今日は七五三お誕生会を行いました🍰
ばら組



ゆり組




れんげ組

たんぽぽ組


すみれ組


もも組


つぼみ組


お誕生日おめでとーう💕
今回のインタビューは、
来月の生活発表会にちなんだ質問もありましたよ🎤
「何という太鼓を叩きますか?」
「何の楽器を演奏しますか?」「何の曲を踊りますか?」
A. 平太鼓です!
カスタネットです!
オラはにんきもの です!













久米史子先生は明日がお誕生日です!
好きなケーキはモンブランだそうですよ💗
おめでとうございます✨

今月の歌「まつぼっくり」を声を揃えて歌いました♪

今日のお楽しみは5歳児クラスのピアニカ演奏🎹♪
スーパーなどで聞き馴染みのある
「おさかな天国」を披露してくれました🐟


お兄さんお姉さん達のかっこいい立ち姿に
くぎ付けの子ども達でした✨

次に、七五三の絵本で七五三のお祝いについてや
千歳飴の「ちとせ」の意味を学びましたよ🐢🌸

今日は千歳飴を持ち帰っています😆
千歳飴が長い意味や、なぜ鶴や亀が描かれているのか…などなど
お話を聞かれてみてくださいね♪
それでは、また来週も元気いっぱいお待ちしています👋
2024.11.15


