豆まき👹
- 2023/01/31
今日は、豆まきでした👹
子ども達は、「鬼をやっつけるぞーー!!」とやる気満々💪
「みんなの心の中に住んでいる悪い鬼をやつけるんだよー!」
「大きな声で、鬼は―外!!と言おうね」等と節分の由来や、約束事を聞き…
いざスタート!🌟
頑張るぞ!おーー!!!🔥
ここからは、教室に鬼が入ってきて豆を投げる子ども達の勇敢な姿をご覧下さい😊
よく頑張ったね😚
な、なんと鬼が4人も、、、💦(笑)
「捕まえられちゃった😢」
先生の後ろに避難する姿も、、!!(笑)
年長クラスでは逃げるだけでなく、鬼に立ち向かう姿もありました。
子ども達の躍動感が写真から伝わるのではないでしょうか?🌟
2歳児クラスも一生懸命豆を投げていましたよ🥰
先生が捕まったよ~💦
「助けて~~~😭」
泣いている子ども達の傍ら、
先生達の気持ちは、ウハウハ😂💖
ごめんなさい。だって可愛いんですもん。(笑)
「大丈夫だよ」と泣いている友達に、優しく包み込む姿も、、💖
みんな、よく頑張りましたね!
心の中の鬼もどこかへ飛んで行っちゃったようです。
よかった~~😌✨
豆まきが終わると、鬼さんからのお手紙が、、、
「本当は、みんなと仲良くしたかったんだ😢」
「怖がらせてしまって、ごめんなさい。」
ということで、優しい鬼さんと最後はみんなで記念写真📸
ぞう
きりん
くま
りす
うさぎ
はと
ひよこ
めだか
つばめ
こあら
最後はハイタッチ✋
「もう悪さしないでよ😢」
「鬼さん優しいね!!」とすっかり人気者に💕
ご協力して頂きありがとうございました🌟
おまけ💕
「鬼はーー外!!」
またひとつ思い出が増えましたね💖
さあ、明日から2月です。
各学年行事に向けて力を合わせて頑張っていきます💪
それでは、明日もお待ちしていま~す👏