5歳児🌟リトミック
- 2022/05/12
昨日は年長になり最初のリトミック✨
今回も、能塚由紀子先生です!1年間よろしくお願い致します💖
楽しみにしていた、リトミックにワクワクが止まらない子ども達!
ドレミの歌に合わせるハンドサインはお手のもの😊
綺麗な声で歌うことは…💦また練習していきましょうね💖(笑)
色々なリズムに合わせてロボットに変身!!🤖
「このリズムはこんな動きだよ~」と
友達と確認し合いながら取り組む子ども達😊
思い思いに表現を楽しんでいましたよ~♬
次は肩を並べ、横一列で行進!
そして~
敬礼!!ピシッ!!
リトミックの内容が今後行われる行事にも活きてくると良いですね✨
笑顔が溢れたひと時でした🤭
次回は何をするのかな~?お楽しみに😉
そして今日は4・5歳 2・3歳に分かれて朝礼を行いました🌟
(朝礼中はマスク、換気をし感染対策を徹底しています。)
全体での話の聞き方はどうかな?
かっこよく2列並びが出来ているかな?
一つひとつ確認していきます😊
さすが年長組!!
手もしっかり伸びていますね✨
2・3歳児は写真が少なくすみません💦
集団としてのまとまりを意識しながら学年ごとに目標を定めて
協調性を養っていけると良いですね。
一歩一歩、頑張りましょう✊
おまけ💖