大好きなリトミック【年少編】
- 2021/09/08
今日は、2学期はじめての
みんなが大好き❤なリトミック♬
久しぶりのあすか先生に
ドキドキしているお友達もちらほらいましたが、
すぐに先生の綺麗な声と楽しい音に夢中に✨
まずは、ひげじいさんの歌に合わせて
ドレミの音階を学びます♬
ハンドサインにも初挑戦\(^o^)/
見よう見真似でしたがと~っても上手でしたよ💖
先生をよく見て、話もよく聞くことが
出来るようになった証拠ですね😄✨
さぁ今日もお散歩に出発します~♬😍
まずは、お馬さん変~身♬
パカラッパカラッと2ステップのリズム。
「難しいねえ」と話している声も
聞こえてきましたが
リズムに合わせて動き出すと
うまく出来ても出来なくっても
楽しくなって笑い声。😂😂
このステップが、スキップの動きへと繋がるのですよ✰
そしてお次は、こちら!!
秋の空を優雅に飛ぶあの虫♪
なにか分かりますか~??(笑)
そう!!正解はトンボ!!!!
ゆーらゆらと手を横に広げ、気分は空中散歩♪
そして止まる時には片足立ち!!!!
難しいのですが
バランスよく止まっている子ども達を
たーくさん見つけました✨
体幹がしっかりしてきた子どもが
増えたようです😲✨
みんなで、体幹を鍛え
大きな怪我を減らしていきたいですね!!😌
最後はフラフープも持って来てくれたあすか先生♬
何するの?と興味津々。
「あか、しろ、きいろ、あお」と
テンポに合わせて声を出しながら
ジャンプに挑戦しました!!
最後の輪っかまで辿り着いたら✨ポーズ✨
かっこいいポーズや可愛いポーズ、
おもしろいポーズまで様々でしたが、
やる気満々に
取り組んでポーズを決めていく事が
何よりも嬉しく
キュン❤とした担任なのでした😌💕
最後には「またやりたい!」という声も沢山😆
あっという間の30分だったようです😍
次のリトミックもお楽しみに~♬