南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

こあら・ぺんぎん組💕

  • 2023/05/26

 こんにちは!

昨日のリトミックと最近の様子をお伝えします!

2歳児クラスの第一回目のリトミックでした🎵

20230526154501.JPG 20230525174811.JPG

 

1年間ご指導頂く先生は、岡部明日香先生です!

 

よろしくお願いします°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

20230525174812.JPG

 

どきどき・・・何が始まるのかな?と

 

興味津々な子ども達。  

 

最初は・・・おへんじはーい♫

 

歌に合わせてみんなで元気にお返事をしましたよ。

 

20230525174814.JPG   20230526154502.JPG 20230525174813.JPG 20230525174816.JPG

 

音楽に合わせてお散歩をしますよ~

 

20230525174818.JPG 20230526154504.JPG 20230526154505.JPG  

 元気に歩いていると、音楽がストップ!

 

音をよく聴いてストップ出来たよ🎵

20230525174819.JPG

 

そこに、お家が出てきて 動物が遊びに来てくれました。

 

トントントン扉を叩いてみよう!

20230526154506.JPG 20230526154507.JPG 20230525174820.JPG

 

最初にでてきたのは うさぎさん🐰

20230525174821.JPG

うさぎにへんし~ん!!🐰

20230526154508.JPG     20230525174822.JPG 20230525174823.JPG 20230526154510.JPG 20230526154511.JPG 20230525174824.JPG 20230525174825.JPG 20230526154512.JPG

お次は、スカーフでかくれんぼ♫

20230526154513.JPG 20230526154514.JPG  20230526154515.JPG 20230525174826.JPG 20230525174827.JPG 20230525174828.JPG 20230525174829.JPG 20230525174830.JPG 20230525174832.JPG 20230525174833.JPG 20230525174836.JPG

スカーフを畳む事も頑張りましたよ😊

20230526154516.JPG

20230525174837.JPG 20230525174839.JPG 20230525174838.JPG 20230525174843.JPG 20230526154517.JPG

最後はさよならあんころもちを歌って終了~!!

20230526154518.JPG 20230525174844.JPG  

初めてのリトミック、たのしかったね♫

20230526154503.JPG

<こあら組🐨>  

最初は梅雨の月製作の様子です☔

3色の色を使ってデカルコマニーをしました! 20230524161213.JPG 20230524161214.JPG 20230524161215.JPG 20230524161216.JPG

絵の具が乾いたら、糊で貼ります😊

上手に1本指を使って出来ていましたよ!

20230524161217.JPG 20230524161218.JPG 20230524161219.JPG

真ん中だけではなく、端っこから端っこまで😊

これから、のりも上達できる様、一緒に頑張ります✊ 20230524161220.JPG 20230524161221.JPG 20230524161222.JPG

続いて、室内遊びの様子🌼

椅子に座って黙々と遊ぶ姿が見られました!! 20230524161225.JPG 20230524161226.JPG 20230524161227.JPG 20230524161230.JPG 20230524161231.JPG

そしてなんと!給食を完食出来たお友達です👏

すごーーい!!!✨

お家でも沢山褒めてあげて下さいね💕

20230524161345.JPG 20230524161346.JPG 20230524161347.JPG 20230524161348.JPG 20230524161349.JPG 20230524161350.JPG 20230524161351.JPG

食べた後は、しっかり歯磨き🦷✨

自分達で磨き、うがいも上手でしたよ❤

20230524161341.JPG 20230524161342.JPG 20230524161343.JPG 20230524161344.JPG

最後にみんなだいすき外遊び🌈

昨日は砂場で遊びました!!

20230524161232.JPG 20230524161233.JPG 20230524161234.JPG 20230524161235.JPG 20230524161236.JPG

これから、友達同士で貸し借りも上手に

出来る様に促していきます!

それから、春の壁面でちょうちょに変身しました😊

みんなカワイイ♡♡♡

20230524161352.JPG 20230524161353.JPG

またお家でも沢山お話聞かれてみて下さいね!

 

続いて、ぺんぎん組です🐧

春の壁面つくりでは、ちょうちょの模様を描いた後に

子ども達の写真を飾りました✨

 

20230524161425.JPG

自分やお友達の顔を見つけて、嬉しそうにしていましたよ😊

風でゆらゆら揺れると、「ちょうちょが揺れている~!!✨」と

仲良く話す姿が可愛いぺんぎん組でした🌼

20230524161547.JPG

梅雨の製作では、デカルコマニーに挑戦しました。

どの色から使おうかな~❤と

ワクワクしながら絵の具を選びましたよ。

  20230524161428.JPG      20230524161429.JPG

20230524161431.JPG

最後はのりでペタペタ。

デカルコマニーの傘の出来上がり!

20230524161424.JPG

製作では、お道具箱から道具を出したり片付けたりも

頑張っていますよ!

 

そして、お道具箱から物を出す時にいつも気になっていた袋が

ありました・・・

そう!ピップです!!

 

初めてピップを使って遊んだ時の様子です。

 

20230524161549.JPG 20230524161550.JPG 20230524161551.JPG 20230524161552.JPG 20230524161553.JPG 20230524161554.JPG 20230524161555.JPG 20230524161556.JPG

お花を作ったり、丸を繋げたりして遊んでいました。

また遊ぼうね😊

 

ぺんぎん組は外遊びが大好き♡

20230524161539.JPG 20230524161540.JPG 20230524161541.JPG 20230524161543.JPG 20230524161544.JPG 20230524161545.JPG 20230524161546.JPG     

 

今週はよく晴れて、外遊びが沢山出来て嬉しかったですね☺

来週はおはじまり参観もありますので、

お家の人にかっこいい姿が見せられるように頑張りましょうね!!

 

🐨おしまい🐧

 

ページ移動