絵画教室∼にじ組・ゆき組∼
- 2024/02/16
今日はにじ組Aグループと
ゆき組の子ども達との合同で
絵画教室がありました!
今回のテーマが
みんなで【大きな花束を作ろう!】でした。
その様子をご覧ください📸
最初は講師の川内丸先生と元気よく
ご挨拶をしてからはじまりました。
説明もよく聞けていましたよ👂
対面して少し緊張気味な子ども達😐
よく集中してますよね!!
改めてはさみの持ち方を教えて頂きました!
真似っこも上手でしたよ👍
ゆき組はこの形をはさみで切りました✂
姿勢も完璧です👏
にじ組はこの形をはさみで切りました✂
姿勢を正して
一生懸命自分の力で切っていましたよ!
まだまだはさみの持ち方が
たどたどしいお友達もいましたので
ご家庭でも練習してみてくださいね😁
やったーー!!切れたよ😆と
披露してくれましたよ!
切って開くとこのような形になりました!
川内丸先生のお手本です!
子ども達からは
可愛い~と声が上がっていました😄
子ども達も自分で切った画用紙に
お絵描きをしましたよ!
完成✨
ちょっぴり恥ずかしくて作品のみで
顔出ししないと言っていた子も・・・
ニヤリと笑いながら
写真を撮らせてくれましたよ🤭
上手にアンパンマンを描けました👏
一人ひとり描いた花を大きな模造紙に
貼り付けました🌼
貼り付けたあとは絵の具を使って
模造紙に色を付けていきましたよ!
筆の持ち方も練習しました。
はじめに、手に練習をしました!
まずは黄色の絵の具で
模造紙いっぱいに色を付けました!
撫でるように優しく
というお約束がありましたよ!
次に青色の絵の具を使って
ポンポンと模様を描いたり
細かい絵を描きました!
最後に白の絵の具で雨のような模様を
描きました。
どのグループも個性的で
上手に花束を仕上げることができ
大満足の製作となりましたよ🥰
絵の具やクレパスを使用したので
手や足に付いたまま帰ってしまっている
お友達もいるかもしれません。
お風呂でしっかり洗ってあげてください😌
よろしくお願いいたします。
月曜日は、にじ組Bグループとそら組のお友達です!
楽しみにしていてくださいね😊