月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

9月生まれのお誕生会

  • 2021/09/10

今日は9月生まれのお友達の

お誕生会がありました🎉

 

ゆき組

・とんぼになったらどこに行ってみたい?

・今頑張っていることは?

20210910143332.JPG

・遠くの公園に遊びに行きたいです

・いっぱい給食を食べることを頑張ってます

 

そら組

・とんぼになったらどこに行きたい?

・今頑張っていることは?

20210910143331.JPG

 ・動物園

・お着替え

20210910143330.JPG

 ・グランマのお家

・ご飯を食べること

にじ組

・とんぼになったらどこに行きたい?

・お友達と何をして遊ぶのが好き?

20210910143342.JPG

 ・遊園地に行きたい

・こおりおに

ほし組

・とんぼになったらどこに行きたい?

 ・もうすぐお月見、

好きなお団子やおもちは…?

20210910143333.JPG

・東京

・みたらし団子

20210910143334.JPG

・おじいちゃん、おばあちゃんの家

・きびだんご

20210910143335.JPG

・引っ越したお友達のいる熊本

・醤油のついたお団子

20210910143336.JPG

 ・ジャングル

・きなこのおもち

つき組

・とんぼになったらどこに行きたい?

・もうすぐお月見、

好きなお団子やおもちは…?

20210910143339.JPG

・福岡

・みたらし団子

20210910143341.JPG

・アメリカ

・おもちよりお団子が好き

20210910143337.JPG

・アメリカ

・醤油をつけたおもち

20210910143338.JPG

・アメリカ

・お団子が好き

 

とのことでした🎵

そして、8月のお楽しみは

○×ゲームでした😆

20210910161902.JPG

みんな大盛り上がりで

楽しんでいましたよ💛

20210910161903.JPG

10月のお誕生会もお楽しみに!✨

月曜日も元気に幼稚園にきてくれるのを

お待ちしていますね😊

あられぐみ

  • 2021/09/09

雨が降ったある日、デッキで

金魚すくいをしました。

実は、1学期から皆で金魚作り

していたんですよ。

20210909165208.jpg

牛乳パックの金魚にはポンキーで

子ども達が色塗りしました。

20210909165207.JPG

こちらの金魚は、給食で出たヤクルトの

空き容器を利用して・・・・😄

20210909165209.JPG

20210909165210.JPG

20210909165211.JPG

20210909165212.jpg

「ほら~みて、みて(*^▽^*)」

20210909165213.JPG

20210909165214.JPG

20210909165216.JPG

20210909165215.jpg

20210909165217.JPG

20210909165218.jpg

20210909165219.jpg

そんなこんなしてるうちに、

雨がやみました☔

裸足でレッツゴ~♬

20210909165221.JPG

20210909165222.JPG

20210909165223.JPG

20210909165224.JPG

外でダイナミックに遊ぶことが

大好きなあられさん達です💓

そして、その喜ぶ姿を見ることが

大好きな担任です💓

 

さてここからは今日の様子です。

お着替えは1学期から頑張っており

みんなとっても上手です😊

 

ぬぎぬぎ。。。

20210909171015.jpg

20210909171016.jpg

20210909171018.JPG

脱いだら綺麗に畳みます。

20210909171019.JPG

20210909171020.JPG

20210909171026.jpg

20210909171027.jpg

給食TIME

20210909171021.JPG

20210909171022.JPG

20210909171023.JPG

20210909171024.JPG

20210909171025.jpg

全部綺麗に完食出来た子は

「完食カード」が貰えます🥰

持って帰った際は沢山褒めてあげてくださいね。

20210909171028.JPG

20210909171029.JPG

食後は積み木やブロックなどで

遊びます。

20210909171030.JPG

20210909171032.JPG

20210909171033.JPG

20210909171034.JPG

20210909171035.JPG

20210909171036.JPG

20210909171037.JPG

交友関係も深まってきましたよ。

楽しそうな会話が聞こえてきそうですよね。

20210909171038.JPG

20210909171039.JPG

 

最後のお片付けも皆で協力して。。。

家庭でもお片付けの習慣を付けましょうね!

20210909171040.JPG

 

 

 

5歳児 読書感想画描き🖌

  • 2021/09/08

絵本を読んで読書感想画を

描きましたよ🖌

 

読んだ絵本は

「 きっと もっと すてき! 

20210908163516.JPG

 

自分のお家が北極や湖の上、

ジャングルや宇宙に立っていたら

どんなお友達が出来るかな?と

ワクワクするような内容でしたよ♬

 

はじめは上手に描けるかな~と

不安そうにしていた子ども達も

いざ描き始めるとみんな黙々と

取り組んでいました。

 

みんなどの場面を描くのでしょう?

一生懸命な子ども達の姿を

たーっぷりとどうぞ~📸

20210908163518.JPG

20210908163519.JPG

真ん中に宇宙人!

しっかりと特徴をつかんでいますね。

20210908163527.JPG

20210908163520.JPG

20210908163521.JPG

20210908163522.JPG

20210908163523.JPG

絵本にでてきた真っ赤な扉。

クレパスでしっかりと塗りこんでいましたよ!

20210908163524.JPG

20210908163707.JPG

20210908163517.JPG

20210908163525.JPG

どんなお家だったかな~と

思い出しながら・・・

20210908163529.JPG

20210908163708.JPG

20210908163709.JPG

20210908163710.JPG

みんな画用紙いっぱいに描けました!

20210908163711.JPG

20210908163712.JPG

 

 クレパスで描き終わった後は

絵の具を使って仕上げていきます。

今日は2色の絵の具を使って

自分好みの色を作りましたよ。

20210908163713.JPG

 

湖や北極は 白と水色

ジャングルは 黄緑と青

宇宙は 青と黒

どれくらい混ぜようかな~と

考える時間もとっても楽しそうでした💭

 20210908163714.JPG

20210908163715.JPG

20210908163718.JPG

 

画伯のような眼差し✨

黄緑と青の2色を混ぜながら

ジャングルと空をどちらも

表現していました。すごい!

20210908163717.JPG

20210908163719.JPG

20210908163716.JPG

 

すてきな感想画が出来上がりましたよ♬

誰か入選するかな~?楽しみですね😄

20210908163720.JPG

20210908163721.JPG

 

 

    \ また あした ✌😎 /

20210908163722.JPG

にじぐみの様子☆

  • 2021/09/07

今日はにじ組の様子をお伝えしたいと

思います😊

今日も元気いっぱいのにじ組さん!!

笑顔で登園してきましたよ❤

20210907162949.JPG

 

20210907163121.JPG

準備が終わったらみんなで遊びます(^^)/

20210907162950.JPG

20210907162951.JPG

20210907162952.JPG

20210907163119.JPG

20210907163120.JPG

こんな可愛い姿が・・・💓

人形の赤ちゃんを抱っこして

リュックを背負って

お母さん役になりきっているようです(笑)

20210907163122.JPG

20210907163123.JPG

20210907163124.JPG

こちらは外遊びの様子です♬

走ることが大好きなお友達!!

とにかく外遊びは汗びっしょりです😄

20210907163250.JPG

20210907163251.JPG

20210907163252.JPG

20210907163253.JPG

 

20210907163254.JPG

20210907163255.JPG

20210907163403.JPG

20210907163404.JPG

20210907163405.JPG

外遊びの後は、給食🍱

しっかり消毒をして準備をしますよ(^^)/

お箸を使って上手に食べています!

20210907163406.JPG

最近は食べる時の姿勢やお皿の中が

ピカピカになるように

きれいに食べる練習を頑張っていますよ✨

20210907163407.JPG

20210907163614.JPG

20210907163615.JPG

20210907163616.JPG

ご飯の後は着替えて室内あそびをしました!

こちらは大人気のおもちゃです(^^)/

20210907163711.JPG

20210907163712.JPG

僕じゃなくてピカチュウを撮って欲しい

との事だったので📸

20210907163713.JPG

いつも遊ぶときはピカチュウを抱っこして

遊んでいる可愛い男の子でした😄

20210907163714.JPG

何か真剣に作っているようですね~🥰

何が出来るのかな~?😆

20210907163715.JPG

20210907163919.JPG

遊んだ後はお帰りの準備!!

20210907163920.JPG

20210907163921.JPG

上靴をなおして・・・

20210907163922.JPG

また明日ね~💓💓

20210907163923.JPG

また明日も元気に登園してくるのを

お待ちしています(^^)/

 

 

 

 

 

 

ゆき組の様子♬

  • 2021/09/06

熱中症対策とコロナ対策の両方を考え

各クラス短時間で振り分けながら

外遊びを行っています!

20210906160015.JPG

20210906160016.JPG

20210906160017.JPG

20210906160018.JPG

20210906160019.JPG

20210906160020.JPG

暑いので日陰で休憩もいれながら・・・😆

20210906160013.JPG

20210906160014.JPG

外で元気いっぱい遊んでお腹ペコペコな子ども達は

マスクを外した後は話をせず黙々と食べ進めます😐

ゆき組ではなるべくお箸や補助箸で食べるのを

頑張っています!!

ぜひ、持たせてください😌

20210906160021.JPG

20210906160022.JPG

20210906160023.JPG

20210906160024.JPG

早く楽しくお話をしながら給食を

食べられる日がきたらいいなぁ😊

20210906160025.JPG