しずく組♬
- 2022/10/04
今日のしずく組の様子を
た~っぷりお届けしますね📸
室内あそび
朝の身支度も
あっという間に終わるようになり
みんな楽しそうに遊んでいました。
上手に組み立てたのを
嬉しそうに見せくれましたよ♬
子ども達の発想力ってすごい👏
カメラお断り✋かと思いきや・・・
近付いてきてニコニコの笑顔を
みせてくれました💕
最近はカメラを向けると
みんなにっこにこです✌
(↓こちらはかっこいいポーズ✨)
数人で集まって
あつこ先生と絵本タイム📚
男の子が糸まきの歌を歌って
あつこ先生が振りをして・・・
ほのぼの空間でした🥰
高速糸まきに大爆笑してました(笑)
おや、こちらでは
机をコンコン叩く音が・・・👂
運動会の5歳児さんの
太鼓に憧れていたようで
ブロックをバチに見立てて遊んでいました🥁
3年後が楽しみですね~✨
先生にピタっとくっついてきた女の子達👧👧
かわいい~💕と写真を撮っていると・・・
先生のエプロンを使って力いっぱいの
パラバルーンがはじまりました(笑)
こちらも2年後が楽しみですね~😆
思い思いの遊びを楽しみましたよ♬
お片付けのあとは
おはじまりをしました。
昨日からお当番活動も始めましたよ✨
まだ頭に?マークが
浮かんでいる様子ですが
みんなで少しずつ
練習していきたいと思います!
お当番さんは事務室に
欠席人数の報告にも行きます。
ピシッと足を揃えて上手に
伝える事ができました👏
おつかれさま~💕
👻ハロウィン製作🎃
今月末のハロウィンに向けて
製作をしました。
今回はのりを使った製作。
先生の話をよく聞いて
取り組む事ができましたよ♬
1学期はみんな のりで机も手も
ベッタベタになる豪快な使い方でしたが(笑)
回数を重ねる毎に上手になり
成長が感じられました✨
丁寧に取り組んでいるのが
伝わりますか?😌
遊びの時の表情とは違って
真剣な様子に担任達も感心しました。
\ かんせ~い🎃✨ /
個性豊かなかわいい
おばけかぼちゃが出来上がりました♬
靴箱に飾りますのでお楽しみに💕
給食
製作と外遊びのあとは
待ちに待ったいただきまーす🍙
食べる量が増え、ペースも速くなり
最近では完食する子ども達も
たくさんいますよ✨
苦手な食べ物も一口だけは
頑張ってみようね~と励ましています📣
モリモリ食べて大きくなってね💕
給食のあとは室内遊びをしました。
最後に椅子を並べて遊ぶ
かわいい後ろ姿をパシャリ📸
明日からは気温がぐっと下がり
肌寒くなるようです。
遊び着を持ち帰していますので
お子様の体調に合わせて着用して下さいね👕
又、明日からお着替えのTシャツは
必要ありません。
運動会までの期間中 毎日準備して頂き
ありがとうございました😌
\ また あした~👋 /