入園案内
令和7年度 入園について
随時募集しています
入園にご興味をお持ちの皆様は、以下の方法でお問い合わせ下さい。
● 南ヶ丘第二幼稚園にお電話(092-596-2907) |
●下記の入園パンフレットの請求欄に入力。後日、学園案内と入園願書を郵送させて頂きます。 |
●先ずはご連絡下さい。 5歳児(年長):若干名のみ入園可能 4歳児(年中):現時点での募集はありません。 3歳児(年少):現時点での募集はありません。 2歳児:入園可能 (入園時期を相談させていただくことがあります。) ※ご不明な点はご連絡下さい。 ※身体的・発達的・知的にご不安がおありの場合は必ずご相談下さい。 |

令和8年度
入園について
願書受付:令和7年11月1日(土)9:00~11:30
入園にご興味をお持ちの皆様は、以下の方法でお問い合わせ下さい。
● 南ヶ丘第二幼稚園にお電話(092-596-2907) |
●下記の入園パンフレットの請求欄に入力。後日、学園案内と入園願書を郵送させて頂きます。 |
●・令和7年11月1日(土)9:00より受付を始めます。(※4日(火)以降は随時受付します。) 指定の願書に必要事項を記入の上、ご持参下さい。 定員になり次第締め切ります。 ・受付当日に制服の採寸を行いますので、出来る限りお子様同伴でお願いします。 (実際に購入して頂くのは 3月下旬 の予定です。) ・駐車場は8:30より開放します。 5歳児(年長):現時点での募集はありません。 4歳児(年中):現時点での募集はありません。 3歳児(年少):入園可能 2歳児:入園可能 ※ご不明な点はご連絡下さい。 ※身体的・発達的・知的にご不安がおありの場合は必ずご相談下さい。 ※きょうだい児の同時入園は、ご連絡下さい。 |
来年児説明会
日時 | 10/9(木) 10:30~ 1時間程度 |
場所 | 南ヶ丘第二幼稚園2階 お遊戯室 |
持参物 | 上靴またはスリッパと、下靴を入れるビニール袋 |
その他 | 〇入園案内、願書は当日配布します。 〇説明会後、園内を自由に見学していただけます。 見学は園内の廊下からのみとなりますので、ご了承ください。 |
ご不明な点がありましたら、園までお問い合わせ下さい。
入園までの流れ


園庭開放
日程 | 令和7年度2学期の園庭開放の日程をお知らせします♫ <日程> 9/2(火)(園庭開放) 9/19(金)(園庭開放) 10/16(木)(園庭開放・見学会) 10/28(火)(見学会のみ) 11/6(木)(園庭開放) 12/16(火)(園庭開放) ※日程を変更する場合があります。 |
時間 | 10:30~11:15 |
持参物 | 水筒、帽子、着替え、タオル |
その他 | ○ 予約は要りません。 ○ 駐車場は園舎上、グラウンドをご利用下さい。 ○ 荒天中止 ○ 園内行事により日程変更や、中止等もありますのでお越しの際は,当日の朝ホームページでご確認下さい。 |
バスルート
大野城市 | 旭ヶ丘・上大利・下大利・白木原・中央・東大利・瓦田・曙町 |
太宰府市 | 青葉台・大佐野・国分・宰都・長浦台・向佐野・吉松・水城 |
筑紫野市 | 天拝坂 |
※年度により運行するルートが変わる場合があります。

入園案内パンフレット
の請求
下記フォームへ必要事項をご入力後、「送信内容確認」をクリックしてください。
※印の付いた項目は必須項目ですので、必ずご入力ください。
ご入力いただきました情報は「個人情報保護方針」に従って取り扱われます。
メールアドレスに誤りがあった場合、返信ができませんのでご注意ください。