5歳児 月製作🤖
- 2023/10/26
今日はつき組の様子と
5歳児 月製作の様子を
お届けしますね📸
まずは外遊び✨
にじ組に来ているお兄さん先生と
サッカーをしている男の子⚽
先生より上手になりたい!と
外遊び後、話していましたよ🌟
一緒に登って楽しそう💕
\やっほー!!/
弟と一緒に遊んだよ~😘
そら組のお友達とおままごと🍳
美味しそう~💖
ドッヂボールも欠かさずしていますよ🥎
ちほ先生も一緒に!!
こちらでは女子会が🤭
思う存分楽しそうに遊んでいました!
おはじまりをして月製作をします!
今回はダンボールや画用紙を使って
こんなロボットが欲しいなぁと思う
ロボットを作りました🤖
ちほ先生の説明を聞きながら
想像が膨らんでいく
子ども達✨
ダンボールを1枚はがしてみると・・・
くねくねしてるー!!!
新しい発見もあり目が輝いていました👀✨
さっそく作っていきますよ~!
つき組
「ダンボール硬いよ~」と言いながらも
頑張って切っていましたよ✂
好きな画用紙、折り紙を取って
一生懸命に作り上げていました👏
ダンボールに銀の折り紙を巻く男の子も
いましたよ!
ポンキーやクレパスで細かい所や絵を
描いていきます。
ほし組
ここが目だよ、これは掃除をするんだよと
話したり、一生懸命考えたりしながら作り
オリジナルの ロボットが完成しました😊
本当にこんなロボットが居たらいいね~💖
各々違うロボットが出来、
見ている私たちも楽しかったです!
お家でどんなロボットを作ったのか
聞いてみて下さいね🌟
製作後は給食タイム🥢
今日はみんな完食しました!👏
たくさん食べて、合奏の練習も少しして
みんな大好き外遊び!
手つなぎ鬼がまた流行っていて
みんな走り回っていましたよ😄
先生見て~!と言われ見て見ると・・・
にこっとした顔がかわいくて
面白くなっていました😂
咳や鼻水が出ている子どもが多いです。
今日も暖かくして寝て下さいね😌
また明日~👋