ゆきぐみ⛄1年間ありがとうございました✨ | 学校法人 筑水学園

ブログ
TOPブログ > ゆきぐみ⛄1年間ありがとうございました✨

お久しぶりです!

春休みはいかがお過ごしですか?

気温差で体調を崩さない様にお過ごし下さいね🌟

 

今日でゆきぐみ最後のHPです!

まずは縦割り保育で、ほのぼの広場に行った日の写真です📸

この日をとても楽しみにしていたゆきぐみさん。

朝からバスに乗れる~🎶とルンルンな様子でした😊

約束事を聞いて・・・

さぁ、遊びますよ💨

 

すべり台をシュ~ン!!

左の女の子はすべり台の下にあるものがあって

なかなか滑れない様子・・・💦

あるものとはこれです!!

虫じゃないから大丈夫だよ!と伝えると滑ってくれましたが

降りた後も怖くて震えていました😅

少し触ってごらん😊というと恐る恐る触り、

大丈夫と思ったようで自分から拾ったり笑顔を見せてくれたり

してくれましたよ🥰

ゆ~らゆ~ら🎶

一緒に遊ぶ?とつきぐみのお姉さんが話しかけてくれましたよ!

フラフープでも遊びました!

にじぐみのお姉さんお兄さんとシュ~ン!!

\ どんぐり見つけたよー!ちっちゃーい!! /

公園でも砂遊びをしていた女の子2人💕

\ お山作ってるよ~🏔 /

丘の上からお兄さんたちとよ~いドン!💨

エッホ エッホ🏃‍➡️

ともこ先生とハイッチーズ✌

 

遊具を満喫した後は

全クラスでフラフープ競争をしましたよ💪

ユーターンするところでちょっとどこ行くのー!!となる

子どももいましたが(笑)

勝つ気満々で挑みましたよ🔥

残念ながら最下位でした・・・😢

最後まで諦めず

楽しそうにゲームをしてくれたので嬉しかったです💖

ゆきぐみさんの変顔集🤣✨

担任の要求にこたえてくれるかわい~いゆきぐみさんです🥰

楽しかった時間もすぐ終わり幼稚園へ帰りますよ!

待ちに待ったバスに乗ることが出来て嬉しかったようです✨

帰ってきてから全クラス外に出てピクニックしましたよ🍱

お弁当には手紙付きの旗があり、嬉しそうでした!

いつも愛情たっぷりの美味しいお弁当を作って頂き

ありがとうございました🙂‍↕️💕

毎週見るのが楽しみでしたし

子ども達も嬉しそうに見せてくれました!

家に帰ってきてから、お話は聞かれましたか?

バスに乗ったり公園で遊んだり、ピクニックをしたり・・・

最後に楽しい思い出を作ることが出来てよかったなと思います✨

 

これで終わりではないですよー!

まだまだありますのでご覧ください😘

 

3月17日(月) 1日の様子

最後の平常保育・・・

朝の様子からです!

4月は置く場所を覚える事からのスタート。

新しい環境で戸惑いも見られましたが

朝から頑張っていましたよ!

今では先生の手を借りなくても自分で出来ます👏

シール貼りも「ここでいいのかな??」と

不安気な様子もありましたが

今ではみんな自信をもって貼ることが出来ていますよ👏

自由遊び🎶

右の男の子が椅子を作ったようです💺

座っても崩れない頑丈な椅子なんですよ✨

座っている姿を撮ろうとすると

きゃ~!と逃げて行った後ろの2人(笑)

後ろでちゃんと決めてくれました😂💕

作った男の子はプラレールの方へ行き、

他の男の子たちが順番に座っていましたよ😆

メダル置きを作ったようです👀

こちらではおままごと🧸

\ あっ!そうだ! /

2人でこっそり話しながら遊び、楽しそうでした🎶

あっちに行ってはこっちに行きを繰り返す仲良し2人組。

何をしているのか覗いてみると・・・

妖怪ウォッチのメダルを積み木の中に入れていたんです!

積み木の中を見ると、沢山のメダルが入っていました😂

その後体操座りをしてお話をしている女の子達でした💕

「先生~見て~!」の声で振り返ると

何と可愛い姿でしょうか!😂

“可愛い”が分かっていますね😚💕

撮っていたら「僕も―!」と入ってきました(笑)

はい!かわいーー!🏆

【おはじまり】

お話お返事も大きな声で堂々と言えるようになりましたよ。

質問への返答に悩んだり決め切らずにいたり とありましたが

自分の考えをスムーズにかっこよく言えるようになり感心です😢

この日は、大掃除をしました🧹

椅子や棚、机、床をピカピカにしてくれましたよ✨

雑巾が黒くなったよ😲と見せてくれました。

隅々まで拭いている証拠ですね🥲

使っていない棚も拭いてくれました!

大掃除が終って外へ遊びに行きました!

外へ行くといつもニヤニヤしながら近づいてきます(笑)

2人で話しながら歩いていました😄

何を話しているかはナイショとのことです🤫

さぁ!今日も鬼ごっこではなく追いかけっこが始まりました💨

走る!

走る!

走るー!

こちらではお店屋さんがオープン!

まだ作ってないからあげれないとのことです(笑)

また伺いますね😅💦

写真は撮ってないですがアイスや砂ご飯を頂きました🍴

ジャングルジムを慎重に登っている姿がよく見られましたが

今ではみんな楽しそうにスイスイ登れます👏

すべり台も楽しそうですよね💕

このクルクルするのも自分では怖くてなかなかできない子が

多かったですが今では「見ててね~!」と

得意気に披露してくれます👏💕

戻ってまいりました。

走るの大好きゆきぐみさんです!

恐竜を追いかける3人組です🦖 今は休憩中かな?(笑)

ここからの外遊びはかずは先生が撮ってくれました📸

追いかけて、タッチして確保ー!!が一連の流れです(笑)

山下楽しそうですね😂

頑張って逃げている男の子。

園庭を隅から隅まで全力で走り回ります💨

恐竜を追いかけていた子ども達から捕まりました😅

それでも逃げる!走る!追いかける!🏃‍➡️

途中から逃げているのか追いかけているのか

分からなくなります(笑)

        \きゃ~!/    \ガオー!/

これは捕まったのではなく、一緒に走ろう!と言われて

走り回っています💨

良い笑顔ですよね😍

バンバン🔫

「ケイドロやけん先生この中入って~」と急に泥棒役にされ

牢屋に入れられました(笑)

警察がいっぱいいます👮

牢屋の中で捕まったしお腹もすいたしご飯を食べよう!となり

みんな並んで よ~いドン!!

楽しかったね~🌟

最後の給食なのでこんな形でご飯を食べましたよ🥢

生活発表会の野菜のパーティーを練習し始めてから

苦手な野菜を頑張って食べる子どもが増えました。

少し食べてみよう!ここまで頑張ろう!とする力も

身に付いたなと感心しましたよ🍴

これからもモリモリ食べて大きくなってくださいね💖

 

自分たちで名前のテープをはがしました!

はぁ寂しいですね~🥹

その後も外遊びを楽しみました!

チューリップが大きくなってるー!と生長に気づいていましたよ🌷

(今、綺麗に咲いていますよ🌷)

タコ描いたよ🐙

貝殻集め大好きな女の子🐚

ぶ~らん ぶ~らん

お兄さんお姉さんに混ざって

だるまさんが転んだをしていました!

お着替えタイム👔

制服を着て登園するのが嫌!着替えたくない!

ボタン出来ない!等々 いやいや言って沢山涙も流していました。

毎日諦めることなく頑張っていましたよ。

今では自信満々に出来たことを教えてくれて

綺麗に畳んだことも報告してくれるようになりました。

沢山の経験を通してこれからも色々な事が

出来るようになるんでしょうね😢

行事ではもちろん、日々の生活の中で沢山の成長を

一緒に見守ることが出来たこと、かわいいを共有できたことを

嬉しく思います。

至らない点もあったかと思いますが、保護者の皆様のおかげで

楽しく過ごすことが出来ました。感謝の気持ちでいっぱいです。

クラスは離れてしまいますが、心から応援しています🏳

ゆきぐみさん だ~~~~いすきです💕

1年間本当にありがとうございました✨

長いHPを最後まで見て下さってありがとうございました🙂‍↕️💖

2025.03.28