南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

5月のお誕生会🍰&5歳児おはじまり交代🌟

  • 2023/05/26

5月

🍰お誕生会🍰 

今日は5月生まれの主役の

お友達を紹介します♡

ぞう

「将来の夢はなんですか?」

「サッカー選手です」

20230526150125.JPG 

「警察官です」

20230526150126.JPG 

くま

「ユーチューバーになりたいです」

20230526150127.JPG 

りす

「好きな遊びは何ですか?」

20230526150128.JPG

「ケイドロです」

20230526150129.JPG

20230526150130.JPG

「鬼ごっこです」

20230526150241.JPG

20230526150242.JPG

「ママと遊ぶのが好きです♡」

20230526150243.JPG

うさぎ

20230526150244.JPG

「ジャングルジムが好きです」

20230526150245.JPG

20230526150246.JPG

20230526150247.JPG

「ポリスステーションです」

20230526150431.JPG

ひよこ

20230526150432.JPG

20230526150433.JPG

「グロックです」

20230526150434.JPG

20230526150435.JPG

20230526150840.JPG

めだか

20230526150841.JPG

「おままごとです」

20230526150842.JPG

こあら

20230526150843.JPG

「外遊びです」

ぺんぎん

20230526150844.JPG

頑張って質問に答えてくれましたよ♡

 

そして5月生まれの先生達も紹介しました☺

おめでとうございます~♡

20230526150845.JPG

5月生まれの友達は全員で25人でした★

20230526150951.JPG

お友達から、歌と言葉のプレゼント♡

上手にお祝いしてくれていましたよ☺

20230526150952.JPG

20230526150953.JPG

教室で練習している歌も発表してくれました♡

5歳「友達賛歌」

2.3.4歳「つばめになって」

堂々としていてとても、かっこ良かったです★

20230526150954.JPG

次は、今月のお楽しみ♡

ペープサート★「素敵なお誕生日」

20230526150955.JPG

20230526150956.JPG

20230526150957.JPG

静かに、かっこいい座り方で、

聞き方もとても上手になりました★

 

5月生まれのお友達、素敵なお兄さん、お姉さんに

なっていって下さいね☺

 

 

 

今日はお誕生会後に

おはじまり交代を行いましたよ🌟

 

ぞう組は鈴葵先生🐘♡

くま組は美希先生🐻♡

きりん組は洋子先生でしたよ🦒♡

 

来週は「おはじまり参観」もありますので

写真多めでお伝えしますね💕

 

 

 

詳しくは当日の

 

 

 

 

♡お♡た♡の♡し♡み♡ 

 

 

 

 それでは早速・・・

 

 

 

音読「言葉と作法」

5歳児ならではの音読のやり方も

随分と身に付いた子ども達です🌟

20230526142406.JPG

20230526142405.JPG

20230526142404.JPG

発声練習では

ピアノの音をよく聞き分けて

綺麗な声を出すことを頑張っていますよ🎵✨

(まだまだ練習中です・・・(笑))

20230526142412.JPG

20230526142411.JPG

20230526142416.JPG

20230526142414.JPG

おはじまり活動では

話の聞き方や座り方等の

立ち居振る舞いも素敵な5歳児さん❕😲❕😲なのですよ

(流石だな~~~~~~~~✨)と思う担任でした

20230526142343.JPG

20230526142344.JPG

20230526142345.JPG

20230526142346.JPG

20230526142347.JPG

20230526142348.JPG

20230526142349.JPG

20230526142350.JPG

20230526142351.JPG

20230526142352.JPG

20230526142354.JPG

20230526142355.JPG

20230526142358.JPG

6月2日の「おはじまり参観」では

昨年の4歳児の頃とは違った様子や成長を

沢山発見できるのではないかな~~~~と思います✨

お楽しみに~~~♡

 

 

そして、、

ご飯を食べた後は、避難訓練でした。

只今練習中。。。!!

20230526153224.JPG 

頭を隠して身を守ることも覚えられましたね✨

20230526153225.JPG

サイレンが鳴ってからも、

全園児無事避難することが出来ました。

放送をよく聞いて、逃げる事

先生の話をよく聞くこと、

頭を守ったり、ハンカチで口を押さえる事を学びましたよ。

20230526153226.JPG

20230526153227.JPG

真剣な表情で話を聞いていました。

頑張りましたね😊

20230526153228.JPG

~おまけ~ 

朝の外遊びの時間・・・

何やら人だかりが・・!!何を見ているのでしょう?

20230526153327.JPG  

\  バ―――ン!!  /

道路工事中・・・!!

20230526153328.JPG

ショベルカーやロードローラーなどのお仕事を

見学していたようです(笑)

働く車に大興奮の子ども達でした✨

(※保護者の皆様には通行止めでご迷惑をお掛けします💦)

20230526153329.JPG

アツい気温も続き、子ども達も疲れた1週間だったと思います。

ゆっくり休まれて、また月曜日お待ちしております♡

それでは良い週末を~~ 

 

ページ移動