826.jpeg

20220706170827.jpeg

⇩4歳児:おはじまりの中には音読や発声練習もあるんですよ。

実際に見て頂けましたか?ピアノの音に耳を傾けて日々頑張っていますよ✨

20220706170828.jpeg

歌声も素敵でしたね~

20220706170829.jpeg

⇩5歳児:製作・ゲーム

今日はカードめくりゲームに挑戦しました🎵

ルールはお子様に聞いてみて下さいね~

本日も大盛り上がりの5歳児さんでした💖

20220706170830.jpeg

20220706170831.jpeg

 

1学期も残りわずかとなりました。

個人懇談ではお子様の成長を沢山お話できるように

終園式まで一日一日、有意義に過ごしていきたいと思います!!