お箸頑張ってます!
- 2022/09/01
給食の時間、お箸を頑張っていますよ!
入園当初はスプーンやフォークが多かった
子ども達も、少しずつ、お箸を頑張って
います。
スプーンやフォークを下から持てるように
なった子ども達から少しずつ、お箸の練習も
スタート。
おともだちと同じ空間で、一緒に食べると
自然と食事も進みます。
お箸の持ち方は、子ども達が大きくなっても
必要なマナーの一つです。
私達大人でも、小さいころに身に付けた習慣は
なかなか修正は難しいものです。
この時期に正しいお箸の持ち方を身に付けさせて
あげたいですね。
コロナ対策で、まだまだ、楽しくわいわい
給食💛というわけには、いきませんが
モリモリ食べて大きくなってほしいですね。
お家でも、お子様とお箸の持ち方を確認
してみてくださいね。
明日は金曜日でお弁当です!
準備もお願い致します。