つきぐみ🌙
- 2022/07/08
最近の元気いっぱいのつき組さんの様子を
お届けしますね🥰
朝の自由遊びの様子です。
\うふふ~💕先生撮って~/
それぞれに、自分で好きな遊びを見つけて
仲良く遊べています。
そして、健康観察カードなど提出物は
進んで番号順に並べてくれます。
子ども達同士ルールを決め毎日交代で
してくれているようです。
いつも、ありがとう♪
この日は、月刊絵本の付録の
ケーキを作りました。
しっかりと話を聞いて取り組めましたよ!
美味しそうなフルーツのシールを貼って
完成~🍰
お友達と合体させてワンホールのケーキが
出来ましたよ🎂かわいいなぁ🥰
こちらは大型積み木でダイナミックに
遊んだ日です✨
大盛り上がりでしたよ~
ちょうど天気の悪い日だったので
十分発散できたと思います😏
こちらは英語教室の様子です。
毎月恒例の7月生まれのお友達のたかいたかい~
やっぱりブレてしまった・・・
ごめんなさい🙇
カルロス先生の質問に元気よく答えると
ハイタッチ✋してくれます。
ダンスも楽しい🎵
相変わらずtiger🐯が出てくると怖いEくん💖💖
真剣✨
「let me try~!!!!!」
タブレットで英語当てゲーム
楽しい時間だね。
この日はオーストラリアから来ている
にじ組のお友達が特別に参加しました。
「what's your name?」と聞くつき組さん達。
子ども同士は自然ですね。
最後はタッチでさようなら~
最後まで名残惜しい
今日はかきかたもありました。
まずは姿勢と鉛筆の持ち方の確認です。
先週のプリント持ち帰しています。
ぜひお子さんと一緒に見返してみて下さい。
先生が丁寧に添削して下さっています。
また、つき組では青虫をみんなで
育てていました。
おうちから、きんかんやレモンの葉っぱなど
みんな持ってきてくれました。
ご協力ありがとうございました!
図鑑で調べたりしましたよ。
興味津々🥰
それが今日アゲハ蝶になりました~
外に逃がしてあげました🦋
\げんきでね~、ちびちゃん~/
まだあと蛹が2匹、青虫が2匹いるので
大切に育ててます🥰