月の浦幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

👦しずく組👧

  • 2023/03/27

春休みがはじまって

1週間が経ちましたね🌷

 元気に過ごしていますか?

先生達はみんなの笑顔と笑い声が

恋しいです😢💕

 

さて、しずく組最後のホームページ! 

 先々週の午前保育の時の様子を

お届けしますね📸

 

遊び着を着てだいすきな

外遊びにLet's go~💨

20230327132317.JPG

20230327132438.JPG

 

 

今はもう満開ですが

この頃は先始めだったちゅうりっぷ🌷

「しずく組さんは紫だったね~」と

お友達と生長を喜んでいましたよ♬

20230327132316.JPG

 

担任のオススメ写真スポット📸

いつもいい表情を見せてくれました💕

20230327132318.JPG

20230327132319.JPG

20230327132320.JPG

20230327132436.JPG

20230327132321.JPG

20230327132530.JPG

20230327132322.JPG

 

すべり台からだけでなく

こちら側でもみんなにっこり🥰

20230327132437.JPG

20230327132440.JPG

20230327132441.JPG

 

別のすべり台からは

陽気な口笛(のマネ)が聞こえてきましたよ~👂

何してるの?と聞くと

ミッキーマウスのマネをしていたそう。

20230327132520.JPG

思わず「あぁ~~~!!!💡」

となった担任です😆

気になる方は是非

『ミッキー 口笛』で検索してみて下さい🔍笑

尖った口がかわいいすぎる💕

20230327132521.JPG

 

 

そして3学期ブームだった貝殻集め🐚

20230327132435.JPG

貝殻袋を握りしめて

真剣な眼差しで探していましたよ👀 

20230327132430.JPG

 

たまーに石だったり

20230327132522.JPG

葉っぱだったり(笑)

20230327132429.JPG

 見つけたものをいつも

嬉しそうに教えてくれました😆

20230327132432.JPG

 

 

またまたすべり台に戻り

下でカメラを構えていると・・・

 

(笑)

20230327132442.JPG

見つかった後の

ちょっと照れた表情がかわいくて

さらに笑いを誘ってきました😆💕

20230327132443.JPG

 

次にきた女の子はこの状態(笑)

20230327132444.JPG

本当に毎日愉快なしずく組さんです🎶

20230327132445.JPG

 

すべり台下で大笑いしていると

ちょっと遠くから低い声で

「あやかせんせ~い おいで~」

呼ばれていました👩

 

振り返るとこの姿 ↓

20230327132519.JPG

思わず「お待たせしました💦」と小走りしました(笑)

 

上手に描けたアンパンマンを

見せたかったそうです💕

20230327132528.JPG

上手だね~と言うとこの表情。

キュン🥰

20230327132527.JPG

 

 

短い時間ではありましたが

しずく組最後の外遊びも

思いきり走り回って楽しんでいました♬

20230327132433.JPG

20230327132323.JPG

20230327132439.JPG

 

遊び着、制服のお洗濯

ありがとうございました✨

(すぐに止めましたが豪快な遊びっぷりですみません💦)

20230327132428.JPG

 

 

 

さてここからは

載せたことのない懐かしい写真を

すこーしだけ📸 

20230327132021.JPG

全部自分で組み立てた恐竜🦖

上手~👏

20230327132020.JPG

 

はじめて自由画帳指導をした日🖍

20230327132022.JPG

こんなに上手にアンパンマンを描けるのか!と

驚いたのを今でも覚えています✨

 

こちらは別日に

はじめて先生描いたよと見せてくれた時。

嬉しかったよ~💕

20230327132023.JPG

 

みんなで集団遊びに挑戦!

だるまさんが転んだをしました🎶

20230327132025.JPG

あつこ先生が一番気合が入っているのは

しずく組あるあるです😆笑

20230327132027.JPG

初めてだったけど楽しかったね🥰

20230327132026.JPG

 

 

秋に みきんちゃん(みき先生)とした

フルーツ狩りごっこ🍎

 

数人ずつバッグを作っていると

20230327132142.JPG

観覧者が1人増え・・・

20230327132143.JPG

お部屋からは熱い視線が送られ

20230327132141.JPG

20230327132144.JPG

20230327153656.JPG

準備の時からワクワクでいっぱいでした😊

 

 

本部役員さんが準備して下さった

秋のイベント🎃

20230327132307.JPG

20230327132308.JPG

20230327151441.JPG 

 

 

毎週楽しみだった金曜日のお弁当🍙

初めてのお弁当の日

登園直後にいただきますが

聞こえたのもいい思い出です(笑)

20230327132018.JPG

20230327132146.JPG

20230327151259.JPG

20230327132147.JPG

愛情たっぷりのお弁当に

毎週笑顔が溢れていました💕

20230327132145.JPG

20230327132158.JPG

 

給食を食べ終わった後

自分のお片付けより先に

先生のお手伝いをしていたことも・・・。

後ろに写り込んで

片付けの進まない男の子も担任のツボです🤣

20230327132017.JPG

 

クリップ遊び🖇

繋げて遊ぶより

体操服につけるのが

好きだったしずく組さん 😆

20230327132156.JPG

20230327132153.JPG

20230327132155.JPG

 

 

(笑) 

20230327134219.JPG

何をしていてもかわいいで溢れてました💕

20230327132148.JPG

20230327132154.JPG

目玉をつけるお友達をみてニコニコ😄

20230327132157.JPG

 20230327132152.JPG

 

お部屋の隅っこがお気に入りだった僕👦

自分で椅子まで準備して遊んでいました。

20230327132149.JPG

 

この1年でおしゃべりも

本当に上手になりましたね🎶

「これなに~?」ブームが懐かしい😌

20230327132150.JPG

一生懸命足を組んで読んでいました📚

20230327145317.JPG

 

ひなまつり🎎

カルピスで乾杯🥂

20230327132313.JPG

ひなあられも美味しかったね~💕

20230327132314.JPG

 

 

こうやって振り返ると毎日が本当に

楽しく、充実していました💕

 

 

朝のご用意するよ~

20230327132310.JPG

勝手に出て行かないよ~

20230327132019.JPG

危ないから出ておいで~

20230327132312.JPG

着替えるよ~

20230327132315.JPG

と 個性豊かで元気な子ども達に

手を焼くこともありましたが(笑)

それも全部楽しい思い出💕

 

沢山の思い出と笑顔をくれた子ども達に

感謝の気持ちでいっぱいです!

20230327151258.JPG

20230327132524.JPG

20230327132523.JPG

20230327132309.JPG

保護者の皆様もいつも

温かく見守っていただき

本当にありがとうございました✨

 

これからも子ども達の益々の成長を

ずっと応援しています!

 

\ 1年間ありがとうございました🌟 /

20230327142856.JPG

全員揃った写真が豆まきしかなかったです(笑)

 

ページ移動