2歳児💕
- 2023/09/15
こんにちは!🌞
先日の水遊びの様子をお伝えします😊🌈💗
久しぶりだったので大興奮でした!!!
水をかけて~と先生と鬼ごっこ💕
お友達と順番にバケツの中に足を入れては
「冷たくて気持ちいい~」と言っていましたよ♪
泥団子も作れたよ~☆
砂場では、足を砂でかくして砂の感触を楽しんでいました。
友達との関わりも増えてきて、色々な水遊びを楽しみました!
3連休ゆっくり休んで来週から運動会の練習を頑張りましょう❤
こんにちは!🌞
先日の水遊びの様子をお伝えします😊🌈💗
久しぶりだったので大興奮でした!!!
水をかけて~と先生と鬼ごっこ💕
お友達と順番にバケツの中に足を入れては
「冷たくて気持ちいい~」と言っていましたよ♪
泥団子も作れたよ~☆
砂場では、足を砂でかくして砂の感触を楽しんでいました。
友達との関わりも増えてきて、色々な水遊びを楽しみました!
3連休ゆっくり休んで来週から運動会の練習を頑張りましょう❤
今日は9月生まれのお誕生会がありました!👑
17名のお友達がインタビューに答えてくれましたよ✨✨
今回の質問は「運動会で頑張りたいこと!」でした💖
5歳児さんからは、「リレーやかけっこを頑張りたいです」や
「マーチングを頑張りたいです」等がありました☺
1位になったら大砲ラーメンを食べに行きます!!
これには職員も子どもも大笑い😆
4歳児さんは、かけっこで1位をとりたいです!が
多かったですよ☺💕
2・3歳児さんは遊戯を頑張りたいです!が
多かったです🌼
中には、「丸になるのを頑張りたい(遊戯の間奏中の移動)」と
具体的な目標を言えたお友達もいましたよ!
みんな上手にインタビューに答える事が出来ていました!
今月の歌は、5歳児は「にんげんっていいな」
2・3・4歳児さんは「とんぼのめがね」を歌いました!
そしてお待ちかねのお楽しみでは、○✕ゲームをしましたよ💕
正解する子ども達が多く、流石だなあと感じました(^^)/
他にはどんな問題があったのか、ぜひ聞かれてみて下さいね!
3連休、怪我や熱中症に気を付けて過ごして下さいね!
それでは火曜日、幼稚園で元気にお待ちしています!🌈
こんにちは!
もうすぐ敬老の日!という事で
4歳児もおじいちゃんおばあちゃんにハガキを
製作しましたよ💖
うさぎ組
\ 綺麗に塗れたよ! /
4歳児は自分でハガキに糊付けもしています!
りす組
大好きの気持ちが届きますように・・・💕
ここからは少し前になりますが、、
久しぶりのリトミックの様子です🌟
こちらは、ハンドサイン!
ド、レ、ミ、ファ、ソ~をそれぞれポーズにし、
体に触れる高さや場所の違いで音の変化を感じています♪
明日香先生の話をよく聞けていましたね😊
次は・・
カスタネットが登場!!
先生のリズムを真似て叩いたり・・・
友達とペアになって叩いたり♪
とても楽しめていましたよ✨
そして最後に大盛り上がりだったこちら↓
ゴムバンドの花火!!
\ バーーーン!! /
カルメンの曲にのせて、
沢山の花火を咲かせましたよ!!
シンバルの音のタイミングで・・・
\ ジャーーーーン!! /
音をお伝え出来ないのが残念ですが、、、
伝わりましたでしょうか・・!?(笑)
リトミックは夏休み明けの
楽しい時間になったようです!
まだまだ残暑が続いており、
小学校ではインフルエンザも流行っているようです💦
体調には十分お気を付けくださいね😊
明日は9月のお友達のお誕生会です!
楽しくお祝いしましょう💖
幼稚園でお待ちしています~!!
こんにちは!
最近の年中は、運動会に向けて、、、
パラバルーンの練習を頑張っています🌟
表情も真剣で素敵です✨
特別に、技をちょこっとだけお見せしますね!
<気球>
<お花>
一生懸命バルーンを引っ張っていますね!
そして、、りすとうさぎの部屋にはパラバルーンの木があります🌟
技を上達するたび、お友達が頑張るたびに、花が咲きますよ💕
花が満開になる頃には、パラバルーンの神様が・・!?
皆で楽しみながら、かっこいい姿を見せれるように
頑張りましょうね☺
また明日幼稚園で待ってま~す!
こんにちは🌞
今日は、3歳児が行った今年度最後の水遊びをお届けします😊💕
全身で浴びまくる子ども達💦
池やプール等を作って楽しんでいます😊
おや??
傘を持って、何やら真剣な眼差し、、、
なんと、まなか先生からの水攻撃を全力で回避していました!(笑)
きほ先生が持ってきた傘が大活躍🌟
他にも、お花や野菜に水をあげる素敵な姿も、、💕
運動会を通して、他クラスとの交流も更に深まり、
小さい組のお友達にも優しく接するお兄さんお姉さんの姿が
沢山見られるようになりましたよ💕
楽しい思い出を作っていきながら、運動会に向けて
力を合わせて頑張っていきます💪
それではまた明日~👋