5歳児消防署見学🚒
- 2019/12/10
昨日に続いて、今日は5歳児さんの行事
第二弾❣『消防署見学』
春日公園横の春日大野城那珂川消防署に
見学に行きました。
消防隊員の方に出迎えて頂き、見学についての
諸注意を受けて、まずは台風体験コーナーへ。
待っている子供たちは大きな機械の音に
ちょっぴりドキドキ気味でしたが、
6人ずつで体験させてもらいました。
大型の扇風機風の機械から出てくる
約20メートルの風を体験して
子どもたちも大興奮!!
感想は子供たちに聞いてみてくださいね。
その後も、しっかり話を聞いて、外の
車庫へ。
沢山の真っ赤な車体の🚒消防車を
目の前に、興奮気味の子どもたちでした。
実際にはしご車を出してもらい、はしごが
伸びる所を見せてもらいました。
はしご車から一つ一つが出てくる度に
『わーーっ!」の大歓声。
みんなの代表で古賀先生が、はしご車に
乗り込み、実際にビル13階の高さまで
上がっていきましたよ!
すごいですよね!!
大人も興奮する程のかっこよさ💚
でした。
あっという間に上がっていき、その速さに
びっくりしました!
車庫に並んでいる真っ赤な消防の車
それぞれに役割があって、詳しく教えて
頂きました。
救急車には実際に乗せて頂いて、
子どもたちも興味津々に見ていました。
約1時間ではありましたが、盛り沢山の
内容で、楽しく見学させて頂きました。
みんなで消防士さんたちにもお礼の言葉を
伝えて帰ってきました。
春日大野城那珂川消防署の消防隊の皆様
今日は、丁寧な説明と楽しい見学内容を
準備して頂き本当にありがとうございました。
この中から将来の消防士さんがでるかな?
明日は2学期最後のわくわくキッズです。
お弁当まで一緒に頂きましょう!!
お弁当の準備をお願いします。