こあらお正月製作🐨
- 2023/01/22
こんにちは!こあら組担任の藤岡です😆
3学期に入り、お遊戯会の練習が始まったこあら組♪
大きな声で歌ったり踊ったりと、楽しく練習に取り組んでいますよ!
練習に必死で写真が撮れていないので・・・またの機会に様子をお伝えしますね💦
今日は2学期末に行われたお正月製作の様子をお届けします🎍
お正月にちなんで、「福笑い」の製作を行いました!
目や鼻や口などの顔のパーツをのりを使ってペタペタ・・・
細かい作業も集中して行えるようになりましたね✨
本来は目隠しをしながら行い、面白い顔になるのが楽しい遊び。
そこで、「目を瞑って貼ってもいいよ!」
「面白いお顔にしてみてね~」と伝えると・・・
/ ニヤニヤ😋 \
個性豊かなお顔が出来上がりましたよ❤
「みてみて~!変な顔~!😆」と、
パーツを1つ貼るたびに
見せ合いっこをして楽しんでいましたよ♪
みんなでハイ、チーズ📷✨
羽子板には子ども達の今年の抱負が書かれています!
「たいそうずわりをがんばりたいです」
「すべりだいをたくさんすべりたいです」
「おべんとうをぜんぶたべることをがんばりたいです」
などなど・・・🥰
お家でも是非聞かれてみて下さいね!
3学期も元気いっぱい頑張るぞ~!!!
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いします☺
おしまい🐨