*2学期 終園式*
- 2021/12/22
あっ!という間に2学期も
終園式を迎えましたね。
今日も過ごしやすく
良いお天気の中
子ども達は朝から外遊びを
大満喫しましたよ♬
やっぱり砂場遊びが大人気🌟
今日も沢山の子ども達で
賑わっていました😆
5歳児さんは相変わらず
ドッヂボールブームが継続中。
年下のお友達のお世話をしたり、
同じものが使いたかったら
じゃんけんをして自分達で解決したり
お友達と過ごす中で
思いやりの気持ちもぐんぐん育っている
子ども達です🥰
3学期もみんなで楽しく遊ぼうね♬
外遊びのあとは
2学期の終園式がありました。
みんなで幼稚園の歌を歌ったり
園長先生のお話を聞いたりしましたよ。
園長先生からは
「2学期もいろいろなことを
がんばりましたね」と沢山褒めてもらい
子ども達もとても嬉しそうでした💓
そして冬休みは
「なにか一つお手伝いを決めて、
毎日それをがんばりましょう」とお約束をしましたよ。
みんなどんなお手伝いを頑張るのでしょうか?
是非お家で話し合って
決めてみて下さいね😊
司会のあやか先生からは
みんなに宿題が・・・💭
「3学期に頑張りたい事を考えてきてね」
とお話がありましたよ。
進級・進学に向けみんな
どんな目標を立てたのか
教えてくれるのを楽しみにしていますね♬
2学期は日々の生活に加え、
月の子フェスタや生活発表会等の行事もあり、
日々たくさんの成長を見せくれた
月の浦幼稚園の子ども達。
きっと心も体もぐ~~~んと
逞しくなったことでしょう✨
3学期もみんなで色々な事に
挑戦していきたいですね!
保護者の皆様には2学期も
様々な場面でご協力をして頂き
ありがとうございました😌
いつも温かく見守って頂けている事
感謝しています💓
明日からは冬休み⛄
子ども達は3日後のクリスマスが
待ち遠しくてたまらないようです🎄
まだまだコロナ禍ではありますが
病気や怪我に気を付けて
充実したお休みを過ごして下さいね♬
帰り際の園内は
「よいお年を~~~👋」の
あいさつで賑わっていました😆
こちらの男の子は
先生達みんなにお手紙を
持ってきてくれました✉
「ARIGATO」と自分で
書いてくれたそうです✍
こちらこそ素敵なお手紙をありがとう♡
嬉しかったよ~🥰
始園式は1月11日(火)です!
午前保育となっています。
3学期もたくさん楽しいことを
考えて待ってますね♬
笑顔で登園してくれるのを
楽しみにしています!
のびっこくらぶのお友達は
明日からも元気に来てくれるのを
待っていますよ😊
\ よいお年を~~~🐯 /