とうとうあられ組最後のホームページになりました😢
最後のホームページは1年間を振り返りたいと思います😌💗
入園式🌸
ブカブカの制服でまだまだ赤ちゃん顔のあられ組さん。
初めてお家の人と離れての生活。
「まま~😭」と泣きながら頑張って幼稚園に来てくれましたね。
4月のあの頃は、先生達の体が何個あっても足りない・・・(笑)
そんな毎日で、1日があっという間に終わっていました😄
お茶を飲むのも、水筒を開けるのも一苦労💦
はやくママこないかなぁ~
みんなで給食やお弁当を初めて食べた日。
手で食べたり、床にはすごい量の食べこぼしがあったり・・・(笑)
座るよ~!!と声を掛けても
立っていたり後ろを向いていたり泣いていたり🤣
そんな4月でしたが
少しずつ集団生活にも慣れ
全員が椅子に座って前に立っている先生の
お話が聞けるようになり・・・
みんなの前でお名前が言えるようになったり・・・
お友達と過ごす楽しさを感じ
仲良く絵本を読んだり
体操服を自分の力で畳めるようにもなったね😌
みんなが前を向いて静かに絵本を見てくれるようになった時
嬉しかったなぁ~😌💕
いつしか笑顔が溢れるあられ組さんとなりました😆
椅子を並べるのが大好きなあられ組さん💕
人気№1のガラガラのおもちゃ😆
この玩具の取り合いで何度喧嘩をしたか分かりません🤣
夏にはみんなで野菜を植えました🥬
水遊び楽しかったね💕
あられ組さんは水が苦手なお友達が一人もおらず
毎日大はしゃぎでしたよ💕
夏祭り🐬
初めての運動会の練習!
かけっこのポーズ沢山練習したね😆
ロケットペンギン🐧
みんなノリノリで踊ってくれたね!!
お部屋の中でも外でもた~くさん練習しました。
隊形移動は特に頑張って練習しました!!
子ども達もきっと遊びたい気持ちと戦いながら
一生懸命頑張ってくれましたよ👏
本番は誰一人泣くことなく大勢のお客さんの前で
踊ってくれましたね。
運動会を通して大きな成長を感じました。
食べるのが上手になり
初めて机ではなくブルーシートで食べる事に挑戦✌
みんなとっても喜んでくれました😊
初めての参観😁
廊下から子ども達にばれないように
見てもらう予定が、急遽中に入ってみてもらうことに・・・
みんな戸惑うことなくいつもどおりの姿に担任達も驚いたのを
覚えています🎶
毎日踊ってセリフを覚えて歌って立ち位置を覚えて・・・
子ども達にとって凄く大変だったとは思いますが
少しずつ上達し、嬉しそうに
もうできるよ~!と教えてくれるようになり
大変だった分できるようになった時の喜びは
大きかったでしょう。私たち担任も、
涙なしでは見れない一つの素敵な劇が出来上がりました。
みんな凄かったよ👏!!!!
メリークリスマス🎅
目の輝きが素晴らしいですね👀💕
子ども達が喜んでいる姿は私たちも嬉しかったです💕
カレーライス🥄
初めての豆まき👹
きっと子ども達は思い出したくない出来事の一つ。(笑)
生活参観🎵
1年間の子どもたちの成長をお見せすることができ、
私たち担任も嬉しかったです😊
3学期は友達との仲も深まり
顔を見合わせて笑い合ったりお腹を抱えて皆で笑ったり
あられ組のお友達との絆も深まりました👧👦
こうやって振り返ると毎日が本当に楽しくて
充実していました😌💕
そして最後に・・・
あられ組のお友達がお引越しすることになりました。
いつも元気いっぱいでお友達や先生と沢山の思い出を
作る事ができましたね。
先生達もあられ組のお友達も
とっても寂しいですが、新しい幼稚園でも沢山お友達を作って
頑張ってくださいね!!
月の浦幼稚園からず~っと応援しています😊
また遊びに来てね💕
お別れが寂しく涙するお友達が何人もいました😭
最後にみんなでお帰りの歌を歌いましたよ🎶
初めての事ばかりの一年。保護者の皆様も最初は
不安が大きかったと思います。
出来ない事ばかりで子ども達自身も
いろんな壁にぶつかり
涙することも多々ありましたね💦
出来なかったことが出来るようになったのも
子どもたち一人ひとりが頑張ってきた証です😌
頑張り屋さんで、お茶目で、可愛くて・・・
言い出したらキリがありませんが(笑)
担任達の口癖は「も~かわいい~💕」でした🎶
時には担任達でお腹を抱えて笑う事も・・・🤣💕
あられ組さんには沢山笑わせてもらいました😊
先生達もみんなのおかげで毎日が
すっごく楽しかったです!!
たくさんの笑顔と癒しと感動をありがとう😌
先生達はずっとみんなの事を応援しています!!
あられ組さん大好きだよ~💗
いつも温かく見守って頂き
本当にありがとうございました。
子ども達の成長を一緒に喜び共有出来たことを
嬉しく思います。
これからの成長も楽しみにしています😊
1年間ありがとうございました🌸