初めての自由参観👯 | 学校法人 筑水学園

ブログ
TOPブログ > 初めての自由参観👯

今日は、今年度初めての自由参観でした🥰

子ども達の一生懸命さや楽しむ様子はいかがでしたか?

つぼみ組はいつもの子ども達の様子を見て頂こう

という事で、廊下の覗き穴からこっそり見て頂きました👀

しっかりと自分の席に座って頑張っていましたね👏

ラジオ体操で元気に体を動かして…

発声練習や季節の歌を歌ったり…

お腹の体操(腹式呼吸)で歌ったり…

ハンドサインに挑戦したり…

毎日沢山歌っていますよ!

音読の時間も、5歳児さんは自分の教科書を指でたどって

読んでいます👆

お話お返事も元気な声で発表することが出来ましたね👏

座る姿勢も格好良い!!

先生の目を見てしっかりと発表するお友達✨

お当番も緊張したけど頑張りました💪

お始まりが終わって、各クラスで楽しい時間を過ごしました!

ばら組は「トントン相撲」!

折り紙を折って、誰が土俵に残るか勝負しました❣

白熱していたようですね!!

ゆり組は、「新聞紙キャタピラー」!

新聞紙で△を作って…

15秒でどのグループが高く積めるか競争!!

楽しかったね💙

れんげ組は、椅子取りゲーム!!

写真が1枚しか撮れず、すみません💦

大盛り上がりでしたよ!!

たんぽぽ組はフルーツバスケットをしました!!

こちらも写真が無くすみません💦

子ども達の可愛い笑顔が沢山見られましたね🥰

すみれ組は「ボーリング」!

皆でピンに飾り付けをして…

えいっ!!

楽しかったね🎳

つぼみ組は「運動遊び」!

フラフープを飛び越えて…

平均台にも挑戦!!

しっかりとバランスを取って頑張りました✨

 

子ども達の様子はいかがでしたか?

新しいクラスにも慣れて、元気いっぱい

過ごす姿が見られたのではないでしょうか!

1学期も残り僅かですが、

それぞれのクラスで目標を決めて頑張っていきます💪

今日はいっぱい頑張った子ども達を沢山褒めてあげて下さいね!

明日もお待ちしています👋

2025.07.02