16日、17日と2日間、
保育参観(ORD)に来て頂き
誠にありがとうございました。
子ども達は、ドキドキしたり
嬉しそうだったり、様々な
表情を見せていましたね。
まず、全クラスラーメン体操を
踊りました😆ご家庭で
♬ら~めん、だいすき
ら~めん、たべたい
ら~めん、ずるっずるっ
なんて、歌ってなかったですか?
その体操です😆



お腹の腹筋を使って、
発声練習♬



幼稚園のうたも、大きな声で
歌ってましたね。


朝、一人ずつ発表する時間が
ありますよ。
毎日いろんな話が聞けて
担任も楽しみにしてます。










上手にできたら、みんなで
拍手~✋


あられ組はのぞき穴から。。。
こんな可愛く装飾してました💕



暑い中ご協力ありがとうございました📸

あられさんも
張り切って踊っていましたよ








体操座りも上手になりました。




お当番さん(^^♪
ドキドキしたと思うけど
立派でした。



👇こちらは二日目のお当番さん



曜日の確認を全員で言います。




なんか視線が気になる。。。
視線の先には、のぞき穴から
覗くお母さんが・・・

にじ組のラーメン体操も
元気いっぱい😆







ようちえんのうた



みなさん、おはようございます


曜日の確認をしますよ。










つきぐみさんも
かっこいい~✨




「おはなし、おへんじ」は
張り切って言えてましたね。






先生に耳打ち、
かわいい💕


ほし組さんもばっちり✌
躍動感あふれるラジオ体操の
瞬間ですね✨


5歳児は教科書を使って
音読をします。

姿勢も意識して・・・



おねむりをして、
心を落ち着かせます。

発声練習








今、幼稚園はとても素敵な
壁面がたくさんですよ。
みんなで、楽しんで作ってました✨
【ゆき】

【にじ】




【5歳児】


そのあと、保護者会主催の給食試食会も
ありました。
たくさんのご参加
ありがとうございました💕
普段子どもたちが
食べている給食を、実際に食べて
楽しい時間を過ごしました😆
どのテーブルもお話が
盛り上がっている様子でしたね✨
企画してくださった本部さん
ありがとうございました。
また2学期も宜しくお願いします😆
楽しみにしています!
それではみなさん、
楽しい夏休みをお過ごしくださいね。
一学期間、ありがとうございました✨


