英語教室・文字あそび ✍
- 2021/05/21
今日は4・5歳児の様子を
お伝えしますね~♬
<4歳児>
Welcome カルロス先生~!と
言わんばかりに元気いっぱいの
にじ組さん♬
音楽に合わせて歌を歌ったり
英語の挨拶の仕方を教わったりして
今日も楽しく英語教室に
取り組めたようですよ!
ハイタッチをしてGoodbye~👋
英語教室のあとは
パラバルーンあそびと外遊びを満喫して
そのまま園庭でお弁当🍙
みんなで食べると美味しさ倍増ですね♬
<5歳児>
5歳児になると英語教室と文字あそびが
45分間ずつありますよ~✍
「小学生みたーい!」と
ワクワクしていた子ども達。
さて、やってみた感想は・・・?👀
文字あそび
講師は田川先生です✍
鉛筆の持ち方を確認して、
今日は
・とめ・はね・はらい
・「い」「こ」「く」「へ」
の書き方を学びましたよ✍
みんなとっても真剣です。
持ち方・書き方だけでなく
姿勢・足を揃える・紙を斜めにしない等
気を付けることが沢山ありますが、
一つずつ身に付けていって欲しいですね✨
45分間、しっかり集中して
取り組めた子ども達でした♬
英語教室
愉快なカルロス先生との英語教室は
毎回賑やか😆
音楽に合わせてやりとりをしたり
絵カードをみて単語を覚えたり
楽しく学ぶことができていますよ♬
発表にも積極的です!
\ Let me try~! /
楽しい45分間でした~👋
文字あそび・英語教室が
終わった頃には12時過ぎ。
計90分がんばった感想は・・・
「お腹空いた~!!!」でした🤣笑
長い時間よくがんばりましたね💮
「静」と「動」を感じながら
メリハリを身に付けられるよう
これからも一緒に頑張っていきたいと思います!
さあ、お待ちかねのお弁当~🍙
頭をフル回転させた後の
お弁当はみんなペロリでした😋
来週からは
体操服・カラー帽子登園です!
ランドセルの中に着替えのTシャツの
用意もお願いします。
(詳しくは本日お配りしたお手紙を
読まれて下さいね♬)
また園内で
溶連菌感染症も出ています。
体調に気を付け、
週末はゆっくりとお過ごしくださいね😌
\ また 来週~♬ /