そら組✨
- 2024/01/15
今日はそら組の様子をお伝えします♬
3学期も始まり子ども達も毎日
沢山のお友達と関わりながら
楽しむ姿が見られます!!
こちらの二人は
クッションに仲良く座ってるな~💓と
見ていましたが
これはクッションではなく
お人形が犠牲となっていました🥲(笑)
お人形が泣いてるよ~と伝えると
飛び降りていましたよ(笑)
お着替えもみんなとっても
上手に出来ています!
綺麗に畳んで
ティッシュもしっかりと
体操服にいれていますね🥰
脱いで→畳んで→袋から出す といった
流れを1学期から伝えてきましたが
今では自分達でできています👏
最近は読み聞かせがブームです🤭
文字を頑張って1つずつ読んだり
絵を見てお話を作ったり
微笑ましいです🥰
ちなみにこの絵本を見に来ている子ども達は
子どもの役だと思っていましたが
なぜか、猫ちゃん役だそうです(笑)
独特なごっこ遊びが
毎日行われています🤣
3学期もピアニカの練習を頑張っています💪
お片付けも全部自分達で出来ますよ!
頑張った後は粘土遊びをしました!
絵を描くのもとっても上手になりました😆
みんな真剣に作っているので
カメラを向けても
反応がありません😂
ピップで輪っかを作って
繋げています🥰
自分の身長よりも大きくなった~😲と
びっくりしていました(笑)
こちらはピザ屋さんだそうです🍕
給食🍱
冬休みの間にお箸の練習を頑張ってくれた
お友達が沢山いて、
みんな嬉しそうに
「出来るようになったよ~💕」と
みせてくれました!
ご協力ありがとうございます😌
5歳児さんの太鼓に憧れている男の子🥁
玩具を使って太鼓をたたく練習を
頑張っていましたよ!
太鼓の準備万端ですね🥰
三学期も色々な事に挑戦しながら
楽しく過ごしたいなと思います😁
\ばいば~い💖/