にじ組様子😊
- 2022/11/24
今日はにじ組の一日を
写真に撮りましたので
お伝えしたいと思います😊
今日も元気に登園してくれましたよ💕
制服を畳むのもみんなとっても上手に
なりました(^^)/
水筒の紐もクルクル・・・👏
そして今日は冬の製作で 雪だるま⛄を
作りましたよ!!
自分で切った手袋に
好きな模様を描きます🌟
雪だるまの顔は見本を見ながら
上手に描いていましたよ💖
とっても可愛いですね😍
ハサミの使い方や
見本を見ながら絵を描くことが
とっても上手になりました!!!
進級に向けて、難しい製作にも少しずつ
挑戦していきたいと思います😁
給食もモリモリ食べましたよ🎵
ご飯を食べ終わった後は
みんなが大好きな外遊びにいきました!!
最近は縄跳びの練習を始めましたよ☺
まずは前に来た縄を飛ぶ練習から・・・🔥
2回、3回と日に日に
上達していっていますよ🌟
縄跳びが終わったら皆で結ぶ練習も
しています!
今日初めて、
「自分で結べるようになった!!」と
嬉しそうにしていました😍👏
縄跳びは、まずは連続5回を目標に
練習していますので
是非お家でも、取り組んでみて下さいね😁💖
そして、鉄棒で前回りが出来るように
なった子ども達が沢山いますよ!!
みんな出来るようになった事が増え、
自信にも繋がっているようですので
引き続き色々な事に挑戦して
いきたいと思います☺
そして最近のにじ組さんは・・・
ボール当てゲームがブームのようですよ♬
5歳児になると
ドッジボール大会などもあるので
ボールを投げたり、逃げたりの練習も
出来たらなと思います😁
いぇ~い✌✌
帰る時は、サヨナラのタッチやぎゅ~💖を
しますよ(*^-^*)
甘えん坊のにじ組さん💓
可愛い😍
また明日元気に来てくれるのを
お待ちしています💖