早いもので終園式からもう2週間が経ちました。
春休みはいかがお過ごしですか?
これがにじ組のホームページ最後となります😭
進級当初のとってもと-っても懐かしの写真も出てきますよ!
少しですが1年間を振り返りたいと思います。
ぜひご覧下さい📸💕
まずはやっぱり子ども達の大好きな外遊びの様子から・・・
にこにこ笑顔で元気に遊んでいる姿が
とっても可愛いですよね😊
時には元気に遊びすぎて
転んで怪我をして帰ることもあったかと思います。
すみませんでした😖








ここからは室内遊びです・・・
子ども達の遊びの展開の発想力に
驚かされることもたくさんありましたよ!
室内でも子ども達は笑顔いっぱいでした😄





室内では距離感が近いお友達が多く、引っ付き虫状態でした😂




いつからかにじ組に変顔ブームがやってきました(笑)


粘土遊びやピップ遊び、製作もたくさんしましたよ😄




絵の具も使いました!!

運動会のパラバルーンの練習後、
床が冷たくて気持ちよかったのかごろ~んと寝転ぶ女の子達😊


また夏は期間限定で
アメリカから元気いっぱいの男の子も遊びに来てくれました👦
すぐににじ組にも馴染んでくれましたよ✨


楽しい思い出をありがとう💕

風船遊びもしました🎈

鉄棒や縄跳びの練習にも積極的に取り組み
自分の力で出来ることが増え自信にも繋がりましたよ!



冬は雪も積りみんなで雪遊びもしました❄
寒さに負けず子ども達は元気いっぱいでしたよ!





最後の製作は、にじ組での思い出を描くでした。
製作バインダーにも綴りましたが、
みんな上手に描いてくれました😄
運動会でのパラバルーンや
鉄棒を頑張ったことを描いているお友達が多くいましたよ!










最後のカレーライスの時の様子です🍛






スプーン忘れが一人もおらず
放送で褒めてもらえて喜んでいる姿です😆
ご協力ありがとうございました。

縦割り保育のにこにこクラスで
ほのぼの広場に行った時の様子です!




フープを使ってゲームもしましたよ!







ギャル感が強い子ども達!

園に戻ってきてからは最後のお弁当を園庭で食べましたよ🍱
1年間愛情たっぷりのお弁当を作って下さり
ありがとうございました😌💕

沢山歩いたのでちょっぴりお疲れモードのお友達もいました。









棚や椅子、窓や壁をみんなで大掃除しました!







汚れで黒くなったよ!と見せてくれた男の子!

終園式の日はグループのみんなで写真を撮りましたよ📸







みんなのお陰で毎日沢山笑って過ごすことが出来ました。
写真を見返すとどれも笑顔に溢れてて幸せな気持ちになりましたよ。
行事では子ども達の成長が沢山見られ
感動させられっぱなしでした😭✨
1年間素敵な思い出をありがとう😌💕
保護者の皆様には、ご迷惑をお掛けしたことが
多々あったと思います。
沢山支えて頂きありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
保護者の皆さんとのコミュニケーションも大好きでした。
いつもおしゃべりが止まらずすみません😰
1年間本当にありがとうございました。


