お店屋さんごっこ
- 2021/12/09
昨日5歳児クラスでお店屋さんが
開店しましたーーー💗💗
今日のHPは
とーーーーっても長くなりそうな予感(笑)
写真多めで過程からお伝えしていきますので
最後までお付き合いください✨
まず始めに、、、
お店屋さんごっこをするにあたって
保護者の方に廃材を募集したところ
驚く程の数が集まりました!!
こんなものまで!?と言う物まで
本当に沢山寄付して下さり、
感謝感激です。
どんな風にしようかな~💗と
担任がわくわくしちゃいました(笑)
沢山あって使いきれなかった廃材は
今後各学年の製作等で使わせて頂きます!
本当にありがとうございました✨
ではさっそく、、、
製作の様子からお伝えしていきます😊
<きりん組>
カフェに向けてまずはカップケーキ作り!
キラキラなビーズに目を輝かせ
器用に沢山飾ってくれました💗
クッキーは4種類🍫
タピオカはケースに
ステッカーとキラキラの星を貼って
オリジナルカップに✨
タピオカの中身は水で膨らむボール!
子ども達も大喜び~💗
綿は飲み物、毛糸はソースに似たてて…
そーっとね。
そーっとだよ。
そのボール割れるからね?と、
何度も念を押し子ども達も真剣そのもの。
完成がこちら😊
最後にコスチューム作り!!
エプロンには沢山の絵を描いて
個性豊かなエプロンが完成~😊
「いらっしゃいませ~」と
聞こえてきそうですね💗
看板も子ども達の手作りで
仕上げましたよ~✨
<ぞう組>
ピザ屋さんに向けてピザ作りからスタート
まずは肝心な具材作り🙋
全部でピザは100枚💦(笑)
(全部完成するのかなと不安な担任・・・でしたが)
子ども達は張り切って製作に
励んでくれましたよ✨
マルゲリータに必要なハーブとトマト🍅🍃
バランでハーブにみたてて・・・・
はさみでチョキチョキ✄
トマトはフェルトをチョキチョキ✄✨
美味しそうに切ってね!の
お約束を忠実に守る子ども達🌟
ベーコンピザもひたすら切る作業🥓❕
モッツァレラチーズも忘れずに🧀
ハサミが上達したに違いありませんね❕(笑)
最後は流れ作業💗
美味しくな~れ💗💗と
言いながら作ってくれましたよ😄
ポテト作りでは・・・
絵の具を使えることに大喜び😲✨
ひたすら黄色く塗る作業の
繰り返し🍟
本当のポテトみたいだね!
「美味しそうだね~💗」心の声が(笑)
袋詰めまでしっかり行ってくれましたよ🤩
完成はこちら
⇩⇩⇩
看板も子ども達が
頑張って作ってくれましたよ🍕💗
<くま組>
明月堂ならぬ”熊”月堂では
こちらの4品を販売🐻💗
⇩⇩⇩
作るのに必死で製作中の写真を
すっかり忘れていました。。
すみません💦
なので1品ずつ紹介していきますね😄
①お団子
割りばしに花紙を巻いて作りました!
ま~るくするのに苦戦しながらも
とっても上手に出来ましたよ🍡
②桜餅
作るのが1番難しかった桜餅
トイレットペーパーにプチプチに綿に…
持って来て頂いた廃材が
大活躍の1品でした😆✨
③たい焼き
これはとーーーっても簡単💖
茶封筒に顔を描いて新聞紙を入れて
ねじるだけ!!!
子ども達も「めっちゃ簡単やん!」と
言いながら作り上げていました😆
④どら焼き
こちらは折り紙の中に綿を入れて
ふんわり感を表現👼
子ども達に大人気でした😲
実はあんこが白あん、黒あんと
2種類あるんです!
手作り看板はこんな感じ~~
桜の花びらはひたすら
子ども達に切ってもらいました✄
お買い物に欠かせない
財布とお金も丁寧に
作ることが出来ましたね😉🎵
3クラスとも準備は万端🤩
当日は・・・
売り手と買い手に分かれてスタート💖
写真多めで
ド―――――――――ンと
お伝えしますね💖💖
「いらっしゃいませ~❕」と
元気にお客さんを
呼び込む子ども達😉
\よってらっしゃい、見てらっしゃい/
(教えていないんですよ?)(笑)
声掛けが沢山で
ぷぷぷっと笑う担任なのでしたよ💖💖
これでもかってくらい前のめり(笑)
そしてお金もしーーっかり徴収。
写真から伝わってきますね(笑)
「どうぞ」
「ありがとうございます」のやり取りが
上手に出来ていましたよ!!
流石5歳児さんですね!
本当のお店にいるかのようでした✨
中には
タイムセールが!!!(笑)
どちらか決めきれないお友達に
2つともプレゼントしてみたかったからだそうです😉
みてみて~👀
好きな商品が買えて
満足気な表情でした😁🎶
そして
「これは、いくらですか?」というような
やり取りまで😲
丁寧な言葉が出ており
普段の大人の様子を沢山見ているんだな~と
感心する一面も見られましたよ🤩
おもわず食べちゃいそう💖
事務室の先生達もお買い物に
来てくれましたよ🎵
大物ゲストの園長先生も
お買い物してもらいました✨
(さすがに園長先生には押し売りしてなかった子ども達でした)(笑)
色々なハプニングもありましたが
無事に完売~~💗
最後は頑張ったご褒美に
給料を貰い
お金のやり取りや大切さを
学びましたよ😆
お父さんお母さんはこうやってお仕事して
皆の為に働いてくれているんだね✨と
感謝の言葉まで聞こえてきました👏
思わず稼いだお金で
仰ぐ姿まで😊(笑)
最後にベストショットをどうぞ💛💖
<きりん組>
<ぞう組>
<くま組>
沢山の身近な廃材を使って製作し
開店したお店屋さんごっこ!
子ども達も終始にこにこで
とーっても楽しそうでした💖
そんな姿が沢山見れて
担任もホッと一息。
楽しい思い出となりました😊✨
何を作るか、どう製作するか、
夢にまででてきていた品物作り。
ようやく解放されました。ふぅ~(笑)
💖おしまい💖
土日はゆっくり休まれてくださいね😊
それではまた来週~~💗