1学期最後の更新です
平常保育最終日の給食は
みんなが大好きなカレーライス
今回もモリモリ食べ進め
あっという間に完食でしたよ
お友達との会話も弾み
楽しい給食の時間でした
美味しそうに頬張る姿が
とってもかわいかったです
カレーをお腹いっぱい食べた後は
みんなでお部屋の大掃除
雑巾を持って棚や椅子、
お部屋中をピカピカにしましたよ
熱心に掃除するあまり
みんなこの状態笑
どんなことにも一生懸命なゆり組さんです
どんどん雑巾が黒くなる〜と言いながら
椅子もピカピカに磨き上げてくれました
テープを剥がすお手伝いもしてくれました
床を傷つけないように
丁寧に、丁寧に…
なんだか楽しそうですが
こう見えてもお掃除の途中です笑
最後は広ーいお遊戯室を
みんなで雑巾掛け
疲れ知らずのゆり組さんは
何往復も何往復もしてくれましたよ
みんなのおかげで部屋中ピッカピカ
気持ちよく2学期を迎えられそうです!
よく頑張ったね
終園式後は最後のお楽しみで大好きな外遊び〜
まずは集まって何をするか相談
鬼決めをして…
さぁ、鬼ごっこ開始!!
と思ったのも束の間。
急にザーッと雨が降り
まさかの3分で外遊び終了です
全く写真が撮れませんでしたが
短時間でも全力で遊び回った
子ども達でした
みんなで植えた夏野菜もすくすく生長中
大きくなったね〜!つるつるしてる〜!など
実際に手で触れてみて
感触や匂いを感じられたようですよ
外遊びの様子はまた2学期も
お届けしますのでお楽しみに
ぐるぐる貝殻を見つけては
プレゼントしてくれる女の子
一緒に小瓶に集めています
1学期最後の週に
残念ながらお休みが続いたお友達もいますので
載せられていなかった4月の
室内遊びの様子もお届けしますね
雨が降った日に大型ブロックを出して
みんなでサーキット遊びをしました
自分達で長く繋げたり
お友達を乗せてくるくる回ったり
遊び方は無限大!!
順番を決めて乗ったり、揺らしたり〜
お友達とも仲良く遊んでいましたよ
進級してすぐの活動でしたが
友達の輪が広がるのもあっという間でした
みんなとっても楽しそう
遊ぶのも全力投球
写真から躍動感が伝わってきます
お茶飲み休憩を挟みながら
たっぷりと遊びまわりました
最後は自分達でお片付け
お友達と協力しながら
重いブロックも進んで片付けてくれた
子ども達でした
2学期も沢山遊ぼうね
4月の写真を振り返ってみると
わずか数ヶ月ですが何だか顔つきが
お兄さんお姉さんになったなぁと感じます
こちらは先日の1学期終園式での後ろ姿
様々な活動を通して
話す人の目を見ること、姿勢、返事等
沢山のことが身に付いた1学期でした
頑張ったゆり組さんに大きな大きな拍手です
行事の多い2学期もみんなで
楽しみながら過ごしていきたいですね
保護者の皆様も1学期間
様々なご協力をいただきありがとうございました!
また2学期元気にお会いできるのを
楽しみにしています
\ また2学期〜 /