お待たせ致しました🤩✨💦!!!
10月5日に行われた
ちくすいっこフェスティバルの様子をお届けします✨
延期でご迷惑をお掛けしました💦
当日は天候に恵まれ快晴の中で行うことが出来ましたね💖
【開会式】
ドキドキの中、始まったフェスティバル!!
園旗代表のお友達も、堂々と入場✨
全学年かっこよく入場出来ました🙆✨
╲ はじめのことば /
緊張の中、トップバッターで頑張りましたね😁
╲ ラジオ体操 /
元気な声を出して、大きく身体も動かして
準備万端な子ども達!!!
【2歳児:つぼみ組】
~いろ・いろ・たんけんたい!~
探検隊!の衣装に変身し、いざ入場!!
足も上がって、とってもかっこいい👏✨
曲が始まると、写真でも伝わるくらいノリッノリ🤩!
何度も練習してきた隊形移動も無事成功😳👏✨
絵の具を持って、目の前のキャンバスに絵を描くシーン✎
とっても可愛いかったですよね🥰🥰🥰
すると・・・
ジャジャーーーーーーーーーン✨
真っ白なキャンバスに、虹の絵が完成ーー!🌈✨
つぼみ組みんなの、手形と足形で製作しました👯💖
「イェイ!」と、最後のポーズまで素晴らしい👏✨
退場までかっこいいつぼみ組でした💛✨
【3歳児:すみれ組】
~マスカット~
マスカットに変身し、可愛く入場です🍇💚
マスカットのポーズも完璧でしたね!!👏
暑さに負けず、元気よく踊るすみれ組さん🎶
とても元気な声で「マスカット!!」と言うことができていましたね🎵
練習で苦戦していた円になる隊形移動も大成功!!😆🌟
最後は、元気よく
イエ―――イ!!
もバッチリ決まりました✨✨
【4歳児:れんげ組・たんぽぽ組】
パラバルーン ~虹~
入場から気合が入っていた子ども達✨✨
曲に合わせて、かっこよく移動を行う事ができました!
何度も練習したメリーゴーランドや気球も無事大成功✨
お花は、皆で気持ちを一つに頑張りました!!
最後のボールおまんじゅうも大成功✨
苦戦した技もありましたが、
その都度子ども達と作戦会議をし皆で作り上げたパラバルーン!!
本番ではすべての技が成功しました✨✨
子ども達の自信に満ち溢れた表情、とてもかっこよかったです😊💕
【5歳児:ゆり組・ばら組】
~鼓隊~
皆の心を一つにしていざ入場!
勇ましい立ち姿から子ども達のやる気が伝わってきますね✨
手旗・ガードの子ども達はメリハリをつけて演技することを
頑張っていましたよ!
ピシッと揃う事が出来ていて格好良い!!
楽器の子ども達は同じパートの友達とリズムを確認しながら
練習に取り組んでいましたよ!
難しいリズムも上手に叩くことが出来ましたね!!
どのパートの子ども達も堂々とした演奏が出来ていて素敵でした👏
♪じょいふる
明るく可愛い笑顔で元気いっぱいに踊ってくれましたね😆
細かい動きを揃える事が難しかったようですが、
本番が一番の踊りでした✨
最後の決めポーズもピシッと揃っていて素敵👏
お客さんに沢山の拍手を貰えて、嬉しかったね!!
全ての演奏・演技を終えて
達成感に満ち溢れた子ども達の姿が本当に格好良かったです!!
よく頑張りました💮
【閉会式】
╲ おわりのことば /
最後、ビシッと決めてくれましたね😌👏✨
【親子遊戯】
~ぷりんであらどーも~
園でも友達同士で練習していた、親子ダンス🍮♡
お尻とお尻でプリプリ~~🍮♡
💗ハートポーズ💗
たかいたかぁ~~~い😆😆😆イェーーイ
お家の方と一緒に踊ることができ、
とびっきりの笑顔で溢れていましたね💙💛💚
最後は、ご褒美をもらって
嬉しそうな子ども達でした💘
子ども達の姿はいかがだったでしょうか😌💕?
どの学年も、この日に向けてたくさん練習を頑張り
時には涙することもありました
本番は暑い中、真剣に取り組む姿に
感動でしたね😭💕
緊張や不安な様子の場面もあったかとは思いますが、
ここまで頑張ってきた過程をたくさん褒めて
これからも色々な事に挑戦出来るように
たくさんサポートしていきたいと思います✊✨
保護者の皆様には、雨の為日程変更やお片付けなど
沢山のご理解、ご協力をありがとうございました。
また、駐車場お手伝い係を引き受けて下さったお父様方にも
朝早くからお手伝い頂き、ありがとうございました。
かけっこ・リレー参観も、お楽しみに💖