南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

😪💤

  • 2023/08/01

今日から8月!毎日暑い日が続いていますが

元気に過ごしていますか?😊

 

こちらはのびっこくらぶの子ども達・・・

20230801143423.JPG

20230801143422.JPG

20230801143426.JPG

スヤスヤお昼寝タイムです👼

20230801143424.JPG

20230801143427.JPG

20230801143425.JPG

午前中は外遊びや水遊びでおもいっきり

体を動かして遊びましたよ☺

20230801143428.JPG

20230801143429.JPG

20230801143431.JPG

20230801143430.JPG

20230801143432.JPG

20230801143433.JPG

20230801143434.JPG

20230801143435.JPG

20230801143437.JPG

20230801143438.JPG

20230801143436.JPG

20230801143420.JPG

20230801143421.JPG

20230801143439.JPG

20230801143446.JPG

20230801143440.JPG

20230801143442.JPG

20230801143441.JPG

20230801143443.JPG

20230801143444.JPG

20230801143445.JPG

20230801144608.JPG

おや?😆

20230801144609.JPG

4・5歳のお友達はまだまだ

元気が有り余っているようでした笑

20230801144610.JPG

ゆっくり身体を休めて、午後も元気いっぱい遊ぼうね🎵

さあ、そろそろおやつの時間だ~🍩

1学期楽しかったね🌷3歳児

  • 2023/07/21

こんにちは!夏休み、まだ始まったばかりですが

いかがお過ごしでしょうか?😊

改めまして一学期ありがとうございました✨

 

今日は1学期後半の様子をお伝えします!

 

<🎇花火製作🎇>

夏といえば・・・花火大会🎇

みんな花火見たことあるかな~??

20230720141406.JPG

まなか先生が持っているのは、本物の野菜🍆

園庭のプランターで育てたものもありますよ☺

 

オクラの断面はお星さまの形🌟

20230720141408.JPG

\ かわいい~~~💖 /

と、子ども達の目が輝きました👀✨

20230720141933.JPG

今回は野菜スタンプを使って、

画用紙に花火を打ち上げます🎇

20230720141407.JPG

「穴が開いてる!!」

20230720141809.JPG

「いいにおいがするね!!」

20230720141810.JPG

実際に野菜に触れてみて、大喜びでした😆

20230720141811.JPG

20230720141812.JPG

続いてお待ちかねのスタンプ!!!

20230720141855.JPG

20230721114709.JPG

ぺったんぺったん・・・

20230720141856.JPG

20230721114713.JPG

20230721114710.JPG

選ぶ野菜もスタンプの回数も子ども達にお任せしました!

20230720141857.JPG

20230721114711.JPG

20230721114712.JPG

完成品はこちら!!!

 20230720171926.JPG

20230720171927.JPG

個性豊かな作品が出来上がりましたね😆

本物の花火も見られるといいね🌟

 

 <🎵リトミック🎵>

20230720142355.JPG

友達との関わりが増え、

触れ合いを楽しむ事が大好きな子ども達。

20230721114714.JPG

タッチ・タッチ・タッチ!

2人組になって手合わせしたり・・・

20230721114715.JPG

指合わせをしたりして、人との距離感や

気持ちを合わせる事を学んでいます!

20230720142352.JPG

20230720142353.JPG

20230721114716.JPG

20230721114717.JPG

20230720142354.JPG

おしり合わせでは、押す強さにも気を付けながら

触れ合いを楽しみましたよ!

20230721114718.JPG

仲良しですね🌟

20230721114719.JPG

20230721114720.JPG

20230720142356.JPG

20230720142357.JPG

沢山の笑顔が見られましたよ😊💕

20230721114721.JPG

20230721114833.JPG

20230721114834.JPG

フラフープが、車にへんし~ん!!✨

20230721114835.JPG

教室の中を運転しましたよ💖

20230721114836.JPG

20230721114837.JPG

こちらは、なにやら魚がついた大きなシートが、、、🤫

20230720142358.JPG

膨らませたり、

20230720142400.JPG

足を中に入れたり!

20230721114839.JPG

20230721114840.JPG

4歳児さんが1学期に練習を頑張っていた

パラバルーンみたいですね🐟🎵

20230720142359.JPG

20230721114841.JPG

1学期でリトミックが

だーーーいすきになった、子ども達でした💗

 

<めだか🐟イス取りゲーム>

話が上手に聞けるようになったので

初めてイス取りゲームに挑戦しました!

20230720164348.JPG

20230720164349.JPG

⇩決勝戦は超真剣勝負でした・・・✨

20230720164351.JPG

20230720164350.JPG

⇩ファンサも忘れません(笑)

20230720164352.JPG

負けちゃった子ども達も

音楽に合わせて踊ったり歌ったりして

楽しい時間になりました🌼

 

<ひよこ🐥サーキット遊び>

20230721114842.JPG

雨が降った日にお待ちかねのサーキット!!

落ちないように、ゆっくりゆっくりと渡ります😊

20230721114843.JPG

20230721114844.JPG

大きい所では、一安心😊

20230721114845.JPG

可愛いサービスショット集😊💕

20230721114846.JPG

20230721114847.JPG

20230721115030.JPG

20230721115031.JPG

20230721115032.JPG

20230721115033.JPG

20230721115034.JPG

20230721115035.JPG

20230721115037.JPG

20230721115038.JPG

20230721115039.JPG

初めての事にもチャレンジ精神で取り組んでくれていた1学期💖

素敵な笑顔が沢山見られました😊💕

 

<いろいろ🌈>

4月の写真を振り返ってみると、

不安気な表情や硬い表情・・・

20230720163819.JPG

20230721115040.JPG

 20230720163815.JPG

20230721115041.JPG

20230721115042.JPG

そして今よりすこ~し幼い子ども達🥰

20230720163821.JPG

20230720163816.JPG

20230721115043.JPG

20230720163824.JPG

20230721115044.JPG

20230720163817.JPG

20230721115045.JPG

少しずつ身支度、着替え等

自分の力で頑張ることが出来ましたね😊💕

20230720163818.JPG

20230720163820.JPG

20230721115046.JPG

20230721115047.JPG

20230720163822.JPG

いろんなことが出来て、とっても楽しかったね🎵

20230720163823.JPG

20230721160402.JPG

20230720163825.JPG

仲良しの友達も沢山できたね💗

20230720163826.JPG

20230721160405.JPG

20230720163813.JPG

20230720163814.JPG

20230721160406.JPG

20230721160403.JPG

20230721160404.JPG

また2学期、にこにこ笑顔で会えるのを

楽しみにしています😊💖

20230720164353.JPG

20230721120158.JPG

それでは、良い夏休みを~🌻

1学期楽しかったね🌈2歳児

  • 2023/07/19

 

こんにちは!🌞

今日は夏製作の様子をお伝えします!

20230719153225.JPG

まずはスイカの種をクレパスを使って、

はみ出さないように黒で塗りましたよ🍉

20230719153214.jpeg

塗った後は、赤の絵の具ではじき絵😊

はじいているスイカの種を見ながら、嬉しそうに楽しむ姿が見られました♡

20230719153215.jpeg

20230719153216.jpeg

続いて、花スタンプ!

夏の花と言えば…ひまわり!!!🌻

 

20230720154141.jpeg

20230720134022.jpeg

20230719153217.jpeg

20230719153218.jpeg

完成がこちら~✨

20230720143853.JPG

20230720134021.JPG

 

続いて、灯明製作!💡

製作の中で初めて折り紙を使ってちぎり絵を行いましたよ!

最初はうまくちぎる事が出来ずに、先生がやって~!(´;ω;`)という声や

いよいよ丸めてしまう姿も・・・(笑)

 

20230719153219.jpeg

担任に助けを求めながら指先を上手く使って、

最後まで上手にちぎる事が出来ましたよ!

また、上達できるように頑張ろうね😊💕

20230719153220.jpeg

20230720154143.jpeg

20230720134012.JPG

20230720134013.JPG

折り紙の上に貼る栗の顔も描きました!🌰

20230719153221.jpeg

20230719153222.jpeg

 

20230720134018.JPG

 

さて、これは何をしている所でしょうか?😊

20230719155752.jpeg

キッチンペーパーを絵の具につけていますよ~👀

何ができるのかな?

20230719155753.jpeg

20230719155754.jpeg

20230720134010.JPG

20230720134011.JPG

じゃじゃ~~ん!!!✨

作っていたのは、赤りんごと青りんごでした😆

とっても可愛くできました!!

20230720145141.jpeg

【おまけ】 窓面製作もしましたよ😉

 20230720134019.JPG

20230720134020.JPG

 

そして1学期最後の日はお部屋の大掃除!

思っていたよりも上手で真剣な姿にビックリ!😲

自分達が使った椅子、机、棚を綺麗に拭きました(^O^)/

20230719153455.jpeg

20230720134014.JPG

20230720134015.JPG

20230720134016.JPG

20230720134017.JPG

20230719153451.JPG

20230719153452.JPG

20230719153453.JPG

背伸びして頑張っていました🥰💦カワイイ💕

20230719153454.JPG

 

水遊びも楽しみました❣

フォトギャラリーでお楽しみ下さい!

20230720134005.JPG

20230720134007.JPG

20230720134006.JPG

 20230720134004.JPG20230720134001.jpeg

 

20230720134002.jpeg

20230720154142.jpeg

20230720134003.jpeg

また2学期でも、水あそびを計画しているので

夏休み明けにご準備をお願いします😊

 

🥰おまけ🥰

 20230720134008.JPG

20230720134009.JPG

20230719153226.JPG

おしまい🌼

長くなりましたが、最後まで見て頂きありがとうございました!✨

 

怪我に気を付けて楽しい夏休みを過ごして下さいね💕

2学期に会えるのを楽しみに待っています!🌈

 

🌼第一学期終園式🌼

  • 2023/07/19

早いもので1学期も終わりを迎えました😉

夏休み前最後という事で、集合写真を撮りましたよ✨

ぞう

20230719120902.JPG

きりん

20230719120903.JPG

くま

20230719120904.JPG

りす

20230719120905.JPG

うさぎ

20230719120906.JPG

ひよこ

20230719120907.JPG

めだか

20230719120908.JPG

こあら

20230719174940.png

ぺんぎん

20230719120909.JPG

終園式では、話の聞き方、返事等3ヶ月でぐーんと成長した

子ども達の姿が見られました🌟

20230719121432.JPG

20230719121433.JPG

20230719121434.JPG

20230719121435.JPG

園長先生とも夏休みを楽しく過ごすための3つのお約束をしました。

1.挨拶をする

2.靴を並べる

3.返事をする

1学期に幼稚園でも頑張っていた3つの事ですね💕

夏休み中もご家庭で頑張ってみて下さい🌟

20230719121436.JPG

20230719121437.JPG

20230719121438.JPG

20230719121439.JPG

ゆうき先生からは、「手洗い、うがいをしっかりしましょう。」

とお話がありました。

少しずつ感染症も流行ってきていますので、

毎日元気で過ごすためにも、ばい菌をやっつけて下さいね😉

20230719121440.JPG

それでは、夏休み明け沢山の思い出話を楽しみにしています💕😉

次の登園は、8月24日㈭になっています。

午前保育ですのでお忘れない様にお願いします😉

20230719121431.JPG

良い夏休みを~~💕

 

 

 

1学期たのしかったね🌞(4歳児)

  • 2023/07/18

こんにちは!!!

今日は最近の4歳児の様子をた~くさんお送りします✨

 

~灯明製作~

表は、切り絵に挑戦!

裏は思い思いの絵を描きました✨

秋頃にゆめあかり広場に飾られますのでおたのしみに・・・❤

20230718073331.JPG

20230718073332.JPG

電車かいたよ~!!

20230718073333.JPG

 

~水遊び~

 20230718072826.JPG

水遊びだ~~い好き!

20230718072829.JPG

20230718072924.JPG

友達同士でも、かけ合っていましたよ!

20230718072922.JPG

おや・・・

何をしているのでしょう・・・

20230718072935.JPG

\ マーメイドになって泳いでるの💕 /

20230718072958.JPG

マーメイドの仲間が増えたようですね😉

20230718072936.JPG

20230718072957.JPG

5歳児さんに混ざってハイ、ポーズ!!

20230718072828.JPG

小さいお友達には、

優しくかけてあげていますね💕

20230718072827.JPG

一緒に・・・かけて~~💕

20230718072825.JPG

一緒に運ぼ~!!

20230718072923.JPG

誰にかけようかな~~

20230718072925.JPG

20230718072926.JPG

20230718072959.JPG

20230718072927.JPG

20230718072928.JPG

   \ もっとかけて~~💕 /

20230718073000.JPG

 

~1学期最後のお弁当の日!~

4歳皆でハイチーズ!!

最後のお弁当の日という事で、

み~~んなでピクニック気分🎵

20230718073309.JPG

20230718073312.JPG

20230718073313.JPG

20230718073314.JPG

違うクラスのお友達と隣・・❤

20230718073243.JPG

20230718073241.JPG

20230718073311.JPG

仲良しのお友達とポーズ✨

20230718073242.JPG

20230718073310.JPG

20230718073244.JPG

皆で食べるとおいしいね😉

20230718073245.JPG

~七夕の日~

織姫、彦星などの可愛いお弁当を

ありがとうございました💕

20230718073409.JPG

20230718073410.JPG

20230718073411.JPG

20230718073412.JPG

20230718073414.JPG

20230718073415.JPG

ハートになってるんだよ~!

20230718073413.JPG

20230718073416.JPG

20230718073417.JPG

そして、、ここからは本日の写真✨

大掃除🧹

椅子を拭いて...

 20230718181036.JPG

20230718181037.JPG

1学期ありがとうの気持ちを込めて・・

20230718171725.JPG

20230718171721.JPG

裏や横までしっかり!!!

20230718171724.JPG

20230718171716.JPG

20230718171717.JPG

綺麗になーれ💕

20230718171715.JPG

20230718171723.JPG

 次は机です✨

20230718171718.JPG

20230718181038.JPG

グループごとにいつも使っている机を

協力して綺麗にしましたよ♪

20230718171722.JPG

20230718171720.JPG

20230718181039.JPG

20230718181040.JPG

そして最後は棚✨

20230718181041.JPG

20230718171719.JPG

20230718181042.JPG

奥まで隅々頑張りましたよ!

2学期も気持ちの良いスタートが切れそうですね!

 

最後は、リトミック🎵

タンバリンとカスタネットを使いましたよ!

20230718173727.JPG

20230718181110.JPG

20230718181109.JPG

ピアノのリズムに合わせてお友達が出した

タンバリンを叩きます♪

20230718173728.JPG

20230718173731.JPG

20230718173729.JPG

20230718173730.JPG

2人で手合わせ♪

20230718181105.JPG

20230718181106.JPG

な~べ~な~べそ~こぬけっ!

 20230718181108.JPG

20230718181107.JPG

最後まで見て頂きありがとうございました💕

 

明日は、終園式です!

1学期最終日、元気に登園して来てくださいね🌞

午前保育の為、着替えは持って来なくて大丈夫ですよ!

 

では、また明日~👋