豆まきを行いました👹✨ | 学校法人 筑水学園

ブログ
TOPブログ > 豆まきを行いました👹✨

こんにちは🌞

昨日2月2日は節分でしたね!

第二幼稚園でも本日、豆まきを行いましたよ✨

 

赤鬼・緑鬼の3体が各教室を回りました👹

まずは豆まきの際の約束を聞き、「鬼は外!」の掛け声の練習も頑張りましたよ🔥

鬼を倒すんだ!!とやる気一杯の子ども達でした😊

いざ豆まきが始まると余りの怖さに涙を浮かべ逃げ回る子ども達😢(笑)

 

ですが、みんなで力を合わせて豆をまき鬼を退治しましたよ✨

鬼に狙われた先生を守ってくれる子ども達もいましたよ💕

    

 

 

鬼が怖くて思わず先生の所に駆け寄る様子もありました😲

   

最後は反省して優しくなった鬼とみんなで集合写真も撮りました📸

くま組🐻

ぞう組🐘

きりん組🦒

りす組🐿

うさぎ組🐰

ひよこ組🐥

めだか組🐟

ぺんぎん組🐧

こあら組🐨

鬼とのお別れの時には、自分からハイタッチを求めに行く子ども達もいましたよ🥰

しばらくの間、鬼さんとはお別れですがまた優しい鬼さんと遊べると良いね~🎵

 

そして、今日は節分給食でした🍚

鬼型のあんこのデザートにうわぁ👀✨とハイテンションな子ども達でしたよ💕

 

季節の伝統行事に触れ、また1つ思い出に残る日となりましたね!!

 

明日からは、寒さが厳しくなり雪も降るようです⛄

らくらくアプリにて緊急連絡がある可能性もありますので

随時確認の方を宜しくお願いします!

では、また明日お待ちしております👋

2025.02.03