4歳児・製作・粘土遊び✨ | 学校法人 筑水学園

ブログ
TOPブログ > 4歳児・製作・粘土遊び✨

こんにちは!

今日は4歳児の様子をたっぷりとお届けしますよ!

5月の製作は、子どもの日にちなんで「おいしい かしわもち」をつくりました💖

皆様は、どうして柏餅を食べるのか御存知でしたか??

柏の葉は新芽が出るまで、落ちない。ということで子孫繁栄の意味があるようですよ😊

子ども達も、食べると強くなるんだね!!となんとなーく理解してくれたようです(笑)

線の上を自信を持って切る様子がありました!

中身の餡は好きな味にしました!

\ うぐいす餡に桜餡に白餡・・・色々な味がありますよ~!! /

\ 全部食べたいから全部いれる~ /

 

こちらは・・・・カボチャ餡です!

つぶあん🎵

美味しそうな、柏餅が出来ましたね✨

続いて、こちらは秘密のプレゼントの製作中・・・

髪の毛の周りも頑張って切っています🔥

最後に貼り合わせて・・完成!!

一体誰の似顔絵なのでしょう・・お楽しみに💖

最後に粘土あそびの様子をお届けします!!

色んな形を思い思いにつくっていましたよ!

道具も上手く使いこなしていましたよ!!

明日、プレゼントの製作は持ち帰る予定ですので、

お楽しみに!

日中は暑くなっていますので、

気温の変化に気を付けて過ごしていきましょうね!

2025.05.07