南ヶ丘幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

👦れんげ組👧

  • 2023/09/27

まだまだ暑い日が続いていますね🌞

元気いっぱいな

昨日のれんげ組の様子をお届けします📷

 

 

日当たりのいいれんげ組のお部屋。

朝の自由遊びの時間は

ひなたぼっこを楽しんでいるお友達もチラホラ👀

(こちらは昨日の写真ではないのですが

かわいくてパシャリ📸)

20230927173103.jpg

 

 

昨日は公園で

開閉会式とかけっこの練習を行いました🔥

20230927173104.jpg

 

公園まで出発~!

移動も素早くできるようになりましたよ✌

20230927173105.jpg

20230927173106.jpg

 

さあ、練習が始まります!

がんばるぞ~💪

20230927173107.jpg

 

開会式では練習を重ね、

行進やお話の聞き方も上手になりました。

20230927173108.jpg

 

続いて かけっこ💨

20230927173110.jpg

20230927173111.jpg

20230927173112.jpg

 

余裕な表情です✌笑

20230927173109.jpg

 

トラック半周を最後まで

一生懸命走り切ります💨

20230927173113.jpg

ゴールで手を広げて

子ども達を待っているのですが、

ニッコニコで走ってくる姿が

かわいくてかわいくてたまりません😆💕

20230927173114.jpg

 

 

かけっこの後は

閉会式と親子ダンスの練習。

昨日はお友達と一緒に練習をしました🎶

20230927173116.jpg

20230927173246.jpg

20230927173249.jpg

20230927173250.jpg

 

本番ではお家の人に

だっこしてもらおうね~とお話すると

自分達でもできるよ~😆と

お友達を軽々とだっこ💕

20230927173247.jpg

お返しに女の子からも💕

20230927173251.jpg

何とも微笑ましい姿です🥰

 

お隣のつぼみ組さんからも楽しそうな声が…🎶

20230927173253.jpg

20230927173252.jpg

智子先生、小百合先生頑張ってました🔥笑

20230927173248.jpg

 

子ども達は保護者の方とのダンスを

とっても楽しみにしていますので

当日はどうぞよろしくお願いします💕

20230927173115.jpg

 

 

さあ、幼稚園に戻りましょう~💨

疲れた~と言いながらもまだまだ

余裕な表情・・・?😎

20230927173254.jpg

いえいえ、重~~~い足取りでした👣笑

20230927173255.jpg

暑い中よく頑張ったね🌞

 

 

帰ったらお待ちかねの給食の時間🥢

2学期に入り完食する子ども達が

更に増え感心しています👏

20230927173256.jpg

20230927173257.jpg

20230927173258.jpg

20230927173259.jpg

20230927173300.jpg

 

給食の後は休憩タイム💤

20230927173301.jpg

横になりオルゴールを聴きながら

心と体を休めます😌 

20230927173302.jpg

20230927174212.jpg

20230927173303.jpg

 20230927174210.jpg

 

5分間全く動かなかった女の子👧

20230927174208.jpg

疲れたよね~、お疲れ様🥰

20230927174209.jpg

 

先生も疲れたと~?と

顔を覗き込んできた男の子👦 

20230927174211.jpg

疲れてたけどそのかわいい笑顔に癒されたよ~🥰

 

 

休憩タイムの後は

大好きな室内遊びの時間🕐

20230927174213.jpg

20230927174215.jpg

20230927173606.jpg

20230927173607.jpg

いろいろな物を作っては

嬉しそうに紹介してくれます🎶

20230927173608.jpg

20230927173609.jpg

20230927173610.jpg

20230927173611.jpg

 

 

お絵描きも大好きなれんげ組さん🖍

20230927174216.jpg

 

文字にも興味が出てきている様で

自由画帳に描いたり

お手紙をくれたり…

鏡の文字すらもかわいいですね~🥰

20230927173612.jpg

大ブームの『推しの子』描いたよ~🖍

 

アリエル🐚

20230927173613.jpg

 

マンション🏢

20230927174214.jpg

 

 

(昨日の写真ではないのですが

パラバルーンの絵を描いてくれた

お友達もいました🎈

20230927173614.JPG

素敵!!!

きっとこの絵のように

気球も膨らんで

ボールも高く飛ぶこと間違いなし!!

 

担任のお守りです💕

20230927173616.jpg

 

こちらは今日の練習の様子📷

頑張る姿にじ~んとします😢

20230928170100.JPG

本番は目前!!

みんなで力を合わせてがんばるぞ~💪

 

 

明日は運動会準備のため

午前保育です!

本日運動会についての

お手紙をお配りしていますので

ご確認お願いします🎶

 

\ また明日~🌟 /

20230927173617.jpg

今日の練習&💖もも組💖

  • 2023/09/25

運動会まであと・・・

4日‼となりました(^o^)ドキドキ

金曜日は午前保育になるで

練習できるのはあと・・・2回😆ドキドキ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

夜は少し寒くなってきましたので

\ 本番 / 全員で迎えるためにも

体調管理、気を付けていきましょうね✊✨

それでは今日の練習の様子をどうぞ💙

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

5歳児リレー

20230926173243.jpg

20230926173244.jpg

20230926173246.jpg

20230926173245.jpg

20230926173247.jpg

20230926173248.jpg

20230926173249.jpg

20230926173250.jpg

20230926173251.jpg

20230926173252.jpg

20230926173253.jpg

2歳児遊戯

20230926173254.jpg

20230926173255.jpg

20230926173256.jpg

20230926173257.jpg

20230926173258.jpg

20230926173610.jpg

20230926173611.jpg

20230926173612.jpg

20230926173613.jpg

3歳児遊戯

20230926173614.jpg

すみれ組側から撮れておらず、すみません😢

20230926173615.jpg

20230926173616.jpg

20230926173617.jpg

4歳児パラバルーン

20230926173618.jpg

20230926173619.jpg

20230926173620.jpg

20230926175553.jpg

20230926175554.jpg

20230926175555.jpg

5歳児マーチング

20230926173621.jpg

20230926173622.jpg

20230926173623.jpg

20230926173624.jpg

どの学年も本番に向けて気合入ってます🔥🔥

本番お楽しみにぃぃ~😆☆彡

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

続いて

昨日のすみれ組に続いて、もも組も

運動会で使うあるものを製作🏴

それでは、製作中の様子をどうぞ~💗

足と手にペイント!!

「早く早く僕も私もしたいよーー‼」と、

興奮が止まらない子ども達😆✨

20230921180510.jpg

ジャーーーーーン✨✨

 20230921180509.jpg

 「くすぐったいよぉぉ~😂笑」

20230921180511.jpg

担任達は、足以外が汚れないように必死😂笑

20230921180512.jpg

満足そう😂な表情

20230921180513.jpg

「絵の具気持ちいなぁぁ~💖✌」

20230921180514.jpg

20230921180515.jpg

手形は、先生のサポート無しで

今回は頑張ってみたよ😎👍

20230921180516.jpg

20230921180518.jpg

20230921180519.jpg

手形の場所も、自分の好きなところに

ペタペタしました👌👌👌

20230921180520.jpg

20230921180521.jpg

20230921180522.jpg

「撮って撮って~📸✨できたよ😆✌」

20230921180523.jpg

20230921180524.jpg

20230921180525.jpg

ドヤッ😎笑

20230921180526.jpg

20230921180527.jpg

みんな上手に

完成させることが出来ました👏✨✨

20230921180528.jpg

また、先週のプログラム見まれましたか😆?

一生懸命作ったので

当日忘れずにお持ちくださいね!!!!

20230921180529.jpg

20230921180530.jpg

20230921180531.jpg

20230921180532.jpg

20230921180533.jpg

20230921180534.jpg

20230921180535.jpg

最近は、

練習終わりは午後はゴロゴロtime💤

20230925172952.jpg

20230925172953.jpg

20230925172954.jpg

また明日も元気にお待ちしていまーす👋💕

バイバーーーイ(/・ω・)/

20230926172009.JPG

🌼すみれ組 絵画教室と最近の様子🌼

  • 2023/09/21

 少しずつ涼しい風が吹くようになりましたね(^▽^)

まずは、すみれ組二学期初めの絵画教室の様子をお届けします🍃

遅くなってしまいすみません😭

 

初めての絵画教室に少し緊張した様子!

20230921180713.jpg

すぐに緊張も解け、楽しく取り組む子ども達💖

初めは、うさぎちゃんの色選びから!!

20230921180714.jpg

20230921180715.jpg

20230921180716.jpg

飾り付けのパーツも作りますよ💕

20230921180718.jpg

20230921180719.jpg

集中して破ったり、丸めたり、、、✨

20230921180720.jpg

20230921180721.jpg

20230921181010.jpg

20230921181011.jpg

先生にリボンの作り方を教えていてだき、挑戦😲

20230921181012.jpg

20230921181013.jpg

柔らかい紙は難しいけれど、一生懸命行う子ども達!!

20230921181014.jpg

上手に出来ました✨

20230921181015.jpg

20230921181016.jpg

20230921181012.jpg

20230921181017.jpg

20230921181018.jpg

20230921181020.jpg

20230921181021.jpg

次は、うさぎちゃんのお顔を描きますよ✎

20230921181022.jpg

ウインクしたり(^_-)-☆

20230921181023.jpg

ビックリなお顔も😲

20230921181024.jpg

可愛く書いていきますよ😊

20230921181149.jpg

20230921181150.jpg

20230921181151.jpg

お顔を描くことも、とても上手になりました✨

20230921181153.jpg

20230921181152.jpg

20230921181154.jpg

20230921181155.jpg

出来上がり✨可愛くパシャリ📸

20230921181159.jpg

20230921181200.jpg

20230921181201.jpg

20230921181202.jpg

20230925161407.jpg

楽しい絵画教室になりました!!

 

ここからは、今日のお外遊びの様子をお届けします🥰

20230925155523.jpg

「楽しいな~!!ブーーーン🛫」と飛行機になりきっているお友達😊

20230925155524.jpg

仲良しのお友達と!!

20230925155525.jpg

「せんせ~い!!ど~こだ💗」と可愛いお友達も!!

20230925155526.jpg

20230925155527.jpg

20230925155528.jpg

20230925155529.jpg

20230925155531.jpg

かけっこのポーズもカッコよく決めてくれています😎

20230925155753.jpg

ダンゴムシちゃんも変わらず大好きな様子🥰

「貝殻はダンゴムシちゃんのデザートにしよう!」と沢山あげていました(笑)

 

ここからは、運動会で使う "あるもの" に手形と足形をつけましたよ😊

20230925173332.jpg

20230925173333.jpg

20230925173334.jpg

20230925173335.jpg

20230925173336.jpg

ペタッ!!

20230925173337.jpg

足形をとるのは初めて✨

「キャー――😆」と楽しそうな子ども達でしたよ😊

20230925173339.jpg

20230925173340.jpg

20230925173342.jpg

この手形、足形は何になるのか・・・!?運動会本番を楽しみにされてください( *´艸`)

 

最後は、体操座りがかっこいい子ども達✨

20230921181203.jpg

静かに待つことが持続できるようになり、成長を感じます🥰

20230921181204.jpg

運動会まであと少し!体調管理に気を付けて、過ごしていきたいと思います👍

最後はゆかり先生も一緒に😊

         \ガンバガンバがんばろ~!!/

20230925155533.jpg

もも組💗絵画教室と最近☆彡

  • 2023/09/15

今日は、8月に行われた

もも組の絵画教室をお届けします😊✨

更新遅くなり申し訳ございません💦

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

はじめての絵画教室に興味津々👀✨

集中して話を聞けていますね! 

20230915164658.jpg

20230915164700.jpg

20230915164701.jpg

今回は「オリジナルのウサギお面🐰」製作

まずは、自分で好きな色の耳を選んだり

飾りを選んでいきます(^o^)

20230915164854.jpg 

「どれにしようかなぁ~😇」

選ぶのも楽しい時間ですよね(^o^)

20230915164702.jpg

続いて、両面テープで耳を接着🐰

20230915164703.jpg

20230915164704.jpg

接着した後は耳につける飾りを製作中…!

折り紙をちぎったり、花紙でリボン🎀を

つくったりしました!!!

20230915164705.jpg

次は、「うさぎさんの表情はどうする?」

の質問に対して

20230915164706.jpg

⇩「笑った顔してみて~😂」

20230915164707.jpg

⇩「ウインクしてみて~😉💗」

20230915164708.jpg

⇩「怒った顔してみて~😤」

20230915164709.jpg

と、みんなの表情チェンジが

めちゃめちゃ可愛かったです💗

早速自分の思い描く表情に挑戦!

まつ毛がついたウサギ🐰!かわいい~

20230915164710.jpg

筆圧もばっちり👏✨✨

20230915164711.jpg

1学期よりも顔のパーツを描くのが

とっても上手になっていて驚きました😎

20230915164712.jpg

20230915164713.jpg

20230915164716.jpg

20230915164714.jpg

⇩耳にもデザインしました♡ギザギザ上手♡

20230915164715.jpg

⇩花紙を丸めて鼻もつけました!!

「先生出来た😆」の表情が可愛いですよね💗

20230915164717.jpg

描いた後は、最初に選んで作った

リボン🎀やちぎった折り紙を

糊で好きなところに貼っていきます!!!

20230915164718.jpg

20230915164719.jpg

20230915164723.jpg

20230915164720.jpg

糊の使い方も上手になりましたよ😆

20230915164721.jpg

20230915164720.jpg

最後は、グループごとに記念撮影📸✨

どれもかわいい~~~💙

20230915164724.jpg

20230915164725.jpg

もも組さんもかわいい~~~💙

20230915164726.jpg

20230915164727.jpg

20230915164728.jpg

20230915164729.jpg

20230915164730.jpg

また2学期の絵画教室も

楽しみな子どもたちでした😆✨✨

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日ではないですが

2学期はじめてのお弁当の様子をどうぞ💖

20230915181653.JPG

20230915181654.JPG

20230915181655.JPG

20230915181656.JPG

20230915181657.JPG

20230915181658.JPG

20230915181659.JPG

また、運動会練習!!!

どの学年もめちゃくちゃ頑張っています✊

3連休、ゆ~~~~っくり休んで楽しんで

また火曜日からお待ちしています💚💙

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

最後に

始園式の日、はじめて全員揃ったので

!!もも組で記念撮影~💖イェーーイ!!

20230915181651.JPG

いつも元気すぎるもも組!!

2学期も楽しくがんばるぞぉぉぉ✊💙✨

20230915181652.JPG

 

 

つぼみぐみ🌷

  • 2023/09/13

9月になりましたが、

毎日暑い日々が続いていますね🌞💦

 

   おまたせしました🌟

つぼみ組の最近のご様子をお届けします💌

夏期保育から

時間が経ってしまってすみません😢

 

しゃぼん玉見て~!!

20230908172912.png

20230908173000.png

20230908173001.png

 

輪っかを沢山作ったよ💜

 

20230908173002.png

 

寝転がってる姿も可愛らしいですね~🥰

 

20230908173003.png

 

2学期に入ってから、

しゃぼん玉遊びをしたり

お部屋でピップをして

遊んだりしましたよ~🥰

ピップ遊びでは、お友達が作ったのを

真似っこして遊んでいました💕

 

20230908173102.jpg

 

そして、、、

とっても楽しい水遊びをしましたよ😆

噴水のように水が出てきて

子ども達も大興奮でした~💗

 

20230908172913.png

 

20230908172914.png

 

みんなにこにこですね😊💕

 

20230908172915.png

 

ダイレクトにじゃぶじゃぶ~!!

 

20230908172916.png

20230908172959.png

20230908174419.png

 

みんなとっても楽しそうに遊んでいて

担任も癒されました💛

 

20230908173102.jpg

20230908173103.jpg

20230908173105.jpg

20230908173106.jpg

20230908173226.jpg

 

終わったあとは、子ども達みんな

びしょ濡れでした(笑)

 

2学期に入って運動会の練習が

どんどん増えてきました🏁

ご家庭でもお話ありましたか?😊

暑い中、子ども達は

とっても練習を頑張っています!✨

是非本番を楽しみにされてくださいね🎵

 

明日もお待ちしています💗

以上、坂本がお届けしました💌