みんな元気に夏休み過ごしていますか?
1学期UP出来なかった写真が
沢山あるので懐かしんでくださいね💖
先日しゃぼん玉の泡で
色塗りしていたのを覚えてますか?👇

👇スイミーの海になりました!

海にいる生き物も自分で考えて・・・

とっても素敵な作品になりましたよ。

暑い日は水遊びも楽しみましたよ🌞











楽しい水遊びの装置などを
沢山、みき先生が考えて下さいました!
おかげで、この夏は未就園児さんも全園児も
思う存分楽しみましたよ✨












リトミック


「ホタルこい」の歌を輪唱しました🎶

🎶あっちの水はあ~まいぞ~


「にゃにゅにょのてんきよほう」の歌

猫になりきって。。。かわいい~💕


次はリズム打ち
太鼓をやっているので、みんな
バッチリでしたよ。



2人組になって、リズム打ち




お手本さんになってやってくれました。

みんなで新聞紙を使った
じゃんけんゲームをしましたよ。
「じゃ~んけん」

「ぽん」

「まけた~」😭
「かった~」😁

「やった~😊」

「こんなに小さくなっちゃった」😁💦
(負けたら新聞紙を半分に折ります)

たのしい~💖


あぶねぇぇぇぇぇ
(新聞紙から足が落ちたらOUTです)


あっっ、大丈夫???
小さくなったねぇ。
足が新聞紙から落ちそう😐
ひぇ~おちちゃうよぉ~💦

次は新聞紙を投げて遊びました。
高い位置にあるカゴめがけて
投げましたよ。入るかな!?


必死な顔がかわいい~😊





つき組さんは絵を描くことも大好き💓


ラジオ体操もお当番さんが先生の代わりに
お手本さんになってやってくれます。


1学期は運動会に向けて
太鼓も頑張りましたね。

みんなで協力する心が育ってます。

かっこいい姿を少しだけ・・・📸


本番をお楽しみに😁

給食も楽しく食べることが
出来ましたね!









1学期最後の日は大掃除をしましたよ。

椅子もゴシゴシ



棚もゴシゴシ




念入りにありがとぅ~


ピカピカになりました✨

スイカの中からこんにちは(^^)/
可愛らしい壁面が出来ましたよ。


それでは
\たのしい夏休みを🌞/

👆ちょうど体操教室の日だったので
写っていないお友達がたくさんいて残念💦
35人元気に会いましょう~(^▽^)/


