暑くなってきましたね
元気いっぱいのつき組さんの様子をお伝えしますね。
登り棒をスルスル登る子ども達すご~い
「よゆう~」
様々な遊具で、にっこりハイポーズ
お砂場も相変わらず人気です
サッカーも人気です
簡易的なゴールも作りましたよ
ちょっと、ポーズを付けてもらいましたかっこいい~
イケメンボーイズたちです
鉄棒も頑張ってます
逆上がりが出来る子も増えてきており、
「出来るようになりたい!!!」と、みんな燃えてますよ
根気強く取り組む姿が逞しく感じます
外遊びでは、年下のお友達のお世話をする姿が沢山見られますよ。
さすが、おにいさん、おねえさん♬
先日、持ち帰った紙皿で作ったフリスビー。
つきぐみで、フリスビー大会をしましたよ。
「それっ!」
一番飛んだお友達ですおめでとう~
つきぐみで植えたかぼちゃが大きく育ってます。
みんな、お水をあげてあたたかく見守ってくれてます
おおきくなぁれ(^^♪
いま、園庭のつつじがとっても満開です
映えスポットでパチリ
「きれいな貝殻みつけたよ」
金曜日、お弁当の日はブルーシートをひいて
ピクニック気分を味わってます
6才、おめでとう~
給食も、完食の子が増えてきましたよ。
おかわりごはんが嬉しいようです
室内遊びでは、リカちゃん人形が大人気!
レゴで大作を作る子も多いです。
こちらは、鬼決めのの様子。。。
足を出して、指差しで決めます。ルールも自分達で考えてえらい
今日は、だるまさんがころんだをしましたよ。
じわじわきてますね。。。
先生が鬼になってみました。
「だーるーまーさーーーーんがーーー」
「ころんだ」
ピタッ
タッチ寸前で止まる右手と、表情にジワリます(笑)
その後は、汗をかいたので、水でシャワーをすると
大盛り上がり
部屋に帰ったら、Tシャツに着替えます。
脱いだ服は綺麗に畳んで。。。
汗を沢山かいたら、肌着までびっしょりです。
もし、Tシャツの下に肌着を着用した方が良ければ
着替えは、Tシャツと肌着両方を持たせてください。
帰り準備ができたら、絵本TIMEです。
元気いっぱい、子ども達の雰囲気伝わりましたか?
今日も幼稚園楽しかったね
「また、あした」