ほしぐみ🌟
- 2023/06/12
最近のほし組の様子をパチリ📸✨
製作が大好きな子ども達☺
はさみやのりなど上手に扱えるように
なりましたよ🎵
何を作ってるかは、お・た・の・し・み💕
みんな、真剣な表情ですね☺
こちらは6月の月製作。
にじみ絵でしゃぼん玉を表現。
ポイントは、自分の顔❕
「ふ~」っと、しゃぼん玉を
吹いてるなんともいえない表情がかわいい🥰
こちらは、文字あそび✍
毎回姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けながら
集中して頑張ってますよ。
この日は続けて英語教室🔤
6月生まれのhappybirthday~🎶
恒例のカルロス先生のたかいたか~い
体を動かしたり、歌ったり楽しそう✨
\sleeping/
カルロス先生がdinosaurの動画を
見せてくれました。みんなワクワク💕
楽しい時間はあっという間。
タッチをしてさよならしますよ。
\かえらないで~/
この日は金曜でお弁当の日。
先週はちいかわのキャラ弁を作ってきた
実習のおにいさん先生。この日は
ポムポムプリンでしたよ~。
子ども達から「すご~い💕」と
大人気でした🍱
👇ここからは、今日の話です。
太鼓の準備もスムーズになってきました。
みんなで協力する姿がえらい!
終わった後はおいしい給食
\やった~/
撮り始めたのが遅くて、食べ終わってる子も
チラホラ・・・すみません💦
おかわりする子も増えて、しっかり
食べることが出来ていますよ。
食べ終わった後は、水遊びで楽しみました☺
👆このあと、しっかり水を掛けられ
総着替えしました~~~~~~~😭
さすが、5歳児!
お着替えもサッと済ませましたよ。
おにいさん先生の絵本読み。
楽しんでる様子が伝わったでしようか☺
しっかり朝ごはんを食べて元気いっぱい
また待ってますね👋
5歳児は今日水遊びセットを持ち帰しています。
明日、必ず持たせてくださいね。
・パンツ
・Tシャツ
・タオル
・ビニール袋
・ズボン(写真のようにズボンで水遊びします。)
また、お茶が足りない子がいます。
2本目の準備をお願いします。