南ヶ丘第二幼稚園 新着情報 | 築水学園

新着情報

メニュー

エントリー

4歳児~リトミック~  最後のカレーライス

  • 2023/03/08

 今日は4歳児最後のリトミックでした!

前回使ったハンドベルを見つけてテンションが上がる子ども達でしたよ😄

20230308142051.JPG

20230308142052.JPG

最初はバチを持ってリズム打ち

今までの「ターター ♩♩」や「ティティ ♫♫」のリズムから

「ターターティティ ♩♩♫♫」と少し長くなり

「ティターティターティティ ♪♩♪♩♫」なんて難しいリズムにも挑戦しています。

20230308142053.JPG

20230308142054.JPG

20230308142056.JPG

20230308142101.JPG

20230308142104.JPG

20230308142057.JPG

20230308142058.JPG

20230308142059.JPG

叩かないときは格好良く待って話を聞くことが出来

生活発表会の練習の成果はこんなところにも見られるようになりましたよ✨

20230308142100.JPG

20230308142102.JPG

20230308142055.JPG

20230308142103.JPG

次はお待ちかねのハンドベル🔔

今回は「きらきらぼし」に合わせて演奏しましたよ♩

20230308142320.JPG

20230308142321.JPG

最初はベルを振る強さや自分の音の確認の為

順番に慣らしてみました😄

強すぎず弱すぎない微妙な力加減で鳴らすのは

難しかったみたいで子ども達も苦戦する様子でしたよ💦

20230308142322.JPG

20230308142323.JPG

20230308142324.JPG

20230308142325.JPG

20230308142326.JPG

一度確認した後は自分達で歌いながら鳴らすことも出来ました😆

20230308142327.JPG

20230308142328.JPG

20230308142329.JPG

20230308142330.JPG

20230308142331.JPG

20230308142332.JPG

20230308142333.JPG

ハンドベルの次は「大きな太鼓小さな太鼓」の歌に合わせて

歩いたりジャンプに挑戦🥁

20230308142417.JPG

20230308142418.JPG

大きな太鼓の時は大きなジェスチャーで

小さな太鼓の時は小さなジェスチャーを意識する等

ピアノの音の聞いて動く事が出来るようになりましたね😄

20230308142420.JPG

20230308142421.JPG

20230308142419.JPG

最後は一年間お世話になったあすか先生に

「ありがとうございました」とご挨拶をして終わることが出来ました😆

 

~カレー~

 20230308163028.jpeg

20230308163053.jpeg

20230308163054.jpeg

20230308163055.jpeg

20230308163056.jpeg

20230308163057.jpeg

20230308163058.jpeg

20230308163202.JPG

20230308163203.JPG

20230308163205.JPG

20230308163204.JPG

20230308163206.JPG

20230308163207.JPG

20230308163208.JPG

20230308163232.JPG

20230308163234.JPG

今年最後のカレーもみんなで美味しく頂きました🍛

ページ移動